dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クレジットカード作成について
こんにちは。
クレジットカードの作成について、当方のスコアを評価していただきたく質問させていただきました。

恥ずかしながら学生時代の携帯割賦料金の延滞のため、cicに異動情報が記載されていましたが、今年の5月に削除されました。
人生初のクレジットカードを作成したいため、方々で情報収集をしていましたが、
いわゆるスーパーホワイトは審査が通りにくいと知りました。
また、無闇に申し込みを行ってしまうと一定期間審査にも影響するということも知り、なかなか手が出せない状況です。

そこで、私のスコアの客観的評価を参考にさせて頂き、カードの種類を決定したいと考えています。
以下、私の審査に関する情報です。


年齢:25歳
会社:某一部上場製薬企業(従業員1000人以上)
勤続年数:2年5ヶ月(2015年4月〜)
雇用形態:正社員
年収:総支給430万程度+非課税の日当50万
配偶者:無
住居:借上げ社宅に一人暮らし
電話:携帯電話のみ
借入額:なし(奨学金支払いは有)
希望カード:JAL club-A ゴールドカード


以上です。
ご回答の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (5件)

昔、某カード会社の審査システムの要件定義にかかわったことがあります。


その古い知識からは入会資格に問題ありません。
避見もありますが、発行カード会社を選ぶ際は銀行系より元信販系の三菱UFJニコスの許容力が大きいかもしれません。
    • good
    • 0

九分九厘(正しくは九割九分九厘)大丈夫です。



"スーパーホワイト"は都市伝説と理解しています。私はネットプロバイダー会費、知人は車のETCカード欲しさに50才半ばで初めてクレジットカードを申し込みましたが一発で合格しました。
    • good
    • 0

>希望カード:JAL club-A ゴールドカード



問題ないでしょう。

ちなみにJCBとVISA/MCではカード会社が違うのはご存知ですよね。

ポイントは「社宅→家賃負担なし」「キャッシング→ゼロ」「カードの目的→生活費の支払い」を選択する事。

支払い口座もオンラインで設定可能な金融機関であれば尚結構でしょう。

問題は奨学金を借り入れと思っていない事ですね、途上与信で発覚したら上位のカードへの招待が遠のく可能性も。
    • good
    • 0

個人的見解ですが、信用情報に異動がないことは重要だと思います。



それ以外のスーパーホワイトや申し込み履歴はそれほど重要ではないと思います。
それよりも年収や勤務先、勤続年数の方がはるかに重要で、その点では問題ないのではないでしょうか。

ただ、いきなりゴールドカードも?なので、まずは無難なところから始めて見られては。
    • good
    • 0

その年齢はスーパーホワイトにはなりません。


一度落ちても、半年以上期間を空ければ再挑戦可能なので、あまり気にしなくていいのではないかと。

いきなり本命の審査を受けるのではなくて、
まずは無難なカードを1枚作って、
そこからご希望のカードの依頼をした方がいいですよ。

http://www.patacriticism.org/easy_examination.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!