dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親戚がハワイ旅行してイタリアンレストランに予約して行ったら、自分たちよりも後から入ってきた白人客団体が先に通されて、予約した時間よりも30分以上待たされ、その後、案内された席は店内
の奥の方のゴチャゴチャした眺めの悪い席だったそうですけど、これってアジア人に対する人種差別なんですか?
GACKTさんもフランスでおなじような体験をしたそうですが。


親戚は夕方6時30分に予約していて、後から入ってきた白人客団体も『6時30分予約していた○○です』と話していたそうです。
だからその段階では別に何ともおもわなかったみたいなんですが、その後30分待たされたのでまず奥さんがイライラして、その後、通された席が店内 の奥の方のゴチャゴチャした眺めの悪い席で、眺めの良い綺麗な席で先の白人客団体が食事をしているのを見て、旦那さんも完全にキレたそうです。

A 回答 (8件)

いや、人種差別はグアムでもありますよ。

英語が話せるかどうか、で決まります。

私の体験
ある、有名な、はっきり言えば日本にも店舗があるアメリカ資本のBBQ屋さんでのことです。もちろんたくさんの日本人観光客もその時にいました。

私は妻と小さな子供を連れて、一見して日本人観光客と分かる状態で入店しました。
サービスについてくれたのは、フィリピン系の若いウエイトレス、案内された席はトイレと給仕口の間のはっきり言って「とても悪い席」でした。それは分かっていましたが、小さい子供もいるのでそこには文句を言いませんでした。

ウエイトレスがもってきたメニューは「日本語だけ書かれたセットメニュー」で、これだと大人はともかく子供に食べさせるアラカルトが載っていません。そこで英語で「グランドメニューは無いのか?」と聞いたら、そのウエイトレスは気分を害したのか、プイと居なくなってその後現地人のおばさんウエイトレスに変わりました。会計時に知ったのですが、その人はマネージャーでした。

これがなぜ、若いウエイトレスの気分を害したかというと、チップの問題があるからです。実はグアムなどでは日本語でもほとんどのことができるのですが、英語を話さない人の相手は負担が大きい為、日本語のメニューはセットしか選べないようになっているのです。
これはアメリカの基準では差別に当たります。値段そのものはぼったくりではありませんでしたが(グランドメニューと比べましたし、ぼったくりはグアムで違法)値段がどうしても高めになっていきます。すべてセットで値引きがないので、満足が行けばいいのですが、多すぎる人も中にはいるはずだからです。

逆をいえば、このメニューさえ渡せば、誰でも注文が取れるのです。本来アメリカのウエイター・ウエイトレスはメニュー説明や食事の量や選び方のアドバイス、食事を言われなくても持ってくる機転(酒がなければ注ぎに来たり、デザートを出すタイミングを図ったり)で評価され、よいチップをもらえるのですが、日本語メニューなら何もしなくても値段が高くなるので、チップも高くなっていくのです。
つまり、あえて言えば「英語が話せない日本人はカモ」です。

私たちのテーブルの担当が変わったのは、若いウエイトレスでは対応できないと判断されたからです。つまり最初の彼女は、楽してチップを稼ぐ機会をうしなったわけです。私が「どう見ても日本人観光客なのに」英語のメニューを要求したからです。

(あえてフィリピン人と書いているのは、グアムなどでは出稼ぎ労働でたくさんのフィリピン人が働いていて、彼ら・彼女らは質の高くない訓練されていない労働者だということを言いたいからです。これも差別的な発言に該当するのですが、現地人(そこに住み、長年仕事の経験を積んだプロ)と比較するために書いていますので、ご了承ください)

このような「日本語メニュー」や「素人同然の給仕係」をあてがうのも差別に該当します。もっとも英語ができなければ、店も客も困ってしまうので、しょうがない側面はあるといえます。

でも差別なのか、と言われれば「英語ができない」差別です。日本だって「日本語が話せない外人さんは困るんだよ」という飲食店はあるし「japanese only」と書いて外国人から「差別!」と指摘されることもありますよね。

で、以上のような差別は「ある」という前提で書いたときに、ガクトさんが受けたのも質問者様も間違いなく「差別的待遇」であるといえます。

理由は
・予約時間から30分も待たされたこと
・席の差が白人と大きかったこと
などです。ハワイだって差別されることは十分にあり得る話ですが、日本人は抗議しないので改善されない、ということもあるんです。
    • good
    • 3

>これってアジア人に対する人種差別なんですか?



体験した当人以外の他者という立場にとっては
そのレストランの席を決めた人以外、理由は「わからない」が正しいと思います。
逆に言えば、その当人に聞いて、当人が如何に答えるかで、ある程度はわかることがある。
分析できる。

そうする側もそうされた側も、国や地域で考えがちになるのは、
顔が見えないときに陥る、一般化という考え方なのでしょうが
そこで、行動した人は個人、個人です。
それが店の方針かもしれないですし、それでも、そのときそう決めた人は個人です。
ですから、視点を個人に狭めれば、どこにでも日本でもそういう人もいる・・・そうでない人もいる。
そういう場合もある、そうしない場合もある。

本人の体験だから、本人がどう感じたか、その域のお話しと理解したいです。
    • good
    • 0

だろうね


一元さんでも良いサービスを受けたければ予約で明確に伝える。
当日、窓際が開いてません。優先客がおります。など話が出来ない場合が多い
    • good
    • 0

アジア人に対する人種差別的な対応は、ヨーロッパの方が露骨って


話は聞きますね。特にドイツ、フランスあたりが多い気がします。
恐らくですが、母国語や文化に対するプライドが高いのと
日本人も中国人、韓国人も見慣れていないので同じ顔に見えるし
馴染みのない発音訛りの英語が耳障りなのかも。

海外、特に欧米やアジアのリゾートなどの観光地で日本人は金払いがいい
観光客ってイメージが定着しているから日本人と分かった段階で
ウェルカム的な扱いをされることは多いが、ハワイ等で冷遇されたという
話は、あまり聞かないです。

他の方が仰ってますが、最初に希望、主張など言うべきことは言い
意にそぐわない場合は「No」とはっきり言うのがいいのでは?
ただ、そういう習慣に慣れていないのと、海外、言葉の問題もあり
遠慮がちになってしまう心理も理解できるので、自分がそういう立場に
陥った時にはっきり言えるかどうかは難しいかもしれませんね。
    • good
    • 0

米国在住です。



フランス人、特にパリジャンは、そもそも、人間がそっけないです。屋台のお店だと、親しみやすい人がおおいですが、レストランが高級になればなるほど、ウェイターさんは気取っていて、格調が高く、どちらがお客かわからないこともあります。でも、相手は接客のプロなので、お客さん同士の会話に邪魔にならないように、うまく段取りをしてくれます。

対策としては、最初に、席に通されるときに、”こちらのお席でよろしいですか”と、必ず、聞かれますから、その時に、いやだったら、いやだ、とはっきり言うと、いわゆる”人種差別された感”を避けることができます。

一般的に、あまりよくない席は、ズバリ、トイレに近い席です。奥まっていても、静かなお席なら、上席である可能性があります。

ご親戚のエピソードで、考えられることは、ひとつのお店では、団体客が座れる場所が限られている、ということで、例えば、二人席と八人席をとる場合には、どうしても、八人分、席が取れたとたん、団体さんが優先されます。その後、三十分も二人席が空かなかったのは、相当運が悪かったとしか思えません。私自身も、夫の家族と出かけるときには十人以上になり、予約をしていても、待たされることもあり、ついたとたんに、運よく、席ができることもあります。その辺は、席を配属する係が、うまいか下手かで、お客さんが割を食います。

三十分も待たされた場合には、大抵のレストランにはバーがありますから、そこで、飲み物と軽い前菜をとるようにすると、それは、それで、楽しい夜になります。
    • good
    • 0

詳しくはありませんが、カナダに数年住んでいて海外旅行もよくするので経験談を・・・



その団体客の方が予約をしたこと自体が先だったとか、団体客を先に入れないと店の前がゴチャつくからとか、そういった事も考えられますが・・・・。
そもそも私は、外国では日本の様に「言わなくても分かってくれてる」とは思わないようにしています。自分の要望をハッキリ言わないと貧乏くじを引かされることも多いです。外国でレストランの予約をする時は必ず「海の見える席」とか指定しています。店に入る時も「●●の希望で予約した●●です」と予約内容を再度伝えますし、言い忘れた時も店でちゃんと希望を伝えます。これをしないと(あの人達は希望が特にないみたいだからここでもいいんだ)と思われます。逆にちゃんと言えば事情がない限り「OK(^_-)-☆ニコニコ」と大抵は言ってくれますよ。
特にハワイではアジア人差別を感じたことがありません。フランスではアジア人差別をされた話を聞きますね。だから友人の旦那さんがフランス人なのでその話を聞いたことがあります。「フランス人はアジア人に対して対応が悪くない?」って。そしたら彼は「フランス人のスーパーやチケット売り場等、接客係の対応がそもそも良くない。同じフランス人に対しても嫌な態度を取る。特に嫌な思いをした時は、相手の機嫌がよくなかったんじゃない?」と言っていました。
外国では日本での様に「こっちの意を汲み取ってくれてるよね」という態度でいては損します。言ったもんがちな所がありますよ、実際。
ですから親戚の方がしっかり【完全にキレた】なら、席を移動させてくれたんじゃないですか?
    • good
    • 0

外国ではありますよ。

(っていってもそんな外国にしょっちゅう行くわけではないですが)
アジア人ってだけで不当な扱いを受ける事もあるし
身なりをみて、金持ちが優先されたり、日本より露骨です。
ハワイの有名な中華料理屋でけっこうひどい扱いを受けました。
奥の席ならまだしも、出入り口近くの落ち着かない席に移動させられました。

他の国でもホテルの料金が日本人設定があるらしく
ガイドさんが余りに酷いって交渉してくれたこともあります。
    • good
    • 0

私も人種差別かと思い検索したら、フランス人びっくりの発音のフランス語を話していてそれを聞いた フランス人が すみません意味がわかりません 動画みた。

本当の原因は GACKTはなに話したかわからない! フランス人は特に 英語で道聞いても、フランス語で返事したやら 聞くから、話すとなれば。通じないと無理ー
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!