
テニススクールに通い始めました。
週に一回通ってますが、コーチが最初から最後まで、
決まった人とだけずっと雑談しながら、終わってしまいます。
残りの人たちは、ほとんど無言で、コーチから一度ぐらい声をかけて
もらえたら、いいとこです。
教えてもらえるなんて、あまりないです。
私は、とても耐えられないので、変わることにしましたが、
みんな我慢してやっています。
月謝も約1万円で、安いとはいえません。
他の時間に行っても、こんな感じだったら、スクール自体変わろうと思っていますが、
こんなことって、よくあることなんでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
その「決まった人」って、スコートでしょうか?
そして、その下は、アンダースコート?
胸ポチなスポーツブラとか?
コーチに対して、ボディタッチとかしてませんか?
彼女は、コーチと話しをするのが目的ですね。
一番いいのは、あなただけではなく、その女以外全員が時間帯を異動することです。
もちろん、このようなスクールの状態は、「よくあること」ではなく、「まず滅多にないこと」です。
今は冬なので、ジャージ上下です。
とてもかわいいとはいえないタイプで、私ははじめてみた時は、
50代かと思いました。(顔の老化が激しいです)
ガラが悪い、というタイプです。
彼女自身、自分の気に入らない会員は、追い出したいという感じなので、
移動するのが正解でしょうね。
いい時間帯なので、残念ですが。
PTA役員の時、こんな男性いましたが、
PTAが終わった途端、みんなに無視されていました。
その程度の人間だと思います。
No.7
- 回答日時:
休憩中のことではなく、練習中に雑談するなら責任者に即通報するべきだと思います。
みんなの意見なら無視することはできないはずです。もし他のスクール生同士の関係が良いのなら、コーチだけをはずして、そのままスクールに残るのもいいのではないですか?自分の通っていたスクールは、コーチと一対一のラリーは、時間を計って公平になるよう厳格にしていました。しかも、コーチの配置が二期(一期は八週間)をめどに異動していましたので、一年で三人のコーチに当たっていました。(スクール生にもクラス昇級や曜日の変更がありますので、全員に必ず三人に当たるという訳ではないと思いますが。)
確かにコーチが変われば、彼女たちはコーチについて、時間を変えると思います。
はじめは八週で変わるのかなぁ、と思っていましたが、
変わらなかったので、まだどういうシステムになっているのかわかりません。
他を検索してみたら、その時間の顔の人がいる・・・とあったのですが、
そういうこと自体、どうなのかなぁと思います。
そのチームでサークル作っても、募集した場合、人を選り好みすることがあったりで、
チームでサークルを作らないようにしているテニスクラブもあります。
(先にサークル作って、いろんな時間帯の人が入れて、一定の時間の人たちだけで
サークルを作らせないようです)
このケースの場合、ある女性が仕切っていて、自分の気に入らない人たちを完全に
シカトし、排除しているので、ほかの会員が心を痛めています。
いくら会員同士やコーチと仲良くなっても、次に入ってくる人を排除してもいいのかどうか?
という問題ですね。
排除してもいいなら、スクール自体、なんのためにあるのかわからなくなります。
No.4
- 回答日時:
そのスクールは社員教育そのものが出来ていないのでスクールを変わった方が良いです。
私はこれまでスクールは二つ行きましたがそんなコーチは見たことがありません。とんでもない話だと思います。
私も過去(テニスが難しかった時代)、短期間ですが、数件スクールに通ったことがありますが、
こんなことは一度もなく、みんな礼儀正しい人ばかりでした。
確かに、コーチにすべて任されている感じはします。
コーチたちは若い男性で、問題言動のある会員さんは若い??女性(精神不安定かも)なので、
きついことはいえないようです。
ひとりの男性も、レッスン中の休憩時間にどこかへいってしまい、みんなただ待つだけで、ボー然としたこともあります。それも特に注意されないので、
もうダメかなぁと感じてました。
私自身、お金を捨てにいってる感じがして、
屋根があるからまぁいいかぁ、と自分を納得させていました。
中には上手くなりたいと思っている人もいると思うので、
残念なことです。
No.3
- 回答日時:
スクールの方針では無いでしょうし、良くあることでは無いです。
多少、依怙贔屓や好き嫌いが出てしまうのは仕方ないことですが、ほとんど一言のアドバイスも無いならスクールでは無いです。単純にコートを借りて練習しているだけということになります。
他の人に声を掛けないコーチなんてコーチである資格がないです。個人レッスンじゃ無いんですから。
時間を変わってコーチが変わるならそれで、どうなるか見てみた方が良いです。
それで、同じようなら辞めた方が良いでしょうね。
体験のとき、たまたまワガママな女性がいて、
そこでもそんな状態でした。
違うコーチですが、コーチが私と話すと、機嫌が悪くなり、
ラケットを床に打ち付けるほど気分を害していました。
なので、結局ほかの人たちは、コーチからできるだけ離れ、
コーチがワガママな女性だけにについてもらう環境づくりをするしかありませんでした。
今回も似たような感じですね。
会員さんが原因なので、コーチが困っていると思います。
こんなこと、よくあるのかなぁと聞いてみたところです。
えこひいきをするようなコーチではないので、やはりわがままな会員さんさえいなければ、
ちゃんと教えてくれると思います。
No.2
- 回答日時:
あり得ませんね。
スクールの事務の方に文句言いましょうw
まあ人間ですから好き嫌いはあるでしょうが、金もらう人のやることじゃないです。
そんなところは、上達などしませんからやめたのは正解でしょうが、文句は言うべきです。
準備体操のときから、いつも同じ2人の女性と雑談がはじまり、
最後までずっと彼女たちとだけ楽しく話しながら90分が終わります。
ほとんどテニス以外のことです。
テニスの話だと、彼女たちが嫌がるので・・・
私はもう諦めて、ほかのところにいきますが(スクール自体も変わるかも)、
あとの被害者は、上手くなるなんて、あり得ませんね。
腰が引けてるのを、全く指摘しないので、上手く打てるはずがありません。
私を含め、あとの皆さまは、お人よしばかりです。
No.1
- 回答日時:
「○○(←あなた)さん、今のスイングいいですよ。
」「○○さん、今のテークバックはこういう風にしてみて下さい。」
「○○さん、すごく良くなったじゃないですか。」
「○○さん、最近めきめき上達してますねぇ。」
「○○さん、今のフォアのトップ・スピンはボルグを越えてます!」
「○○さん、そのボレーの柔らかいタッチはマッケンロー顔負けです!!」
やっぱ、スクールはコーチに声をかけてもらってなんぼ! ですからね。
教え方は、コーチの個性によると思います。
教えてくれなくても、仕方がないのですね。
毎回ある一定の同じ人とばかり、しゃべっているので、
私を含め、ほかのスクール生は、いつもほったらかし状態です。
数回声をかけられる、ではなくて、90分の間に、一言だけ(遅れた、とか)、なので、
それならなくても同じかなぁと感じています。
教えてくれるコーチを探すのがいいようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
初心者ですが、スクールを辞めようかと思っています
テニス
-
こんなテニスのコーチってどう思いますか?
出会い・合コン
-
テニススクールを退会させられる事になってしまいました
テニス
-
4
テニスコーチとの関係
テニス
-
5
テニスコーチを好きになってしまいました
片思い・告白
-
6
インストラクターと生徒の恋愛。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
テニスのコーチにバカにされてるのか
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
【コーチが好き】レッスン後の雑談って迷惑ですか?
デート・キス
-
9
テニスがうまくなりません。 社会人になって始めたテニススクールに週一で通ってます。30代女です。 半
テニス
-
10
練習は駄目で試合は強いってなぜ?
テニス
-
11
平日昼間のテニススクール(地方)
テニス
-
12
男性に質問です。あなたが先生•コーチの立場の場合
モテる・モテたい
-
13
テニスコーチ(男性)に目で追われてると感じています。 その人は20代半ば。私は30代半ばです。 年齢
その他(恋愛相談)
-
14
テニススクールへ通っている方、又はコーチに質問です。
テニス
-
15
テニスコーチとの恋
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
スポーツスクールでの不倫(主婦の方、既婚男性 回答下さい)
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
テニスの上達の早さ(期間)
テニス
-
18
テニスサークルのはた迷惑な人について
テニス
-
19
50歳からテニスは始められる?
テニス
-
20
アラフォー主婦と20代後半の独身男性と友達になれますか?
カップル・彼氏・彼女
関連するQ&A
- 1 テニスがうまくなりません。 社会人になって始めたテニススクールに週一で通ってます。30代女です。 半
- 2 高二です。今からでもテニスを始めても大丈夫でしょうか? テニスを始めるならテニススクールとかに入った
- 3 高校二年生女子です。 未経験の状態からテニススクールに週1(1時間)で通い始めて5ヶ月たちます。 最
- 4 高校生女子です。 平日週3日学校帰りにテニススクールに通ってます。 今まで テニスの用意はトートバッ
- 5 私はテニス部に高2の春から入って6ヶ月で5歳から始めてたテニススクール(週1)を中2の時にやめている
- 6 テニスバックの中は何を入れればいいでしょうか? テニススクールに通ってる中学二年生です。 テニスを始
- 7 テニススクールに通おうと思っています。 初めてテニスを始めるので相談させてください。 友達とテニスス
- 8 高校でテニス部に入りたいんですけど、 平日の週三回を部活でテニスをして週二回でクラブチームに通いたい
- 9 2つのテニススクールに通うことは問題があるでしょうか?
- 10 中学生で、テニス歴1年、週に学校の部活で3日、スクールで1日テニスをしているものです。 1ヶ月前ほど
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
テニススクールで、これってよ...
-
5
説であることを知っていること...
-
6
「なさってらっしゃる」は正しい?
-
7
テニスがうまくなりません。 社...
-
8
50歳からテニスは始められる?
-
9
ふたなりというのは本当なので...
-
10
テニスラケットのグリップがボ...
-
11
テニスサークルのはた迷惑な人...
-
12
テニススクールを退会させられ...
-
13
最も難しいスポーツはなんです...
-
14
試合前の自慰について
-
15
ラケットの傷の修復
-
16
初心者ですが、スクールを辞め...
-
17
テニススクールでの出来事ですが
-
18
テニス左利きに矯正
-
19
中年男性がテニススクールのレ...
-
20
漫画、アニメのグッズで、公式...
おすすめ情報