
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
置き型ルーペ、ライト付きルーペはどうでしょう?
10倍のものもあります。
http://www.loupe.co.jp/catalog/high/index.html
ペンダントタイプのものもありますから、検討してみてください。
参考URL:http://www.loupe.co.jp/catalog/high/index.html
No.4
- 回答日時:
一般的にルーペは、倍率が高くなるとレンズの口径が小さくなります。
焦点距離も短くなるので使いずらい物になります。
宝石店などが鑑定に使用しているのが20倍です。
60倍のルーペを見たことがありますが、
日常では使うことはないと思います。
倍率ではなく、使用される人の使い勝手で選ぶことをお勧めします。
回答有難うございます☆沢山売っているお店が近くにあれば、祖母と見に行きたいのですが、なかなかないですよねぇ?すごく参考になりました☆有難うございますm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
shima0530 様はじめまして。
>もっと高い倍率とかはないんでしょうか?
ありますよ^^
但し、デザイン的にお洒落ではありませんし、お値段が少々張りますが。
私の祖母もとても眼が悪かったので、贈ったことがあります。
レンズはニコンのものですので、眼鏡などにも使われているブランドですから、安心して使っていただけると思いますよ。
お役に立てば幸いです。
参考URL:http://shop.nikon-image.com/catalog.cfm?catid=49
回答、有難うございます☆本当に合うものを探しているので、デザイン・値段は気にしません(^_^)参考にしてみます♪有難うございましたm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
単にルーペと言っても形、大きさ、倍率など色々有ります、一概に倍率が高いから見やすいとはかぎりません、見る物や、其の状況によって違うので祖母に合った物でないと、使いづらいと思いますので、一緒に買いに行かれた方が良いのでは。
倍率が高いのは返って目が疲れますし、使い勝手を考慮するとめがねタイプが良いと思いますが、これも祖母が気に入った物でないと、使わないままになるのでせっかくプレゼントされるのでしたら気に入った物にしたいですね。
回答有難うございます☆そうなんですよね・・祖母と一緒に買いに行った方がいいと思うんですけど、ルーペ屋さんを聞いた事がないんです。近くのデパートでしたら、倍率の低い虫眼鏡等は売ってるのですが、祖母に合わなくて・・。ちなみに栃木県在住なのですが、近くにありますかね?少し遠くてもいいのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
介護の3から2に良くなってい...
-
祖母が危篤です。出社するべき...
-
他界した祖父の名前を入れて物...
-
祖父、祖母の言い方
-
成年後見人の被後見人の報告書...
-
痴呆の対応の仕方を教えてください
-
後を追って亡くなるのはなぜ?
-
成年後見人の、財産目録作成前...
-
顧客のお父さんに対して、お父...
-
父母が嫌いだけど、祖父祖母は...
-
祖母名義の土地に家を建てる。
-
祖母との同居に耐えられない
-
2週間前に母を亡くしました
-
後見人からの分筆登記
-
成年後見人の同意を得ても取り...
-
もう死にたい
-
祖母祖父と電話をするとどうし...
-
実践倫理宏正会-退会の仕方
-
来年の米大統領選
-
痴呆症の祖母が冷蔵庫を荒らす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社1日目、母親が入院しました。
-
回復期リハビリ病棟から特養へ...
-
認知症の祖母について アドバイ...
-
デイサービスの記録について
-
パーキンソン病の祖母(76)、毎...
-
介護ヘルパーvs.介護付き老人ホ...
-
高齢者の緊急的な施設入所について
-
認知症の高齢者の方が、手や腕...
-
夫亡き後、嫁が舅・姑の介護を...
-
認知症 要支援1~2・要介護1〜5 ...
-
毎日怒鳴る父親。 70歳になった...
-
認知症らしき祖母の世話で母が...
-
長期無職者の就労
-
おしゃれな老人用手押し車はあ...
-
99歳で病床の祖母に安らぎを与...
-
認知症の祖母の介護にあたり、...
-
他界した祖父の名前を入れて物...
-
不謹慎ですみません!来月から...
-
祖母が危篤です。出社するべき...
-
ひ孫のお祝い金について
おすすめ情報