dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5歳と半年になる女の子の事でご相談があります。
1年ぐらい前から下着が汚れる事が度々あります。排泄の際の汚れではないようで、大人の女性にあるようなおりもののような汚れです。
子供でも風邪などをひいて抵抗力が落ちているときはおりもののような症状が見られる事はあるようですが、特に問題がなく元気なときにも見られます・・・。
ネットなどでいろいろと検索してみたのですが、これといった何かは見つかりませんでした。同じような経験のある女のお子さんのお母さんいらっしゃいませんでしょうか?
また、小児科にかかればいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

うちの3歳の娘もおりもので下着が汚れる事が頻繁にあったので、驚いて小児科を受診しましたが、そこの医院が内科がメインだったせいか、大きな病院の産婦人科にまわされました。


性器を綿棒でこすって菌を培養する検査を受けましたが、何も出ず、質問者の方がおっしゃっている「抵抗力が落ちているときは・・・」というような事を言われ、おそらくステロイドの塗り薬をもらい(薬の成分はあいまいです、すみません)1度塗ったらすぐ治りましたよ。
ちょうど幼稚園で、パンツ1枚で泥の園庭で水遊びを始めた時期だったので、それが原因かと思いましたが、医師に「それで園の子が全部こうなるわけじゃないんでしょ、考えすぎだよ」と言われました。
でも、私はどうしても気になったので、娘には泥の水溜りには座り込んではいけない事や、パンツを履く時やお風呂のタイルも、直接床にお尻をつけて座らないようにと教え、お風呂で丁寧に洗うようにしたら、今のところ大丈夫のようです。
ただ、別の小児科専門の医院で後で聞いたら、「うちで診れたのに」と言われたので、病院は選んだ方がいいかも知れません。
お役に立ちましたら幸いです。
娘さんが早く良くなりますように。
    • good
    • 2

こんにちは。


私も小2くらいに同じようなことがあって、
特に体調は悪くなかったのですが婦人科に連れて行ってもらいました。
大きな異常はなかったものの、ばい菌が入ったのではということでお薬をもらいました。
病院へ行ってからはもうそのようなことはなくなりましたよ。

おりものが治るまでは、母から教えてもらって
市販のおりもの用シートをつけていました。
下着が汚れないし臭いもとってくれるので良かったです。
ナプキンよりずっと薄いので目立たなくて
子供でもつけやすいのでお勧めです。
    • good
    • 0

うちの中1の娘も同じ様な年の頃そのようなことがありました。


かかりつけの小児科で相談したところ、やはり抵抗力が落ちているか、大便の拭き方により菌が入ってしまったかの可能性による物と言われました。
特に心配はないとの事でしたが、確か菌を殺すお薬を飲んだような気がします。
ちょっと昔の話なので記憶が確かでなくてすみません。
心配することはないと思いますが小児科で相談してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!