dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今テニスコーチのアルバイトとをして、今のところを辞めて違うところでテニスコーチをしたいと思っております。
その場合元いたところにバレることはあるのでしょうか。
あまり詳しいことは言えませんが今のところの上司と話があわず実家に帰ることになったので辞めますと言いました。
このような場合ほかのところでテニスコーチをやっていると前いたとこの方にバレるものでしょうか?
場所はお互いが10キロ弱の距離です

A 回答 (5件)

大体のテニススクールや、スポーツジムというのは、適度に交流があるので、


たいていは、ばれると思っていてください。
でも、ばれたとしても、いやがらせされるわけでもなく、
文句を言われるわけでもなく、
あなたの代わりのコーチは、補充されるので、
別に前のスクールに迷惑をかけるわけでもなく、
どうということはありません。

でも、最初のうちは、
「○○コーチって、前は、どこどこのスクールにいましたよね。友達から聞きましたよ。」ぐらいの事は、言われるでしょうね。
その時に、平然と、
「まあ、僕の方針と、合わなかったので、こっちに替わりました。」
とでも、説明できるだけの、
大らかさと、柔軟さがあれば、どおってことないです。
明るく、あしらいましょう。
    • good
    • 0

バレる可能性は有りますよ。



生徒さんが、掛け持ちして通うとか。

コーチも掛け持ちしているかも知れませんよ。
    • good
    • 0

あり得ます。

生徒さんが、複数のテニススクールに通っていることがありますから。
    • good
    • 0

バレて困ることでもあるのでしょうか。



黙って逃げたとか、スクール生のクレームが多かったとか、スクール生との男女関係とか、そういうことじゃないんでしょ。

堂々としてればいいんですよ。
    • good
    • 1

ばれる可能性はあります。


コーチどうしが知り合いの可能性もあります。また履歴書に書かないんですか?
過去にどこかでコーチはとか聞かれたら話づらいと思います。変な嘘ついてばれたら信用もなくしますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!