dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年、銀行を通して借入をし賃貸物件をはじめて購入しました。
借入金の利子は経費、元金の返済は経費にならないことは知っています。
借入先は軍用地の土地連で、借入を行う場合は共済金を10万円払い入会しなければならず、
10万円を支払い銀行を通して借入れができました。
その際の共済拠出金は経費として申告しても大丈夫でしょうか。

A 回答 (1件)

土地連というものの知識がなかったので調べてみたところ、共済会に加入することで


共済資金融資を受けられるという仕組みのものですね。
不動産収入を得るために共済会に加入すること(共済金を支払うこと)が必要となりますね。

ただし、私の確認したサイトでは共済拠出金の払戻請求ができるようでしたので、
最終的に返還される金額については経費とすることはできません。
返還されない部分があるならば経費として差し支えないかと思われます(手数料等)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。
軍用地を売却したとき、共済拠出金が返還されるようなので経費にはできないということがわかりました。
とても分かりやすい回答説明で感謝です。

お礼日時:2017/10/10 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!