dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

首が据わらない息子。とうとう5カ月になってしまいます。
うつ伏せの顔上げは出来ます。
寝返りも頻繁にはしませんが、しています。
縦にするとカクカクしますが、安定を保とうとはしています。
ただ腕の引き上げだけは全くダメ。
首も力強く前後左右に動かすし、他の事は出来るのに引き上げだけ出来ないのが不思議です。
顔上げの力と首すわりの筋肉は違うんでしょうか…?
フロッピーインファントとかもと言われましたが、力強く手足はバタバタします。頭は大き目かもしれません。
4カ月になったばかりの時、小児科で6カ月頃まで様子見と言われました。
少しずつ成長が見られるならば様子見するつもりでしたが、腕の引き上げだけは全く成長が見られないので、私が不安でやりきれないのもあり、ハッキリさせたいと思い病院を探してます。
この場合、発達外来でいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

うちの娘も5ヵ月まで首がすわらず様子見になりましたが、5ヵ月すぎたころやっと首がすわりました。

頭は大きめです。頭が重かったのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

首が据わるまで、少しずつ力強くなっていく過程がありましたか?
その後の成長も遅かったですか?

お礼日時:2017/09/24 16:20

うちの場合ですが、首すわり以外は、座るのもハイハイも歩くのも早くもないですが、遅くもない成長ぶりでした。

    • good
    • 0

うちの場合は、母乳外来の先生に、赤ちゃんが起きてる時にうつぶせの練習したら首の力がついてすわりが良くなると言われ練習してました。

少しづつ頭をあげられるようになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちも、うつ伏せ練習してから顔上げが出来るようになりました。しかし、腕の引き上げだけはどうにもなりません…。練習も出来ないし…、

お礼日時:2017/09/24 23:21

小児神経科、とかの場合もありますね。


あとは大きな病院の小児科とか。

どのみち専門の病院は紹介状が必要なこともありますし
6か月まで様子を見るといわれたのであれば6か月目に小児科で診てもらい
紹介状を書いてもらうといいかもしれません。

とりあえず、ある程度成長を見守らなくては、専門家でもわからないものも多いので
受診が早いほど良いとも限らず

病院の情報集めなどはしておいてもよいでしょうけど。
あと予約待ちが何カ月とかなら、予約だけ入れるとか…。

地域の療育センターなどで0歳児の対応をしている場合は
そこの理学療法士さんなどに相談したり
働きかけ方などを相談したり
場合によっては巡回の医師に診てもらうこともありますが
これはまあ、施設や自治体によって違います
とはいえ日常的な不安を聞いて欲しい、というなら
そういった機関も使えるかもしれない、ということでお伝えしておきます。

ただまあ焦っても…という面もあるのも確かですので。
ハッキリさせたくても、結局また次はいついつまで様子をみましょうと
専門の科でも言われることもある、というのも頭に入れておいたほうがいいでしょう。

なんなくあっさりと問題なくなることもありますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

療育センターというものがあるんですね。調べてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/24 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!