プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

主人は65歳で年金受給者です。2年間2万4千円ずつ厚生年金を支払うそうです。2年後いくら増えますか?

A 回答 (5件)

No1さんのご回答どおりですが、少し補足します。



年金受給額の計算に、「標準報酬月額」を使用されていますが、厳密には「標準報酬額」を使います。これは年金計算のためだけの用語ですが、物価や賃金水準の変動を年金受給額に反映させるため、標準報酬月額に再評価率というものを掛けて求めます。賞与があればそれも加算します。この再評価率は毎年数値が変わっています。
http://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/kyotsu/son …
http://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/kyotsu/son …
将来インフレになっても、それが年金受給額に反映されるような仕組みになっています。残念ながら、最近はデフレ気味なので、むしろ減額の方向ではありますが。

今年の給料の額を、仮に今年の再評価率で評価すると、標準報酬月額に 0.947を掛けることになります。したがって、
 年金受給額(老齢厚生年金報酬比例部分の増加分)
=標準報酬額×5.481/1,000×月数
=26万円×再評価率0.947×5.481/1,000×24月
=32,389円/年額 となります。
(実際には、受給するとき(2年後)の再評価率によります)

なお、月額給与のほかに賞与ももらっていれば、それも加算されますので、上記の金額よりさらに大きくなります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すご〜い。ありがとうございまーす。年金は難しくて、よくわかりませんでしたが、わかりやすく教えて頂き、本当に助かりました。今後、豊かな老後を暮らす為に、色々と生活設計を考えたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/12 14:31

ご主人の厚生年金額は、将来の貴女の遺族厚生年金に反映されますので、17才も年下であれば、必ず加入しておく方が良いです


最近は、No2の様な奴が多く、注意する必要あります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですかぁ〜〜。色々と本当にありがとうございます。厚生年金をしっかりかけて、働けるうちは働いて老後は貧困にならないように頑張ります。助かりました。

お礼日時:2017/10/12 14:16

年金増加額は、No1さん投稿の通りです。


損得は余命によって違いますが、今の低金利時代では、少しでも厚生年金払って、多く年金貰う方が得です

年金どうなるか分からないと言うのは、間違えています(既に受給されている人の年金は、減らないです…物価変動による減額はあるが)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございまーす。そうなんですかぁ〜〜。65歳を過ぎても厚生年金をかけて頂ける会社でよかったです。主人と年の差が17歳あり老後が心配になり、色々調べていたのですが、さっぱりわからなくて質問させて頂きとても安心しました。

お礼日時:2017/10/12 11:42

減らそう減らすぞと選挙で演説してるからね。


先はどうなるかわかりゃしないよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございまーす。変化が多い世の中なので、自分で、しっかりと貯蓄をしていかないといけないですよねー。仕事をできる限り頑張って、貯蓄をがんばりまーす。

お礼日時:2017/10/12 11:37

月2.4万の厚生年金保険料ということ


ですよね?
下記から、
http://www.nenkin.go.jp/service/kounen/hokenryo- …

標準報酬月額は17等級の26万
(保険料は23,760円とします。)
そうしますと、以下の式で求められます。
年金額
=標準報酬月額×5.481/1000×月数
26万××5.481/1000×24ヶ月
=34,201
http://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinenk …

年金は2年で約3.4万/年、増えることに
なります。
2年後に退職すると、退職時改定で
3.4万円、老齢厚生年金が増える
ことになります。

いかがでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うわぁ〜。ありがとうございまーす。年金の事はさっぱりわからないものですから、計算して頂き、大体の金額がわかり本当に助かりましたぁ〜。

お礼日時:2017/10/12 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!