
A 回答 (148件中41~50件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.108
- 回答日時:
私は食べてもいいと思います!
勝手な意見なので、無視していただいてもかまいません。友達が痩せたいと言って何も口にしなかったことがありました。数ヶ月経つと、拒食症になり、入院しました。本当に食べることが嫌いになって、生きていること自体辛そうでした。
お腹が空くことや食べ物を口にできることは幸せなことです✨
同じ悩みを抱えている方がいると思います。1人じゃないですよ!!^_^
ちなみにしらたきをお鍋に入れて食べたり、料理を夜中に作ったりすれば空腹が少しは満たさせるかもしれません。
ミントの香りは食欲を抑えるそうです。例えば、歯磨き粉の匂いや味は食欲を抑えるかもしれません。
No.107
- 回答日時:
私の経験では、病気になりますよ。
お酒が加わる前に、生活習慣を見直すために、内科を受診する事をお勧めします。お酒が加わると仕事にも支障が出てくる可能性が高くなりました。根本的には、ストレス対処の仕方を指導してもらい、実践する事が必要でしょう。
No.106
- 回答日時:
日中や夜のご飯はしっかり食べてますか?もしかして我慢したりしてるのでは?
私が若いときは太りたくないために食事を我慢してました。でも結果的に余計なものを食べてしまったり変な時間に食べてしまったりして、食べたいと思ったときに栄養バランスもちゃんと考えながらしっかり食べる方が逆に痩せることに気付きました。
食欲を我慢するとどこかで爆発するから。
日中にしっかり食べて、しっかり体を動かして寝る前はスマホは見ないようにして眠りが深くなる工夫もしてみては?
No.105
- 回答日時:
うーん
悩んでること、他ないかな?
私も夜中食べることがあって
しなくちゃ、やらなくちゃと思いつつ
出来なくて、ぐったりしちゃっていて
はぁ、疲れたなぁ、
食べたら元気になるかなと
ごそごそと
少し昼間に気晴らしをしてみては?
No.104
- 回答日時:
私も、そんな状態です。
分かっていても、眠る寸前になると、食べたくなるのです。
不眠症のせいもあるかもしれませんが……( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
そんな毎日を、繰り返していたら。
いつからか、高血圧、糖尿病、メタボリックシンドロームになり、
1年2ヶ月前から、通院することになりました。
できることなら、夜食は、絶対に食べない方がいいですょ。
*人の事はいえないのですがね…。
今も、最近寝る前に食べる癖がつき、2㌔も太ってしまいました。
ヤバイものです!
青バラさんは、まだ お若いと思いますが、
年齢と共に、病気が出てきてしまうかもしれないですょ。
医者代も相当掛かりますし、
入院でもしたら、月30万円
近くかかるかも知れません。
私も、入院を進められましたが、手のかかる親が居るため
入院は、できません。
と、医者に説明し、通院と、
食事療法で、なんとか
落ち着きました。
落ち着きましたら、人間馬鹿なもので、少しぐらいならと、思いつつまた、食べはじめちゃています。
食べてないと、言っても
血液検査を、すれば一発でバレます╭( -ㅂ-)╮
**最後に、健康で居たかったら
食べないように気をつけましょう。
どうしても、食べたければ
温かいものを飲むようししてみたらいかがでしょうか?
それか、カロリーが少ない
春雨スープみたいのを
食べてみてゎ、いかがですか!?
糖質、脂肪、の
摂りすぎは良くないので
お互いに、夜中の食べ癖
我慢しましょう。
No.102
- 回答日時:
一度、起きられるとの事でアドバイスを差し上げすね。
失礼な言い方だと思いますけど一度、内科に行って身体にあった睡眠薬を相談されどうかな?
もしくは今は筋トレがブームなので運動をする。
そしたら疲れて真夜中には起きないかも知れませんよ。
No.100
- 回答日時:
夜中に起きるのは
眠りが浅いです。
夕食を遅くし、夕食は腹一杯
食べましょう
そして、すぐ横にならず
ちょっとしてから
ヨーグルトを400gくらい
食べると腹の中が乳酸菌で
ふくれます。
そしたら、寝てください
目が覚めたら水を腹一杯
飲む事です。
これを繰り返して下さい
目が覚めても食べ物は
絶対食べないように
そのうちになれますよ
No.99
- 回答日時:
食べたい時には食べればよいと思いますよ。
食べれることは健康な証拠ですから。但今後、体重がどんどん増加したり、糖尿病予備軍になった時には、止めれると思います。
私の体験はまさに
夜中にラーメンを食べるのが
好きで、ほぼ週に数回食べてました。
健康診断で、コレステロール値とかが、標準より高くなっていたのを見て、キッパリ夜中のラーメンは止めれました。
たま~には食べてますが(笑)
あまり我慢し過ぎても
ストレスが溜まりますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
24歳の娘。未だ反抗期でイライ...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
寝まくる妻
-
適応障害で休職後、復帰した教...
-
神経質を少しでも治すには。
-
うつ病が回復したときに後悔
-
妻に毎日文句や嫌みを言われ、...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
男性にお聞きしたいのですが、 ...
-
デリへル勤務です。 スマタをマ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
夫が失業してから2年半が経ちます
-
うつ病が回復したときに後悔
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
うつ病のバイトの子について(...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
おすすめ情報
皆様、本当に有難うごさいます!
大学生の頃は夜中にむくっと起きてコンビニまで行って買ってきて食べてだ時もあります
現在
ダイエットをしていて、54→46までは落としたんですが、あと2キロ痩せたいので夕食をしっかり食べてないのもあるのかなと思うんですが、ダイエットをしてなかった大学生の頃からそうなので‥
食べることをストレスのはけ口にしている部分は人よりあると思います
なのでヨガやったりウオーキングしたりしてるんですが根本的なストレスが解決できないのでどうしようもなく悩んでしまって‥
ご意見の中にもありましたが、癖ではなくもう依存ですよね
朝起きたときの不快さといったらないです
自分としてはやめたいです。
皆様本当にたくさんのご意見をいただき有難うございます。
1つ1つ有り難く拝見させていただきました。
ご意見の中にもありましたが、ストレス特に寂しさからくるものもあると思います。
彼氏もできないし、友達もいないですし現状不満といいますか
食べても食べても満足できない(満腹なのに満たされないといいますか)のは過食なんですね‥
時々(月に一度ぐらい)食べ過ぎた時は指を突っ込んで吐いたりしています。好きなことや趣味などはあるのですが常に解決されない悩みを抱えてるのでリフレッシュできないといいますか‥