
こんにちは。初めて質問します。いたらない所がありましたら、すみません。
地方国公立大学を今春卒業し、現在23歳、アルバイトをしています。
悩みはタイトル通りで、以下に詳細を書きます。
今年の冬、文系のとある大学院を受け、不合格になりました。
志望した教授は、私が師事していた先生とフィールドが同じで、知り合いです。
私は、不合格の知らせを受けてから、落ち込みはしましたが、次のステップに向けて頑張ろうと気持ちを立て直していました。
そして、新しい場で働き始め、慣れた頃に、これからのことを相談しようと学部時代の指導教授を訪ねました。いろいろ近況報告や将来のことを相談している中で、先生が突然「これは本当は言ってはいけないことだけれど、、、」と、私が院に落ちた理由を告げたのです。(院の先生から教えてもらったみたいです。)
院に落ちた理由は、書くことはできませんが、とにかく、信頼していた先生から言われて非常にショックでした。
帰りの電車の中で、大人気ないですが、わんわん泣きました。
言ってはいけないことだったら、なぜ言うのかなど、上手に書き表すことができませんが、本当に傷つきました。
その不合格の理由を言われてから、もう半年近く経ちますが、うつっぽくなり、毎日先生を恨みがましく思ってしまいます。
精神科にも通っていますが、お医者様は、先生の発言は善意故だったとだけしか言ってくれません。
なんだか、すっきりしません。
まとまりきらず申し訳ないのですが、大学院の不合格の理由は学生に教えても良いものですか。それとも、教えてはならないものですか。
宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
僕は日本の学部を出て外国の院にいたものです。
ですから日本の院の事は知りませんが、腑に落ちない点が二つあります。1。教授一人の意見で、及落が決まる。これは組織が機能しない事の保証みたいなものです。ちゃんとした院なら、複数の合意で及落が決まるはずです。
2。学外(履修された学部の「地方国公立大学」と、お受けになった院とは別のように思いますので)に、個人の学生の及落理由を漏らす(=公開する)のは道義的にも常識的にもおかしい。
この二つから
「まとまりきらず申し訳ないのですが、大学院の不合格の理由は学生に教えても良いものですか。それとも、教えてはならないものですか。」と言うご質問ですが。
「教えてはならない」ものです。僕はこの場合、個人情報の管理がまったく出来ていないと思います。
回答ありがとうございます。
(1)に関しては、おそらく、複数の教授で決定して、その不合格理由を私が志望した教授が学部時代の指導教授に伝えただけなのだと思います。(本当のことはわかりませんが、、、)
(2)道義的にも常識的にもおかしいということですね。
納得できるご回答ですっきりしました。
No.3
- 回答日時:
「ここには書けない院に落ちた理由」とは、教授会の暗部ではないのかな、と思います。
つまり出来レース。
事前に合格者は根回しで決まっているということ。
で、あなたが相談した教授は、「あなたが今後どんなにがんばっても院には入学できない」ということを暗にあなたに知らせたかった。
これは大学教員の公募でも良くあることです。
公募とは名ばかりで、教授同士の事前の話し合い、力のある教授の強い推薦などで決まってしまう。
で、その時の貸し借りが学部長選挙や学長選挙に関係してくる。
あってはならないことですが、これが現実です。
強いコネクションがないとムリなのです。
>大学院の不合格の理由は学生に教えても良いものですか。それとも、教えてはならないものですか。
この質問に対してだけなら「教えてはならない」です。
ただ、その教授の真意は「あなたの将来を考えてのこと」です。
それだけあなたの将来を心配しているのですね。
だからこそ、禁を犯したのです。
>毎日先生を恨みがましく思ってしまいます。
もう少しよく考えてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 2年前に心療内科からADHDと診断された者です。当時保健室の先生から病院行った方がいいと言われて口コ 1 2022/07/23 10:56
- 病院・検査 紹介状を書いてもらって受診した病院から早々に別の病院に変えたら紹介元の先生の顔に泥を塗ることになる? 3 2023/06/04 10:14
- 大学受験 浪人かFランか 現役、偏差値65程度の高校3年生、関関同立文系志望の女です。 閲覧いただきありがとう 7 2023/03/11 18:51
- その他(教育・科学・学問) 大学期末試験における不合格処理はなるべく避けた方がいいですか。 3 2022/08/20 15:42
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
- 病院・検査 最後にお会いしたのは三年前の元主治医が異動した新しい赴任先にお礼の手紙を書きたいが、迷惑ですか? 2 2023/04/05 15:09
- 大学受験 真面目な質問です。 今年、東京工科大学の医療保険学部を総合型で受けたのですが、数学が基礎かと思ったら 2 2022/11/03 22:22
- 大学院 大学研究室選び 失敗 5 2022/04/29 18:50
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
大学院合格に納得がいきません。
大学院
-
友人が早稲田理工なんですがまさかの院試落ちてたみたいでした… 内部生で院試落ちることなんてあるんです
大学院
-
院試について
大学院
-
-
4
院試で入り易い難関大学を教えて下さい。
大学受験
-
5
こんばんは。 文系大学院入試を2週間前に控えているものです。 内部進学であり口頭試問のみだったのでな
大学院
-
6
大学院の内部進学で合格できるか不安
大学・短大
-
7
身長187cmです。 内部生が大学院入試に落ちるってどうしてそうなるのですか? たとえ筆記試験が0点
大学院
-
8
先日外部大学院入試の面接を受けてきました。質問は提出した書類のことにはあまり質問されず、研究に対する
大学院
-
9
大学院入試の審査基準ってどうなんでしょう?
大学・短大
-
10
合格発表 不安すぎて辛いです…。
大学院
-
11
院試のシステムに疑問があります。
大学院
-
12
大学院の面接について
大学・短大
-
13
一度落ちた大学院の教授への相談
大学・短大
-
14
大学院に合格かどうか微妙です。
大学・短大
-
15
運が良くて合格??
大学・短大
-
16
文系大学院の合格ラインについて
大学院
-
17
院試に不合格だった場合のその後について
大学院
-
18
院試の口述試験について
その他(教育・科学・学問)
-
19
大学院は誰でも入れる
大学院
-
20
私立大学大学院の入試はだいたいどのくらい落ちますか? また 何割とれれば受かるのでしょうか? レベル
大学院
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教授に都合を聞きたいのですが...
-
卒論を書く研究室を変えたいが...
-
<マナー>16時過ぎ→何時に行っ...
-
専任教授という身分
-
大学の教授と食事に行ってみた...
-
全くの部外者一般人が大学教授...
-
レポート遅れで留年してしまっ...
-
教授に会う、相談するのが怖い...
-
卒研 私の研究室の教授はすごい...
-
教授に叱られてしまいました。...
-
教授にアポをとりたいのですが...
-
大学 予告なしの試験
-
医学部に於ける出世において、...
-
大学院 不合格の理由
-
専任教授とは
-
名誉教授になるには・・・
-
大学のゼミが辛いです
-
教授への謝罪
-
目上の人に対する「お疲れ様で...
-
修士論文で故人にあてた謝辞の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教授に都合を聞きたいのですが...
-
卒論を書く研究室を変えたいが...
-
レポート遅れで留年してしまっ...
-
全くの部外者一般人が大学教授...
-
修士論文で故人にあてた謝辞の...
-
専任教授という身分
-
<マナー>16時過ぎ→何時に行っ...
-
大学の試験で名前を書き忘れた...
-
目上の人に対する「お疲れ様で...
-
大学院 不合格の理由
-
大学の教授は複数の大学を兼ね...
-
卒業論文について 先日、卒業論...
-
卒研 私の研究室の教授はすごい...
-
大学のゼミが辛いです
-
大学の教授と食事に行ってみた...
-
教授に叱られてしまいました。...
-
教授の退官記念プレゼント
-
会社の上司と大学教授、どっち...
-
大学院を卒業できないかも?
-
医学部の教授はお医者さんですか?
おすすめ情報