プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

賃貸アパートにお住まいの方に質問です。新婚夫婦二人で住む賃貸アパートの物件で迷っています。

 ①築5年の新しい2LDK(11畳キッチン、6畳洋室2部屋。4世帯入居可能で1階。)か、②築21年の古い3LDK(12畳キッチン、6畳和室1部屋、6畳洋室2部屋。25世帯入居可能で2階。)です。
それぞれのメリット・デメリットとしては、①メリット:対面キッチンがある、キレイ、浴室が広い、車が2台駐車可能(現在は1台しか持っていません)。デメリット:対面キッチンの分、11畳あってもテーブル等を置くスペースは6畳程度)、家中の電気を取り付ける必要がある。
②メリット:部屋数が多く子どもが生まれたときも引っ越さずに住む。お互いの部屋が持てる。 デメリット:古い。対面キッチンでないので圧迫感がある。

 みなさんはどのようなアパートにお住まいですか。初めての引越しなのでご意見お聞かせください。

質問者からの補足コメント

  • 補足として、アパート①、②は立地的に近いところに建っています。
    ①は2階もありますがまだ入居しておらず、現在4世帯中、2世帯のみ入居しています。②は入居可能25世帯中、24世帯がすべて入居しています。

      補足日時:2017/09/05 11:38

A 回答 (8件)

私の場合、新婚時に会社の借り上げ社宅(民間の賃貸アパート)として、平成8年築2DKに入居して、早6年が経ちました。


文教地区かつ急行停車駅の駅近なので家賃は6.8万円ですが、経年のため自己負担は約2.8万円です。まず経済的負担の面から会社の福利厚生制度を確認してはどうでしょう。

さて本題の住み心地ですが、子どもも生まれ狭いながらも楽しくやっています。キッチンに対面かどうかは、あまり重要ではないです。逆に油汚れの掃除が大変でしょう。我が家はリビングとキッチンの仕切扉を外して開放感を出しています。また和室はパソコンや机を置いて仕事や調べもの、読書部屋に充てて効率よく利用して、部屋数の少なさをカバーしています。

こうした経験もあり、私は2が良いかと思いますが、周辺の治安状況(大阪府警のホームページには犯罪発生マップが載っています)や買い物のしやすさ、幹線道路や線路からの騒音状況も加味して判断する必要があります。ちなみに1階の部屋は空き巣や下着ドロの被害に逢いやすいと言われていますし、日当たりや湿気の面からも上階がいいのではないかと思います。

それと築年が古い場合は入居の際、傷んでいるところを入念にリストアップと写真撮影を行い、強い調子か借り上げ社宅の場合は会社経由で管理会社に即時修繕を求めると治してくれます。
    • good
    • 0

知っている実例で。


・古いアパート・和室6帖・3帖・キッチンで夫婦か同棲時代。
・古い庭付きの借家・和室6帖・4畳半・キッチンに夫婦と子供二人(小学生)で住んでいた人が数名。
私も子1人幼児期まで。
・古い庭付き借家・洋室6帖・4畳半・LDKに夫婦と子供一人(高校卒業まで)

と言う事で新婚からお子さんが小さいうちは、広さ的には2LDKでも暮らせます。
長く住むおつもりならばスタートが築21年ではちょっと心配、、、
でも逆にリフォームの許可がゆるい可能性も。
大家さんに断って対面キッチンにしてしまう方法もあります。
究極、賃貸でも退去時に元に戻せればかなり大胆なリフォームも可能なんです。

子育て期は庭があるといいものです。
1階は防犯の対策が必要な半面、小さなお子さんの足音を下の階の人に気兼ねしなくていい面もあります。
また乳母車や子供買い物荷物を持っての大変な階段がないメリットも。
なので①の方がなにかと都合がいいように思います。
出来れば専用庭があるとさらにいいですけど、なくてもね。
    • good
    • 0

新婚ね 


それなら部屋より
閑静な住宅街にあるファミリー向け賃貸物件 


住むところに、ニートやクレマー騒がし不良連中の住む物件は全部NGですな
    • good
    • 1

新しい物件。


新婚当初はお客さんが結構来ます。
また、出産するとその時も人が来ます。

古い部屋より新しい部屋のほうが印象がいいです。
    • good
    • 0

断然新しい方をお勧めします、賃料が書いてありませんが、二倍とは違わないという前提で、新婚の二・三年を楽しむには他の事より住まいが新しい(例えば防音設備)事は大切です。


年数が経ち、色々不満が出る・子供が出来た時の周辺環境は予測が立たない、実家との距離や勤務先との関係等で移動を考えざるを得なかったりもする。
等々も勘案すると、最初の心地良さブラス自由度、と考えて少々蓄財を減らしても①が断然幸せ度高い事請け合いです。
    • good
    • 0

初めての引っ越しというだけじゃなく、結婚で新しい人生の幕開け。


人生設計をどうするかも少し決めてから引っ越した方がいいよ。

子どもを産む時期(予定)と人数、マイホームを購入するかどうかと、購入するな購入の時期。
あとは質問者が仕事をしていた場合に、妊娠したら休職なのか退職するのか、夫が転勤があるのかどうかなど。
ハッキリ言って、対面キッチンなんか枝葉末節、どーでもいいレベル。

今回の賃貸で子育てをする予定であれば、1階にしておいた方が無難。
例えば、一人歩きを始めた頃のドスドス足音が下の階からの苦情になる可能性が高い。
一人目の子育てでは”どこまでしつけとして適切なのか”とか”これは普通なのかどうか”という判断基準がなく、出産後の寝不足やホルモン不調などで母体にかなり負担がかかる。
2~3歳くらいまで足音やおもちゃなどで床を叩くなど、下階への影響に苦慮することになると思った方がいい。
②の物件は所在階が2階なので、たとえ部屋数が多くても騒音をきっかけに転居せざるを得ない場合もある。

また、子どもができたら“引っ越し”or”購入”という考え方をする人も多い。
この場合は賃貸の所在階を気にする必要がないので②の2階の物件でもいい。
ただし、購入の場合は、資金計画と解体物件が見るかるかどうかのタイミングの問題も出てくる。


これらは今から計画しても変更になることも多い。
それでも軌道修正の基準・目安となるので、大まかな内容であっても立てないよりずっと良い。


とりあえず1つ、夫と相談するべきこと。
「子どもをどの時期に作るか」
早い方がいいと考えているなら所在階1階の物件やテラスハウスなどを検討するといい。
マイホーム購入志向があるなら、購入時期についても相談しておくといいかも。
    • good
    • 0

古いとねー、水回りがねー。

    • good
    • 0

間取りも大事ですけど


周辺のお店や施設、建築構造なども大事なので
それだけの情報で判断するのはちょっと危険ですが

その情報だけなら新しいほうですかね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!