回答数
気になる
-
格安SIMを使われている方で!
iphoneを格安SIMで使われている方で正規プロバイダの無い山梨・鳥取・島根・山口の方は今使っているiphoneが壊れたらどうしてますか?
質問日時: 2019/04/15 11:32 質問者: マコリンちゃん
解決済
1
0
-
インターネットの回線のトラブルについて
インターネットがかなりの頻度で切れます。 恐らく、会社で設置しているネットワークカメラを閲覧・録画等行ってるからではないかと思うのですが、そういう場合は、いくつかの回線契約を結び、分けて運用するしかないのでしょうか? VPN接続の安価なものでも拠点間の録画映像の場合、通信速度は向上するでしょうか? それとも若干セキュリティが向上する、というだけなのでしょうか? どなたかアドバイスをお願い致します。
質問日時: 2019/04/06 22:05 質問者: get3
ベストアンサー
2
0
-
自宅のインターネット回線について
携帯電話とは別に自宅でもインターネット回線を引いてパソコンで使用したいのですが、色々な会社がやプロバイダーがあって悩んでいます。 下記に現状を書きます。 1)賃貸アパートでタイプは戸立て 2)携帯はキャリアではなく格安SIMを使用 3)GMOとくとくBB WiMAXで1ヶ月wifiを使用してみましたが、速度が遅く全然つながらないのですぐ解約しました 4)ゲームでの使用は今のところは考えておりません。パソコンにて回覧程度 5)できれば月額が安く抑えられるところがいいです。 おすすめな会社・プロバイダーがありましたら教えて頂けると幸いです。 よろしくおねがいします。 例)Tポイント、キャッシュバック、工事費無料など
質問日時: 2019/04/04 18:47 質問者: tatsuX69
ベストアンサー
2
0
-
解約したはずなのに。いまだに引き落としが続いていました。
2年ほど前に代理店Aを通しインターネット回線を契約しました。 その後半年ほどで転居しましたので解約をしたのですが 今もなおプロバイダ料として430円ほど引き落としされていることに気づきました。 これについて、プロバイダ業者に問い合わせると 代理店で契約したなら代理店に問い合わせろ ↓ 代理店に問い合わせると こちらから請求しているものではないからプロバイダ業者に問い合わせろ ↓ 再度プロバイダ業者に問い合わせたら、解約の手続きが行われていない以上 引き落としは続く、解約するなら違約金3万かかるといわれました。 転居の際に解約したという認識は誤認識とまで言われる始末です。 使用していない旨も伝えましたが、使っていないかどうかはこちらでは分からない 今年の10月でちょうど3年だから10月に解約すれば違約金はかからないといわれました。 大した金額ではありませんが、正直、身に覚えもなければ使用もしていませんし こちらがすべて悪いと悟ったような対応をされたこともすごく不愉快で納得がいきません。 払ってきた分は返金してほしいですし、違約金がかからないように解約もしたいです。 泣き寝入りするしかないのでしょうか?
質問日時: 2019/03/29 10:36 質問者: walnut_h
解決済
5
0
-
ニフティ、日本ネットワークサービス、ソネット 先日、お友達の家に行きましたら 息子と、同居することに
ニフティ、日本ネットワークサービス、ソネット 先日、お友達の家に行きましたら 息子と、同居することになり それまで使っていたインターネット接続サービスニフティを、安いからと日本ネットワークサービスに変更すると言って 昨年11月より契約 工事をしていただいて 特典のクオカードをいただいて 3か月の無料期間も過ぎたところで、今度は、又 ニフティの工事が入ったそうです。 インターネットの事は、まったくわからず困惑しているとの事。対処法を、何方か教えていただけませんでしょうか?
質問日時: 2019/03/28 07:35 質問者: スィーツ
ベストアンサー
1
0
-
パソコン購入予定ですが現在 スマホで利用しているソフトバンクのwifi用のルーターがあります。 パソ
パソコン購入予定ですが現在 スマホで利用しているソフトバンクのwifi用のルーターがあります。 パソコン購入時に新たにプロバイダー契約は必要なのでしょうか?
質問日時: 2019/03/10 13:55 質問者: トリミツ
解決済
8
0
-
goo メール
メールにログインしない 手続き不明、電話で教えて、どこ電話すればいいの、ocnのカスタマーセンター電話したら担当がgoo mailでなあにって、不親切、極まりない、ぷんぷん
質問日時: 2019/02/28 18:41 質問者: カツじー
解決済
2
1
-
格安なインターネットプロバイダについて
はじめまして。 地元のケーブルテレビ会社(プロバイダ)とインターネット回線契約を結んでいます。 レンタルしているルータはWiFiも使えるので便利です。ただし、月額料金が5千円を超え、 負担が大きいです。 現状は最大通信速度 下り2Gbpsの回線ですが、それと同程度でインターネット回線契約が結べる 業者をご存知ないでしょうか。 ※最初の契約時に安く、○年後に値上がりする回線契約は避けたいと考えています。 すいませんが、よろしくお願い致します。
質問日時: 2019/02/28 17:20 質問者: curryteam
解決済
3
1
-
インターネットプロバイダーについて 我が家ではHi-Bitのtoppaのプロバイダーを使ってます。ネ
インターネットプロバイダーについて 我が家ではHi-Bitのtoppaのプロバイダーを使ってます。ネット 電話 テレビもこのプロバイダーでしてるので3つ合わせての1ヶ月の料金は8000円以上します。 ある日、SMSでHi-Bitから請求額が決まったと来てその時に料金が高いなぁと話が出て、口コミを初めて見ました。すると驚くほど最悪、契約しない方がいい。など書いてました。自分も前々から夜はネットが悪かったりWiFiの横にビックリマークが付いたりしてネット使えないなぁ…とは思ってました。 プロバイダーを変えようと思っても私はそこら辺の知識は全然無くて分からないです。 3つ合わせての1ヶ月8000円はどのプロバイダーでもこんな感じですか??ネット回線も早くて、料金も安くてテレビ 電話 ネット回線を含んでるプロバイダーがありましたらオススメの所教えてほしいです。後、もし解約する時に注意事項等も教えて下されば嬉しいです。
質問日時: 2019/02/27 07:56 質問者: AYA.Kai
解決済
3
1
-
V6プラスとDS-liteの違いについて教えてください。 出来ればそれぞれどのような機能があって、ど
V6プラスとDS-liteの違いについて教えてください。 出来ればそれぞれどのような機能があって、どの部分が違うかまで教えていただけるとありがたいです。
質問日時: 2019/02/26 01:21 質問者: gtz4649
ベストアンサー
2
0
-
Biglobeのようなモバイルルータのプロバイダについて
他社は詳しくないのですみませんが教えてくださいますか? モバイルルータをBIGLOBEで契約して使っています。 まだ更新月ではないのでそのままですが、不満があって他への乗り換えを検討しています。 ソフトバンクのモバイルルータは、スマホのデータ通信の料金のように、月◯ギガの通信容量、それを使い切るとかなり通信が遅くなり追加で容量購入、みたいなものだと記憶してます。 それではなくて、BIGLOBEのシステムのような、普段そんなに早くないけど月◯ギガの容量、使い切ったら、少し速度が遅くなる(追加料金で速いほうへ戻せるのかな?)、というところ、他にありますか? 速さを求めるコンテンツはそんなに使わないので、使い切って多少遅くなっても支障がないため、BIGLOBEを選びました。 BIGLOBEのような一定額の料金でいいところは他にありますか?
質問日時: 2019/02/24 18:44 質問者: skullfish8
解決済
1
0
-
何故「アサヒネットの技術サポート」は深夜・夜間やってないですか?かなり不快で仕方ないです。
すみませんが、何故「アサヒネットの技術サポート部門」は、深夜・夜間に対応されないですか?申し訳ないですが、自分の「地域密着ローカル特化型」のとあるインターネットのプロバイダ様は「24時間で技術サポート。緊急窓口」を開設していてくれて助かりましたが、何故「上場のメジャーな全国展開?のプロバイダ」はこういったところが杜撰で稚拙で雑ですか?全く持って不愉快で仕方ないです、ローカル地域に特化したプロバイダはやってくれました。。納得が行かないです、私は「納得」を大事にする人間なので論理的に端的に宜しくお願いします。。恐らくや多分でも構わないので納得させてください、お願いします。
質問日時: 2019/02/23 18:47 質問者: まあぴい
ベストアンサー
2
1
-
ホームページ更新を他の人に頼むにはどういった事をする必要がありますか
ホームページ更新を他の人に依頼する場合 依頼された人のパソコンから更新するようにするには どういった事を準備し どのような方法をとればよいでしょうか?
質問日時: 2019/02/18 10:14 質問者: nananana77
ベストアンサー
5
1
-
ルーターを設置するのに必要なものは?
写真のルーターを買おうと思ってます。 ルーターを買うのにあたって一人ぐらしなんですけど、これで十分でしょうか? そしてこのルーターはLANケーブルを買う必要がありますか? このルーターよりいいというものがあると教えてくれると嬉しいです。 お値段は1万以下でお願いします。 回線?はソネットさんです。
質問日時: 2019/02/17 01:27 質問者: 桜咲花
ベストアンサー
2
0
-
光コラボへの転用について
現在ネット回線がフレッツ光ネクストでプロバイダーがYahooBBなのですが、 毎月の料金が割高のため光コラボを検討中です。 自分で色々と調べて比較してはいるのですが、プロバイダーも多様で少々疲れてしまい、質問を載せさせていただいております。 キャッシュバックのキャンペーンを推すプロバイダーが多いと感じていますが、 長く使うことを考えて通常料金が安く済むように選びたいと思っています。 スマホのキャリアがauなのでスマートバリューが適用できるプロバイダーを検討中で、 今のところBIGLOBE光でスマートバリューを適用しようかと考えています。 おそらくそれで通常料金が (BIGLOBE光4480+スマホ代スマートバリュー適用6500=10980税抜)になるかと思われますが、 詳しい方で他に何かおすすめのものがあれば教えていただければと思います。 マンションタイプや契約形態に応じて差はあると思いますので 「こんなのもあるよー」とか「こういう基準で選ぶのもアリですよー」 という気軽な感じで大丈夫です。
質問日時: 2019/02/11 14:31 質問者: amqusa
ベストアンサー
3
0
-
自分のブログのアドレス
友達に自分のブログアドレスを教えたいのですが分かりません。 何処を探したらよいのか教えて頂きたいのですが、稚拙な質問で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
質問日時: 2019/02/09 23:06 質問者: ラッキーandチビ
ベストアンサー
1
0
-
ドコモ光に変更を考えています。 プロバイダー GMO・DTI・so-net この中から選ぶとしたらど
ドコモ光に変更を考えています。 プロバイダー GMO・DTI・so-net この中から選ぶとしたらどこがいいでしようか。 理由も教えて下さい。
質問日時: 2019/02/04 03:11 質問者: aran0830_aran
解決済
4
0
-
パソコンのeメールってどこで見れますか?探しても見つかりません
パソコンのeメールってどこで見れますか?探しても見つかりません
質問日時: 2019/01/27 19:12 質問者: 01234カタカナ
解決済
3
0
-
自宅のインターネット回線について
自宅のネット回線について、現在光フレッツのフレッツ光ネクストというプランと、OCNのプロバイダーを使っております。月に6200円ほどの請求になっており、安くなればいいなと思っていろいろ調べております。皆さんのお宅ではどの位の金額をネット代として払っていらっしゃるでしょうか。動画作成などをしているのでネットの速さは必要ですが、もう少し安くする方法を探しています。もし情報をご存知のかたは是非教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2019/01/27 15:52 質問者: 米米CLUB
解決済
7
0
-
auひかりでもプロバイダ切り替え
携帯電話がau、 且つ当時のキャッシュバックが一番大きかったため、 メールアドレスは昔からniftyだったのですが、 auひかりの回線で、プロバイダをBIGLOBEにしました。 かれこれ、5年は使っており、 月々別途niftyの料金も払っておりましたため、 今回、プロバイダをniftyに変更しようと思っています。 回線が途切れるのは困るので、 気をつけて手続きをしたいのですが、 先ずはどこから?そして、どの順番で手続きを行えばよろしいでしょうか? KDDIに連絡、プロバイダをBIGLOBEからniftyに、 ○月×日からお願いします。と簡単に済むのだと、 大変ありがたいです。 何卒、よろしくお願いします。
質問日時: 2019/01/26 07:29 質問者: yasuhico
ベストアンサー
4
0
-
無線LANルーターをNTTのモデムに繋げて、インターネットに接続させたいです。 ですがプロバイダ情報
無線LANルーターをNTTのモデムに繋げて、インターネットに接続させたいです。 ですがプロバイダ情報が一切わかりません。親に聞いてもんかりませんでした。 こういう場合は、NTTdocomoに電話したらプロバイダ情報教えてくれるのでしょうか?無知です
質問日時: 2019/01/15 07:59 質問者: pagmpndtm
解決済
5
0
-
プロバイダー プロバイダ情報がわからなくなってしまい、パスワードなどを確認したく、 確認君でプロバイ
プロバイダー プロバイダ情報がわからなくなってしまい、パスワードなどを確認したく、 確認君でプロバイダを確認したところ、WiFiに繋がってない時はdocomoと出るのですが、WiFiに繋がってる時に確認君をしたらSoftBank(Yahoo!BB)と出ます。どっちに連絡をすればいいと思いますか?
質問日時: 2019/01/14 12:38 質問者: pagmpndtm
解決済
5
0
-
インターネットのプロバイダーについて
現在Jコムのインターネットサービス(以後「現サービス」という)を使っています。現サービスはたとえて言うと、インターネット(Wi-Fiを含む)いつ使うかわからないので24時間つなぎっぱなしで即応体制になっている状態と考えています。いつお湯を使うかわからないが使う時はさっとお湯が出てくるようにガスをつけっぱなしにしているようなものと思います。したがってプロバイダー料は高いものになっています。しかし、私の場合、PCやスマホでインターネットを使うのは数時間にすぎません。そこで例えば3Gという容量があって、使う時だけインターネットにつながり、3Gを消費する。容量がなくなったら新たに増やしてくれる(充電のような・・・)制度はないものでしょうか。充填した3Gは2か月でも3か月でも使い切るだけの期間使えるという仕組みです。1か月単位ではありません。(1か月単位であれば現行と変わりませんので・・・) なお、スマホについては家にいるときは家のWi-Fiを使うようにし、外ではドコモと契約した容量でのサービスを使っています。
質問日時: 2019/01/14 12:13 質問者: kitanokarasu
ベストアンサー
5
1
-
プロバイダー情報って1つの家では1つのプロバイダー情報ですか?それとも個人で異なるんですか?
プロバイダー情報って1つの家では1つのプロバイダー情報ですか?それとも個人で異なるんですか?
質問日時: 2019/01/13 11:30 質問者: pagmpndtm
解決済
4
0
-
無線LANルーターを接続したいのですが、 プロバイダー情報の、ユーザー名とパスワードがわかりません。
無線LANルーターを接続したいのですが、 プロバイダー情報の、ユーザー名とパスワードがわかりません。親に聞いてもわからないと言われました。ユーザー名とパスワードを確認する方法はありますか?
質問日時: 2019/01/12 11:08 質問者: pagmpndtm
解決済
5
1
-
解決済
3
0
-
パソコン売り場でプロバイダ契約を行っていた人って
過去に「○○電気」など 大手の電気やさんのパソコン売り場で プロバイダ契約をしていた人 有名なプロバイダです。○CNなど そういう方達は、どんなお仕事なのですか? パソコンやプリンターについて教えてくれたり 10数年程前になりますが とても気になる店員さんが居ました。 店員なのかバイトなのか… どんなお仕事なのですか?
質問日時: 2018/12/31 16:45 質問者: zoo1123
ベストアンサー
2
1
-
ポケットWi-Fiレンタルが安いと思われますが50ギガ位で一番安いのは何ですか?
ポケットWi-Fiレンタルが安いと思われますが50ギガ位で一番安いのは何ですか?
質問日時: 2018/12/28 10:47 質問者: じろ2
解決済
2
0
-
NTTファイナス株式会社 OCNプロパイダーから 2000円ぐらい 請求書が来ていますが これは 電
NTTファイナス株式会社 OCNプロパイダーから 2000円ぐらい 請求書が来ていますが これは 電話で問い合わせして 安くすることは可能なんでしょうか?
質問日時: 2018/12/28 09:29 質問者: rinyou59
解決済
9
0
-
携帯電話通信キャリア、ISPプロバイダー関係者に質問です。 携帯電話通信キャリア、ISPプロバイダー
携帯電話通信キャリア、ISPプロバイダー関係者に質問です。 携帯電話通信キャリア、ISPプロバイダーの基地局の交換器、サーバー管理者は利用者の通信に割って入ることが可能なのですか? 割り込み処理が可能なのか教えてください。 要するに利用者AとBとの通信中に管理者がAのふりをして割り込んで通信を途中から行うという処理が可能なのか知りたいです。 監理はどういう通信内容が双方間で行われているか見れる、切断することが出来るという2つのことしか出来ず通信ジャックは無理なシステムで監視しているのでしょうか?
質問日時: 2018/12/25 21:40 質問者: auhuaweinova2
ベストアンサー
3
0
-
ルーターとは?
今度引っ越すことになりました。 回線はソネット光にしました。 ルーターはピンからキリまであると思いますが、なにが違うのでしょうか? ・一人暮らしです。 ・1Kです。 ・予算としては8.000円以下が希望です。 (今後も使っていこうと思っているので、高いほうがいいというのであれば予算オーバーでも大丈夫です。) オススメがあれば教えていただけると嬉しいです。
質問日時: 2018/12/24 21:00 質問者: 桜咲花
ベストアンサー
6
0
-
ネットプロパイダーの料金が上がっている
改めて父から聞いたのですが、インターネットプロバイダーの料金が上がっているらしいのです。 5000円近く料金が値上がりしたというのですが。
質問日時: 2018/12/23 18:10 質問者: SEY_1_LOW
解決済
8
0
-
ソフトバンク光(+ホワイト光電話)の解約について
来年3月で満2年の更新月になります。バリューパックのオプションを付けて割安ということで利用しています。その3月で解約する場合の負担額についてお問い合わせしましたところ、解約料はかから ないが、60回払いをしている光電話の工事費の残額等その他諸々で36,504円もかかるとの回答でした。ですので、さらに2年後の2021年の3月の方がその月々の支払額がなくなるので、よりお得だと言われました。 ソフトバンクはオペレーターさんによって回答が違うので、試しに別のオペレーターさんにお問い合わせしましたところ、やはり異なる回答が・・・。来年3月の方が負担が軽いとのことで、負担額も異なった金額でした。 解約の負担がより軽く済むのは、果たしていつなのでしょうか?また、正しい負担額はいくらなんでしょうか?お分かりになる方、いらっしゃいましたらお教えください。
質問日時: 2018/12/22 13:47 質問者: 犬ワン
解決済
2
0
-
プロバイダを変更する事で通信速度って早くなりますか⁇ ■またどこのプロバイダが比較的使いやすいでしょ
プロバイダを変更する事で通信速度って早くなりますか⁇ ■またどこのプロバイダが比較的使いやすいでしょうか⁇一応マンションタイプのNTTフレッツ光ネクストで、プロバイダTOPPAです。 (トッパの対応が悪くプロバイダ変更を考えております。携帯のキャリアはソフトバンクなので、ヤフーBBプロバイダで、ソフトバンク光をした方がよいですか⁇通信速度は速くなりますか⁇)
質問日時: 2018/12/22 10:42 質問者: awaji03
解決済
8
0
-
auひかりの代理店からキャッシュバックが支払われない。 auひかり代理店フルコミット株式会社を経由し
auひかりの代理店からキャッシュバックが支払われない。 auひかり代理店フルコミット株式会社を経由してBIGLOBEのインターネット接続サービスに新規入会しました。 フルコミットのHPから電話をして契約をしました。その際に、「うちで契約するとお得なキャンペーンがある」という事で聞いてみると、工事費にかかる1万5000円が翌月キャッシュバックされる。条件として、BIGLOBEひかりの提供する有料オプションに全て加入する事と説明されました。有料オプションは9つあり、それぞれ月額300~1990円かかります。 このオプションに契約をして、無料お試し期間内に解約手続きをしてもらえればオプション代もかからず、キャッシュバックを貰えます。あくまで契約の時点でオプション加入して頂ければ、キャッシュバックの対象になるので大丈夫ですよという説明を受けました。 説明通り、オプションに加入をして、そして退会手続きをしました。キャッシュバックは翌月末に振込みます。という事でしたので私は、10月に申し込みをしたので、11月末に振り込まれると思っていましたが、振り込まれていません。 それと、先方とのキャッシュバックについての契約はもう一点ありBIGLOBEひかりの契約をサービス開始から3年以内に解約すると違約金2万円がかかるといわれ、それも「翌月にキャッシュバック」します。と説明されました。 工事費1万5000円+解約金2万円合わせて3万5000円のキャッシュバックです。 それが未だに支払われていません。この件については、BIGLOBEひかりは代理店のした事だから当社は関係ありませんという立場で、当の代理店は「振込みますよ〜」といい、振込先の口座も聞かずに電話を切るという対応です。 一応電話の対応は録音していて「金額についてや、振込みます」という一連の会話は記録しています。 同じように被害に合われた方はいますでしょうか。このような代理店の手口は詐欺と形容しても良いものですよね。いざとなったら支払わない、今度はそんなこと言っていないホームページにも書いてないとしらばっくれるつもりでしょうか。 消費相談センターにて相談したところ、電話ではなく手紙を出せとアドバイスを貰いました。しかし、手紙を出したところで対応するのかどうか... もう泣き寝入りするしかないのでしょうか...
質問日時: 2018/12/19 12:08 質問者: ローチ
解決済
2
1
-
都道府県名-scのプロバイダーは何ですか?
都道府県名-scのプロバイダーは何ですか?例えば、kanagawa-scとか。 都道府県名.lgが行政だと知っておりますが、それと同じなのでしょうか? 色々検索しても分からないので、ご教示ください。
質問日時: 2018/12/17 10:20 質問者: さいたましんちゃん
解決済
1
0
-
ドコモ光のプロバイダ26社で速さの差ってどれくらい違いますか。
ドコモ光のプロバイダ26社で速さの差ってどれくらい違いますか。
質問日時: 2018/12/14 20:43 質問者: aran0830_aran
解決済
1
0
-
この2つで選ぶとしたら速いのは? 料金が安いのは?どっちですか。 SoftBank光 docomo光
この2つで選ぶとしたら速いのは? 料金が安いのは?どっちですか。 SoftBank光 docomo光→プロバイダSo-net
質問日時: 2018/12/14 19:01 質問者: aran0830_aran
解決済
2
0
-
モバイル回線に下り表記や速度について
https://gmobb.jp/wimax/ 下り最大 440Mbpsとありますが、実際は常時下り50MBpsも出ないです。 ※手元で測定しています。10-40の間ぐらい。 どうしてこのような表記なんでしょう?大げさすぎない? 価格コムで、 楽天モバイル・5GBプラン【Aterm MP01LN】下り最大 150Mbpsとあります。 150Mbpsとあるが、最大まで出ないと思うので、 上と比較した場合、もっと出ない気がします。 Wimax回線とドコモ回線と違いはありますが、 実際はどうなんでしょうか? 上記の50MBpsは楽天モバイル+ドコモ回線のコースには許容範囲内です。 GMO+Wimaxぐらいは速度出せるんでしょうか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2018/12/12 15:12 質問者: bagio51
ベストアンサー
7
0
-
家のネット回線がフレッツ光でプロバイダがサンネットの場合
家のネット回線がフレッツ光でプロバイダがサンネットの場合、スマホはどこのキャリアのスマホを使うとお得でしょうか? プロバイダ乗り換えた方がいいとかあればこのプロバイダに乗り換えた方がいいとか教えて下さい。
質問日時: 2018/12/12 14:25 質問者: ookubo1029
ベストアンサー
7
1
-
J:COMの工事前の解約で、カスタマーセンターに電話して「キャンセル受けたまいました」と言われたので
J:COMの工事前の解約で、カスタマーセンターに電話して「キャンセル受けたまいました」と言われたのですが、契約書が届きました。「行き違いで書類が届くかもしれません」と言われていたので大丈夫かと思うのですが、放置で大丈夫でしょうか?
質問日時: 2018/12/12 08:51 質問者: tarasumi
ベストアンサー
2
0
-
ドコモ光に変えるとしたらプロバイダは GMOとくとくBB」「BIGLOBE」「Ic-net」「@ni
ドコモ光に変えるとしたらプロバイダは GMOとくとくBB」「BIGLOBE」「Ic-net」「@nifty」「So-net」この中でどこがいいですか。その他でお薦めのものがありますか。
質問日時: 2018/12/09 16:48 質問者: aran0830_aran
解決済
1
0
-
プロバイダー変更を検討しています! ここのプロバイダここが良いよ!等あればお願いしますm(__)m
プロバイダー変更を検討しています! ここのプロバイダここが良いよ!等あればお願いしますm(__)m ■月額、メリット、良い点、悪い点お願いします!
質問日時: 2018/12/08 21:08 質問者: awaji03
解決済
4
0
-
ひかりTVについてです。 今、ドコモ光回線で光テレビはプロバイダーがocnですが、ひかりTV for
ひかりTVについてです。 今、ドコモ光回線で光テレビはプロバイダーがocnですが、ひかりTV forドコモに変えたいのですが、ocnは解約手続きをしなければ二重に請求が来ちゃいますか??
質問日時: 2018/12/04 08:53 質問者: さくさくらんら
解決済
1
0
-
NTTコムからの引き落としって何ですか?
最低でも1年以上前からNTTコムから毎月326円引き落とされているのに気づきましたが心当たりがありません。 スマホは格安でビッグローブを使っています。 以前ニフティを使っていましたが解約したはずです。 あと心当たりは楽天でんわを使っています。 どなたか「これではないか」と分かる方、教えて下さい!
質問日時: 2018/12/03 09:26 質問者: はんサン
ベストアンサー
3
0
-
品質が安定している光回線とプロバイダーの組合せはどこですか?
光回線には、フレッツ光・au光・ソフトバンク光・nuro光があると思いますが、それぞれいろんなプロバイダーがぶら下がっています。 光回線とプロバイダーの組み合わせで、安定的につながり速度が出ているところはどこですか? キャンパーンとかはいろいろ溢れていますが、品質についてはよくわからないので、お願いします。
質問日時: 2018/11/28 23:48 質問者: proygbv
解決済
7
0
-
現状況下でのOutlookの使用可否について
現状況というのは以前に契約していたjcomを解約してSoftbankAirに変えました。それに伴いjcomのアカウントが使用できなくなったためOutlookが使用出来なくなってしまいました。現在使用できるメールアドレスはGmailとsoftbankの携帯メールです。Outlookの過去ログが必要なのですが、この状況下でOutlookを使用することはできませんでしょうか。 またもしどこかのプロバイダーと新たに契約する必要があれば、格安のところなどあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/11/25 18:22 質問者: Pika-ru
解決済
1
0
-
jcomからnuro光に
堺市内です。今はjcomでネットと電話の契約を15年程になりますが、ネットが遅いと聞いたのでnoro光に変えるつもりです。テレビは普通の民放だけ見ていますが、jcomを止めるとこの民放まで映らないのでしょうか?確かずいぶん前にjcomが無料でテレビの線を引きに来て、屋根のアンテナを外しています。 CS.BSは見ませが、民放まで映らないのでしょうか?
質問日時: 2018/11/23 16:33 質問者: 蚤のピザ
ベストアンサー
7
0
-
J:COMの契約内容の変更の違約金について
今、居住している集合住宅がJ:COMを入れていて(ちなみにネット無料物件となっています)私も入居時にJ:COMに加入しました。加入して1年1ヶ月余りです。内容としては、メガパック、ネット、電気でJ:COMだけで月9,000円近く支払っています。電気は別料金で請求がきます。この度、パック内容を見直したいと申し出たところ、25,000円の違約金がかかると言われました。 解約ではなく、パック内容の変更であっても違約金を支払わなければならないことに納得がいきませんし、料金プランの見直しをいたいと思っています。 どのように対処するのがよいのでしょうか?
質問日時: 2018/11/17 12:26 質問者: きなむく
解決済
3
0
-
インターネットプロバイダについて
プロバイダについて教えて下さい。 IPoEでIPV6を使っているプロバイダに変更しようと考えています。 biglobeや@niftyは評判が良さそうなので変更候補としてますが、電気店からwakwakも IPoEでIPV6のサービスを始めており、以前よりも速度が早くなったし月々の費用も安いので、 どうでしょう。 と薦められました。 そこでプロバイダの評判サイトで確認してみるとwakwakの評判はあまり良く書かれてません。 実際はどうなのかwakwakを利用されている方の意見を教えていただけましたらありがたいです。 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2018/11/09 21:08 質問者: hapopo
ベストアンサー
1
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【プロバイダー・ISP】に関するコラム/記事
-
次世代通信 IPoE(IPv4 over IPv6)接続でインターネットを高速に
ここ最近、友人とオンライン通話を楽しむ機会が多くなり、自分の家のインターネット環境のことが気になるようになった。 インターネットに関する技術はどんどん進化しているのに、わが家のネット環境は数年前のまま...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸 インターネットについて
-
ネット速度はプロバイダーで変わる...
-
通信の制限について
-
月に4日程度だけ、PCでインターネッ...
-
賃貸物件のネット回線について質問...
-
2025年4月27日付の「@nifty~お支...
-
VDSL方式から 光配線方式へ切替する...
-
niftyの契約について(教えて下さい)
-
GMOとくとくBBを解約した後も、メア...
-
固定IP利用されている方、ISP乗り換...
-
賃貸のインターネット無料物件について
-
eo光ユーザーです。訳あって契約者...
-
皆様にお聞きしたいです 皆様のご加...
-
プロバイダを2社契約した場合
-
フレッツ光なんですが、 『二年割り...
-
TVerが急に中々画面が開かず開けて...
-
一つのプロバイダ契約 二ヵ所で使用...
-
5chでコメントしてたら本名書いてき...
-
昨日ぷらら光から電話があって滞納...
-
yahooが使えません(2回目です)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TVerが急に中々画面が開かず開けて...
-
ネット速度はプロバイダーで変わる...
-
GMOとくとくBBを解約した後も、メア...
-
賃貸物件のネット回線について質問...
-
2025年4月27日付の「@nifty~お支...
-
皆様にお聞きしたいです 皆様のご加...
-
niftyの契約について(教えて下さい)
-
NURO光を解約するのですが、 返却物...
-
賃貸 インターネットについて
-
一つのプロバイダ契約 二ヵ所で使用...
-
yahooが使えません(2回目です)
-
ネットが 繋がりにくい
-
Yahoo!の連携済みの電話番号変更に...
-
VDSL方式から 光配線方式へ切替する...
-
住所が違うがネット契約できるか?
-
PLALAで、本パスワードを変更したら...
-
eo光ユーザーです。訳あって契約者...
-
月に4日程度だけ、PCでインターネッ...
-
Amazonprime使用について
-
NTT回線とOCN回線の違い
おすすめ情報