
No.2
- 回答日時:
(2)
四角形ABCDの面積 = △ABCの面積 + △ADCの面積
△ABCの面積 = (1/2) × AB × BC × sinB
△ADCの面積 = (1/2) × AD × DC × sinD
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学の質問です。 円に内接する四角形ABCD において, AB=2, BC = 1, CD = 3, 3 2023/04/18 18:28
- 数学 数学B 私の回答はあっていますか? A(1,3), B(2,5), C(6,8), D(5,6), 8 2022/05/22 00:55
- 数学 数学の得意な方教えて下さい。 図で四角形ABCDは平行四辺形で、△ABEと面積が等しい三角形をすべて 2 2022/05/07 16:25
- 数学 四角すいの表面積…難問?助けてください。 8 2022/10/04 20:11
- 数学 四角形と三角形の面積比がわかりません。 1 2023/01/13 09:33
- 中学校 中1数学 比例のグラフの座標の読み取り 4 2023/03/28 12:26
- 数学 高校数学1について質問です。 次の問題の時の解き方と答えを教えてください。 『1辺が10cmの正方形 7 2022/09/12 19:03
- 数学 三角形ABCの辺BCを4 : 3に内分する点をTとし、点Tを接点として辺BCに接する円が点Aで直線A 3 2023/02/12 21:03
- 数学 数Bベクトル 平行四辺形ABCDにおいて、辺ABを3:2に内分する点をE、対角線BDを2:5に内分す 3 2022/06/19 12:11
- 数学 中学3年 数学 三平方の定理 3 2022/11/27 23:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長さが24cmの針金を折り曲げて...
-
数Ⅱ 大小比較
-
数IIの問題です。a>0、b>0...
-
平方四辺形の面積
-
三角錐、円錐を底面に平行な面...
-
物理です。 このグラフで三角形...
-
数学の因数分解の問題の解放を...
-
因数分解です a^2+b^2+2bc+2ca+...
-
弧と弦で囲まれた面積はいくか?
-
体積 面積 質量 密度 は大きい...
-
この図形の色を塗った部分の面...
-
a^3-8b^3+12ab+8を因数分解して...
-
(1-k)^2を(k-1)^2にするのに -1...
-
展開図を立体に直すコツを教え...
-
回転陽極X線管で焦点軌道半径を...
-
ヘロンの公式なんですが、Sって...
-
角度θの部分を切り出して円錐を...
-
中学受験なります。教えてくだ...
-
算数の図形問題を教えてください
-
この問題の③の解き方を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体積 面積 質量 密度 は大きい...
-
中学数学 辺に対して垂直な面の...
-
影をつけた部分の面積を求める...
-
色がついた部分の面積を求める...
-
この図形の影の部分の面積の出...
-
半径と面積がわかっている時の...
-
このいろを塗った部分の面積の...
-
長さが24cmの針金を折り曲げて...
-
次のような四角形ABCDの面積を...
-
平方の差ってなんですか
-
算数 mの上に2がつくとなんて読...
-
平方四辺形の面積
-
この図形の色を塗った部分の面...
-
扇形と扇形が重なっている部分...
-
100mm×100mmのタイルの面積は0....
-
数IIの問題です。a>0、b>0...
-
半径6cmの円を切り取り、中心角...
-
中心角が72度で、弧の長さが4πc...
-
円の円周を求めるのと円の面積...
-
右の図の斜線部分の面積を求め...
おすすめ情報
BC=6、CD=4√2、角B=60°が抜けてました!