dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大人の人は熱いお茶などを平気で飲んでいますがやけどしないんですか?

A 回答 (11件中1~10件)

全ての大人が平気で飲んでいるわけではないよ。


これはその人の持って生まれた素質によって違うので、熱いものを食べたり飲んだりできない「猫舌」もかなりいるからね。
慣れによって平気になる人もいるが、ダメな人もいるから。
当然、やけどをすることもあるからね。
それと、熱いものを飲み続けていると癌になるリスクも高くなるので、無理に慣れる必要はないからね。
    • good
    • 0

私は猫舌なので少し冷めてからでないと飲めません。

もしくはアツアツを飲んで火傷をします...
猫舌でなければ結構熱くても大丈夫みたいですよ。母は熱いものでも全然平気な顔で飲んでるのでびっくりします(笑)
    • good
    • 0

猫舌でなければ大丈夫ですよ。

猫舌の人とは舌の使い方が違うそうです。昔確かためしてガッテンでやってたので探すとあるかも。
    • good
    • 0

大人でもちゃんと「フーフー」して飲んでいますよ



熱くてもいきなり喉に入れないで
口先でコロコロして冷まして飲んでいます

わかったかな?
    • good
    • 0

大人になればわかります!

    • good
    • 0

・飲み方にコツがある


・慣れにもよる
・修練の結果

無闇に飲めば、大人だろうと火傷する
    • good
    • 0

油断するとやけどします。

治るまではヘコみます。

やけどしたことをわざわざ周囲に宣言するかどうかはまた別の話ですが。
    • good
    • 0

やけどすることもありますよ。


特に、熱いシチューやスープを慌てて飲むと、口の中、特に上顎の内側の皮がめくれて、ヒリヒリ痛んできます。
こうなると、しばらくは、何を食べてもしみるようになり、辛いです。
もっとも、大半の大人は、熱いものは、ふうふうと吹いたり、少しずつそーっと飲むように注意していますので、やけどせずに済むわけです。
    • good
    • 0

犬舌ですよ。

    • good
    • 0

にっこり笑って大やけどです...

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!