dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中1の息子のことなのですが...
今日、左むね(乳首周辺)がポコッとしてる事に気がついたのですが、話を聞くと「今年の5月くらいからなんか痛かった」らしいのですが、触ってみるとしこり?らしい感じで、痛がります。どうしたらいいのでしょうか?病院は、何科を選べばいいのでしょうか?これは一体なんなんでしょうか?とても心配なのですが...。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

中学1年生と言うことですので、まずは小児科に行ってみて下さい。


そこで小児科医から何らかの指示が出ると思います。問題ない物であるのか、レントゲン・採血を行うのかなど・・・
小児科医から切除が必要かも・・・と判断された場合、外科などを紹介されると思います。
直接外科の方が早いのでは?と思われるかも知れませんが、小児の成長発達に伴うホルモンのバランスが崩れて起こっている症状の場合など一般の外科医にはわからないこともあります。
まずは、総合病院の小児科を受診されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずは、小児科の検査が必要なんですね。分かりました、すぐに、検診をしてきたいと思います。成長期のホルモン...自己判断できないですもんね。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/06/29 23:50

こんにちは!


補足ありがとうございました。
いずれにしても専門家の病院にいかれてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、考えているよりも専門の検査を受けた方がいいどすよね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/29 23:45

こんばんは!


私も数年前に左胸の乳首の脇に1cmx1cmくらいの小さなしこりみたいなものをお風呂に入っているときに見つけました。
私の場合は女ですので、(乳がんでは?)っておもったのですが・・・。
それでどこの病院に行ったらよいかと思い色々考えて、万が一入院してもここならとか、手術してもここならって、たまたま家から近いこともあって大学の付属病院に行きました。
初診は内科でした。
レントゲンを撮って先生の話を聞いて、切除したほうがよいとのことでしたので、そのまま外科にまわされました。
外科の先生に診察してもらって、その場で、局部麻酔をして切除しました。
ほんの10分とかからなかったし、痛みもありませんでした。
切除したできものを見せてもらってから、それを良性か悪性か調べるといわれました。
2週間くらい後に病院から連絡が来て、良性だから心配いらないと言われほっとしました。
おできのようなものだとも言われました。
連絡が来るまで落ち着かなかったのを覚えています。
どうぞ、家で心配なさっているより、安心できる大きな病院に連れて行ってあげてください。
結果が良いことを祈っています。

この回答への補足

早速の返答ありがとうございます説明不足だったので、補足させていただきます。女の子が発育期に、胸にしこりが出来るのに、とても似た感じなのです。乳首を含めて中の方に円形のような...上手く説明が出来なくてすみません。よろしくお願い致します。

補足日時:2004/06/28 23:38
    • good
    • 0

そうですね・・・。


リンパ腺が腫れているのかもしれませんし・・やはり専門家に診てもらったほうがいいでしょうね。

できものなので、
外科が良いかと思います。

ただ・・・転科ということもあるかもしれないので、総合病院の外科へ行かれることをおすすめします。

お大事になさってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!