
卒研
私の研究室の教授はすごい厳しいです。
なのにここ三週間程度の進捗が全くと言っていいほどありません。
(夏休みだからと言って遊び呆けてました。完全に自分のせいですけども。)
ここ数日頑張ってみましたが結局進まず…
明日、学校があり教授に会うのが怖いです。教授からの言葉が精神的にきつすぎて毎回かなり落ち込むほどですが、今回は過去最低の進捗なので、何を言われるのか不安で仕方がありません。
明日、仮病で休んでもう一週間自分で頑張るか、病むことなるかもしれないけど、学校へ向かい教授に相談するか(出来てなさすぎて相談すらさせてもらえない可能性が高い)どちらがいいでしょうか?
もう留年すら考えてます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は理工系しか知りません。
理工系の場合「厳しい教授」はお金を払ってでも探すべきものなのです。特に細部を詳細に報告させ、担当助教などに学生に与えるべき知識を詰め込みます、簡単に言うと読むべき文献、もっぱら原語の書籍と国際ジャーナルで競争状態にある研究室の最新の報告になります。あなたは教授に直接着いている様で厳しいと思って居られる様ですが、そんな例は珍しくありません、教授がポスドク(ご存知博士研究員)を雇う予算を取るのに失敗したり、他の学生と違った研究室=教授が新しい分野への進出を考えている場合、卒論など容易に書けますから卒研生に任せるのは常識、なぜなら上記の様にポスドクにはお金が掛かるので失敗に終わると経済的・戦略的に大きなダメージを受けるからです。つまり卒研生は「奴隷」か「生け贄」、だが成績優秀で院へ行くことが決っている学生は「大事な子」で必死に磨きます、それらの内から後継の教授が出るのです。
あなたの場合、素直に頭を下げ「方向が分からないので混乱している」と嘘でも良いから言ってしまいます。教授はガッカリですがあなたの課題は上記したように教授の戦略の大事な一部ですから、しつこい程食い付いて、教授から卒論の方向性を引き出してしまいなさい。後になるほど時間が貴重になってしまい、教授は叱るのではなく怒るになってしまいますから、励みなさい。もしバイトをやっているならやめなさい、仕事が失敗するのは学生のせいではありません。それも進歩の内です。何もしなければ時間が無駄なだけ。
理工系だけと言いましたが、人文でなければ対象が物質でないだけで科学の内なので大して変わりません。人文はごった煮で誰にも分かりません。
No.4
- 回答日時:
私は全然厳しくありませんが、卒研生とは毎日話します。
来る日とか来ない日とかありません。No.1
- 回答日時:
仮病で休む人はそのあと頑張るとは思えませんね。
そういう事がきっかけになって、そのままズルズルと休むようになりフェードアウトする学生もいますね。
進捗がないというのは研究を進める上では避けがたい事かもしれませんけど、努力していたのと遊び呆けていたのでは話が全く違います。進捗がなくても、努力していれば何らかのデータが出るはずであり、それがネガティブなものであっても、研究を進める上での手がかりになるものです。
結局、遊び呆けていたあなたが悪いわけで、済んでしまったことはどうしようもありません。しかし、済んでしまったことだから許されるとも限りません。無駄にしてしまった時間を留年によって補うしかないかもしれませんし、許してもらえるかもしれません。
ただね、あなたがそういうことをしても許されてきたのであれば、「すごい厳しい」というのはあたりませんね。「明日、学校があり」って何ですか?毎日あるのが当たり前ですけど?
回答ありがとうございます。
学校は卒研だけなので、授業自体は週1度しかないです。
取り敢えず、ほとんど怒られることはなかったので、頑張ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
研究室で見捨てられた
大学・短大
-
研究室で干されています
大学院
-
ゼミの教授が卒論の指導をしてくれなくなりました。
大学・短大
-
-
4
大学の卒論の不合格認定について
大学・短大
-
5
学生に厳しい教授、放任する教授について
大学・短大
-
6
卒論不認定
大学・短大
-
7
卒論の内容がひどすぎて発表が憂鬱
知人・隣人
-
8
研究室で教授に怒られてばかりいます。 現在大学工学部4年生の者です。今年研究室に配属になり、教授に怒
片思い・告白
-
9
卒研に手がつかず留年してしまいました
大学・短大
-
10
教授に無視されたまま卒論を書きあげるにはどうすれば
大人・中高年
-
11
大学の卒業研究がつらいです。できるとすら思えません。
大学・短大
-
12
学部生が卒研で留年!?
大学・短大
-
13
卒論提出せずに卒業してしまいました
大学・短大
-
14
卒業研究失敗
大学・短大
-
15
卒論発表会が終わったんですが、 情けない事に、壇上に上がった途端、頭が真っ白になって物凄く緊張してし
教育・学術・研究
-
16
大学院が辛いです…
認知障害・認知症
-
17
卒業論文の提出が迫っているのですが担当教授に一向に論文を読んでもらえません。
大学・短大
-
18
卒論が不安です。 理系の四年生です。 今データをとっているのですが、ちゃんとできているのか、失敗した
大学・短大
-
19
卒論うつです。 毎日絶望感で憂鬱。死にたいです最早。 一応28000程書いたのですが、中間発表でボロ
学校
-
20
会社の上司と大学教授、どっちが厳しい?
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教授に都合を聞きたいのですが...
-
レポート遅れで留年してしまっ...
-
大学のゼミが辛いです
-
卒論を書く研究室を変えたいが...
-
専任教授という身分
-
大学の教授に出す感想文のよう...
-
全くの部外者一般人が大学教授...
-
教授に対するあいさつ
-
大学職員ですが、教授の事務補...
-
東大の大橋健三郎教授の業績
-
卒研 私の研究室の教授はすごい...
-
<マナー>16時過ぎ→何時に行っ...
-
教授推薦書
-
大学では先生のこと何と呼びま...
-
親切な大学教授に出会いましたか?
-
大学の教授は複数の大学を兼ね...
-
大学の教授が提出期限を間違え...
-
女子学生です。学科の男性教授...
-
会社への信用はなくなるのかな?
-
会社の上司と大学教授、どっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教授に都合を聞きたいのですが...
-
卒論を書く研究室を変えたいが...
-
全くの部外者一般人が大学教授...
-
<マナー>16時過ぎ→何時に行っ...
-
専任教授という身分
-
大学のゼミが辛いです
-
修士論文で故人にあてた謝辞の...
-
大学の教授と食事に行ってみた...
-
レポート遅れで留年してしまっ...
-
大学の教授は複数の大学を兼ね...
-
医学部の教授はお医者さんですか?
-
卒研 私の研究室の教授はすごい...
-
目上の人に対する「お疲れ様で...
-
教授にアポをとりたいのですが...
-
大学院 不合格の理由
-
教授の退官記念プレゼント
-
女子学生です。学科の男性教授...
-
医学部に於ける出世において、...
-
教授に叱られてしまいました。...
-
大学院の指導教官の変更について
おすすめ情報