アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なぜ四角いものが多いのでしょうか
人が作るものには四角いものがとても多いと思います。それぞれのものに、それぞれの理由があるかと思いますが、私が一番気になっているのは土地がなぜ四角なのかです。土地が四角だから効率のため、家が四角になり、家具も四角になったのだと思っています。

A 回答 (4件)

日本は、木材を建物の材料にしたから。


縄文時代は、丸太のまま糸の柱にしたので、丸い家
弥生時代、平安時代に四角い柱や板にして、家を建てたので
四角い家で、四角い家具
丸い家具は竹などを使った。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

垂直に切るのが楽ですし安全ですね
もし、土地が三角なら、六角ならそれに合わせて角材も、、なんて考えていましたがよくよく考えると60度120度に切るって大変ですもんね
ありがとうございます!

お礼日時:2017/09/22 06:34

効率性、安定性からだと思います。



△の土地や家だとデッドスペースが多くなります。

○だと不安定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しかしその、「三角」の隅がデッドスペースであるという考え方は最初に四角で区切られたために三角の隅がが使いづらいと今の人は思うのではないでしょうか?
もし最初に土地を分ける時に正六角形を使った場合(曲がるところが多くて使いにくい気はしますが)四隅(90度)はなんて使いにくいのだろう、、とデッドスペース認定されたのでは?思いました。

お礼日時:2017/09/22 06:20

面白いですね。



効率性の問題があるからではないでしょうか?
三角形の収納では無駄なスペースができるし、丸いと引き出しには向きません。

四角だと寝るスペースや作業・勉強スペースも整理整頓し易いと思います。

加工もし易いのでしょうね(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
やはり、、効率ですね

お礼日時:2017/09/22 06:12

無駄なく分けられるから

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!無駄ですね
私は土地を一回分けることしか考えていませんでした。それなら正三角形でも正六角形でもいいのでは?と。
しかしそれだとそれをまた分割するのに困りますね
ありがとうございます!

お礼日時:2017/09/22 05:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!