dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日駐禁を切られてしまったのですが。
出頭しなければ点数は加点されないとネットで見たのですがそうなのでしょうか?
今お金もかつかつなので反則金を払わない方法などがあれば教えていただきたいです。

A 回答 (10件)

>出頭しなければ点数は加点されないとネットで見たのですがそうなのでしょうか?



お金を振り込みすればそれで終わりです。

>今お金もかつかつなので反則金を払わない方法などがあれば教えて

ないです。罰金刑ですから、支払えばそれで終わり。よって友達にお金借りて支払い、
後で友達に返せば良いだけ。
    • good
    • 2

後日、出頭要請書が届くのでそこに記載された警察署に出向いてください。


そこで反則切符が切られます。
そこで手続きは一旦完了です。
記載された期限までに反則金を納付すれば減点無し
納付しなければ減点されます。
※ここまでは「期限内に」との猶予が与えられます。

以下に発展すると日時指定になるのであなたの都合は考慮されません。

切符を切られに出頭しなければ刑事事件に発展し訴訟になります。
簡易裁判となり裁判所に出廷し異議申し立てが無ければ結審で罰金を払います。
異議申し立てをして罪状を認めなければ裁判となります。
こうなると双方が代理人を立ててやったやらないの判断になるので時間とお金が必要になってきます。
状況からしても勝ち目は無いです。

お金が無いなら切符を切られに出頭だけして減点してもらうしかないのでは?
点数が残りわずかなら反則金を工面するか車の運転を諦めるしかないです。

どっちも免除してもらう方法があったら皆がやってますよ。
そうなると道路上は無法地帯と化します。
    • good
    • 1

所有者が別なら、貴方は払わなくて済む方法はあります。


誰も払わない方法は、たぶん誰かが逮捕・・まで?。
所有者と違反者が同一人の時の言い訳も考える必要もあります。
反則金は前科には該当しませんが、誰も払わないと、理屈では誰かが罰金となり、その人に前科が付きます。
    • good
    • 1

点数を逃れるだけで反則金は逃れられません。


また、点数を逃れる場合は、金額が割り増しになるので
お金がない場合は、出頭して下さい。
    • good
    • 1

そうね。

それが得ですよ。
ただ、その通知は車の所有者に届きます。
所有者に了承していただければ問題ないけど、伝えてなかったら気分を害するかもしれませんね。

はっきり覚えていませんが、納付所と「反則金を支払いすればこの違反は終わりです。」という内容の手紙も入っていました。

あってはならないことなのですが、知らない人は損をするのです。

ただ、私の場合は、「反則金を支払いすればこの違反は終わりです。」という内容の手紙があったのでよかったけど、近くの交番(警察署かも)に出頭してくださいと書いていれば、最後は逮捕されるかもね。

以前は、「貸していた」「使用者がわからん」で通していた人がいたみたい。道交法が変わり、そういう時は所有者に責任があるとなりましたね。
所有者も使用者がわかっていても言いにくい時などもあるので、やさしい対応で済ませたのでしょうね。
警察も、お金さえもらえればいいのかも。取り締まりも商売なのでしょうね。
    • good
    • 0

最後は逮捕されます 海外に逃亡する事です

    • good
    • 0

http://1license.com/houti-tyuusyaihan/
出頭すると点数が減点されます。
出頭しないと車の所有者に罰金納付書が届きます。
罰金を納付すればOKです。
    • good
    • 2

交通違反の反則金を払わないとどうなる?裁判・逮捕までの流れ|滞納SOS


ttp://滞納sos.com/life/hansoku/

>「法律上は青キップによる反則金を支払う義務はない」けれども、
>支払わなければ刑事事件として立件され、起訴される場合もある

>駐車違反で青キップを切られた場合、反則金を払わなければ次の
>車検を拒否(車検拒否制度)されてしまいます。
    • good
    • 1

そんな方法があったらみんなやってる


車はぜいたく品なので、お金がないなら手放した方がいいと思います
    • good
    • 2

無理です。

後で後悔しないように出頭したほうがいいですよ
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!