回答数
気になる
-
白紙のメール
最近、新しいノートパソコン(FMV)を買ったのです。 メーラーはOutlookです。 このノートパソコンを買って以来、1日に1回くらいの頻度で、出所不明のメールが届くのです。 このメールには何も書いてないのです。 返信をしようとすれば、「受信者を少なくとも1人指定する必要がある」とでるのです。 このメールはいったい何ですか?教えてください。
質問日時: 2025/05/02 23:15 質問者: atom71932
回答受付中
1
0
-
Outlookのアカウント追加、使用方法教えて欲しいです。よろしくお願い致します。
Outlookのアカウント追加、使用方法教えて欲しいです。よろしくお願い致します。
質問日時: 2025/04/30 02:25 質問者: 比呂志
回答受付中
3
1
-
回答受付中
1
0
-
Outlookについて質問
Outlook初心者なのですが、愚かな私をお助けください。 これまで全ての発信メールはLinuxの"nroff"を使ってテキストを整形し、Thunderbirdの送信ウインドウにコピペでテキストを貼り付ける方法で作成してきました。 会社から利用メーラをOutlookに限定されたため、今週から利用を始めました。Outlookの送信ウインドウに何時ものコピペでテキストを貼り付けると以下の不具合が生じてしまいます。改善方法をご存知でしたらどうかお助けください。以下に細かな手順、私の疑問点を羅列いたしますので、お答え頂ければ幸いです。 ●webの何処かを参照し、等幅フォントとして"MSゴシック"を指定しても"等幅"にならない。 ●行間がイヤに間延びする。 ●Outlookて送受信メールを"テキスト"に指定しても、自動的に等幅フォントにならないの? Thunderbirdのメールウインドウ、Nifty webメールの画面、Outlookの発信済みメールのハードコピーを添付致しますのでご参照ください。
質問日時: 2025/03/24 16:31 質問者: trka
解決済
1
1
-
outlookでメールにエクセルなどを添付する際、元ファイルを添付するか、ショートカットを添付するか
outlookでメールにエクセルなどを添付する際、元ファイルを添付するか、ショートカットを添付するか、で何が違うのでしょうか? 初歩的な質問ですみません、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/22 22:08 質問者: 閲覧用
ベストアンサー
7
0
-
Outlookをいじってたら間違えて企業に送ったメールをdeletedというフォルダに写してしまって
Outlookをいじってたら間違えて企業に送ったメールをdeletedというフォルダに写してしまってよくわからないことになり、自分が送信したメールに横棒がひかれているのですが、 これは送信されていないということになるのでしょうか。
質問日時: 2025/02/27 21:24 質問者: pillowmakura
解決済
2
0
-
パソコンにて、outlookを使っています。
今まで操作項目が日本語でしたが、昨日から英語表示に代わっています。 もとの日本語表示に戻すにはどのようにしたらよいですか。
質問日時: 2025/02/27 11:33 質問者: ozisan002
解決済
4
0
-
メールのアイコンの変え方
本日、自分のパソコンから携帯のメールアドレスにメールを送った際、アイコンの画像が違うことに気が付きました。 イラストの感じからして昔設定したのだと思いますが、iCloudの画像はとっくに変えているのでとても驚きました。 今まで私にメールを送った人がこの画像を見ていたのかと思うと恥ずかしいです。 どうしたら変更できますか?
質問日時: 2025/02/19 21:19 質問者: nel41
解決済
1
0
-
onedrive と outlook2021
Win11のPCを購入しました。 onedriveという機能をよくわからないままに、outlook2021(classic)のアプリをインストールして、 メールアカウントを設定しました。 問題なく使用できていたのですが、onedriveというのはcloud上にバックアップファイルが作られていることを知り、メールのPSTファイルがcloudにあるのは気持ち悪いと感じたため、削除して、outlook2021も再インストールしたのですが、再インストールしたにもかかわらず、削除前のPSTファイルが見つかりませんと表示されて、Outlook2021が起動できなくなってしまいました。 ちなみにcloud上に残っていたPSTファイルをダウンロードし、そのファイルを指定しても起動しません。どうしたらよいのでしょうか
質問日時: 2025/02/08 18:25 質問者: yunji
解決済
3
1
-
受信の遅いメール(PCかソフトのせいか)
こんにちは、 会社のメイン使いのデスクトップですが(Windows10) メールソフトはOutlookです、前から受信するのが遅いです。 メール送ったんだけど?と言う電話が来てもこちらはまだ受信してないです。 認証番号が送られると言われても間に合わない、で先ほどかなり顕著な例として、 AM11:39に送信済みトレイに入ったメールが(これは自分にも同報していまして) それを受信したのがPM14:42です、???これは一体どう言う事なんでしょうか? PCが悪いのかメールソフトの原因か? 解消する方法を教えて下さい、宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/02/05 15:58 質問者: PAPATIN329
ベストアンサー
8
0
-
Outlookのメールに関して質問です。 会社のパソコン2台で同じメールを見れるようにしたいのですが
Outlookのメールに関して質問です。 会社のパソコン2台で同じメールを見れるようにしたいのですが、IMAPは使えずPOPでできる方法を教えてください。
質問日時: 2025/01/18 21:19 質問者: kogunana
解決済
2
0
-
アウトルックが使えない。
こんにちは、Windows 11 ProのノートPCですが、 メールソフトをサンダーバードからアウトルックに移行したいです、 サンダーバードの受信トレイが1週間分くらいしか表示されなくなってしまいました。 まずアウトルックは無償ですよね、でMS社のアカウント(メールアドレス)と パスワードで使えるはずですよね、写真はテストで送信メールした時の表示です。 データファイルにアクセス出来ません、と言うのを解決したいですが、 やり方を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/01/12 12:15 質問者: PAPATIN329
解決済
3
0
-
outlookで不具合は発生していますか?
outlookで、ブロックリストなど何も設定していないメールアドレスで、年始に、 日本の古本屋さんというインターネットサイトとその加盟店の本屋さんに、 メールを送り、送信完了の表示を確認してからメールの整理のために削除しました。 本日の午前中に、日本の古本屋さんとその加盟店の本屋さんの別々のところから、 年始に送ったメールが届いていないと連絡が来ました。 outlookで不具合が現在発生しているのでしょうか?
質問日時: 2025/01/07 20:21 質問者: 真由弥勒
解決済
3
0
-
Gメールが開けなくなった
以前は、デスクトップのメールファイルをクリックすると開けなしたが、いつからか開けなくなり、アウトロックが開くようになりました。戻すにはどうすればよろしいでしょうか?教えてください。
質問日時: 2025/01/06 21:06 質問者: kaibahosino
解決済
1
0
-
迷惑メールについて
Amazon.co.jp <Amazon-august-0816@npc-npc.co.jp> 例えばこんなアドレスからメールが来た場合,outlookではアマゾンからと認識されてしまいます アドレスから回避する旨いルールはないでしょうか
質問日時: 2025/01/06 08:34 質問者: novorg
解決済
4
0
-
お薦めの メーラーは (windows)
現在Outlookと Becky 併用で 使用中です。 Outlookが2029で使えなくなるようです。 Outlook NEWは広告が入るようだし 有料でもいいので お薦めのメーラーは有りますか。 Becky は冗長な使用には不安定で 使い物なりません。 現行の Outlook(クラシック) ライクなメーラーを探しています。
質問日時: 2024/12/23 11:24 質問者: newasahi
ベストアンサー
5
0
-
Microsoft 標準メールサポート終了に関して
標記タイトルに関して、本年12月31で終了との記事があり、友人に聞きました所、私が使っている FirefoxやGoogle Chromのプロイダーであれば、Microsoft 標準メール(現在のメールアドレス: xxx@hotmail.com=outlook)のサポートが終了しても、メールの送受信は続けられ、何らの支障も起きない、との意見でした。 どなたか本件に関しまして、ご高見を頂戴出来れば大変有難いと思います。 宜しくお願い申し上げます。 敬具 seifubanri
質問日時: 2024/12/23 04:37 質問者: ヤスボー
解決済
3
0
-
メールアカウントの設定について
Outlook 2019にPOPで設定したOCNのメールパスワードを変更する場合、アカウント画面の「詳細設定」をクリックすると出てくる「インターネット電子メール設定」があります。その「詳細設定」タグの中にある「受信サーバー」と「送信サーバー」の番号が、それぞれ「995」「465」になっていますが、この初期値のままでいいのでしょうか。
質問日時: 2024/12/22 14:31 質問者: enokys
解決済
2
0
-
windowsメールが使えなくなる件
今、youtubeに何件か動画が上がっています。 私はメールアドレスに xxx@hotmail.com と yyy@live.jp の2つの マイクロソフトのアドレスを持っています。 メーラーはthundernirdですが、 そもそもマイクロソフトのサーバーが使えなくなるとのことなので、 メーラーに関係なく使用できなくなるのでしょうか。 教えて下さい。 宜しくお願いします。
質問日時: 2024/12/21 13:55 質問者: jnr2006
ベストアンサー
3
1
-
WINDOWS11メールソフトについて教えてください
今まで使用していたメーラーがOUTLOOKになってしまったのですが、時刻表示や日本語表示がおかしいので困っております。新たなOUTLOOKをインストールしたのですが複数あるメール設定は一つひとつやり直すのでしょうか、それとも設定を一斉に転送する方法があるのでしょうか、また今までのメール履歴も転送できるのでしょうか 基本的なことがわからないので困っております どなた様か教えていただけますようどうぞよろしくお願いいたします
質問日時: 2024/12/15 17:53 質問者: daruma3
解決済
1
0
-
自宅ノ-トPCのOutlook画面に、 サブスクリプションの取り消し 2025年2月28日に Out
自宅ノ-トPCのOutlook画面に、 サブスクリプションの取り消し 2025年2月28日に Outlookのほとんどの機能が無効になります。 ライセンスの再認証(R)と先日から表示されてます。 これて何ですか? メ-ルが使えなくなるのですか? どうすれば良いでしょうか? 教示下さい。
質問日時: 2024/12/15 09:58 質問者: たけまぶ
解決済
1
0
-
新しいOutlookにすると「ストレージ容量が不足しています」と表示されます
「新しいOutlookを試す」という表示があったので、これをONにして、新しいOutlookにしたら「ストレージ容量が不足しています」という表示が出てきます。(私のパソコンはWindows11です) 受信、送信、アーカーブ、削除済みアイテムなどの不要なメールをほとんど全部削除しましたが、すぐに「ストレージ容量が不足しています」という表示が出てきて、メールを開くことが出来なくなります。 「新しいOutlookを試す」をOFFにして元のOutlookにしたら、「ストレージ容量が不足しています」という表示が消えました。 これが何故なのか、ネットで「新しいOutlook」で調べたのですが、よくわかりませんでした。 初歩的な質問で申し訳ございませんが、お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/12/09 18:14 質問者: minnanoringo
ベストアンサー
1
0
-
メール
今年の5月に今まで使用していたPCが壊れて、間に合わせで(PC無いと困るので)10,000円くらいの中古PCを購入しました。 その時からなのですが、メールが見当たらないのと、そうしたメールのソフトの入手法が分かりません。できれば、今までのようにOUTLOOKを使用できればと思いますが、無料で入手できますでしょうか?? どうしたら良いのか、良く分かりません。 ★PCの性能、動作等には全く不満はございません。
質問日時: 2024/12/05 00:13 質問者: august2024
ベストアンサー
6
0
-
新しいOutlookへの移行への問題解決
以下の諸問題に就きご高見とご教示を頂ければ幸いです。使用OS=Windows10, 起動しますと:タイトルバーに(メール-xxx@hotmail.com-outlook x) メニューバー:(https://outlook.live.com/mail/0/),メニューバーの下にはoutlook 検索と表示 質問点:1)現在表示のoutlookはClassicでしょうか?私には分かりません(検索で見ました)。 この 2)ClassicとNewの相違点は?=3)2024/12/31で標準メールは終了してoutlook for Windowsに移行との表示です。この場合=a)現使用のメールアドレスxxx@hotmail.com はそのまま継続使用出来ますか? パスワードも現行ログインしたままのもので良いので しょうか? (備考):”新しいoutlookを試して見る”のトグルが”オン”に作動しません ので、試して見る事が出来ません。トグルの作動”オン”にする方法を教えてください。 仮に、2024/12/31移行前に、New outlookに変更出来たとした場合、差支えは御座いま せんでしょうか? Youtubeや”検索”で、本件調べたり、動画を参考にして試行致しましたが、私の知識不足のため上手く 行きません。説明不足の点があると思いますが、どうかご高配頂きご教導頂ければ幸甚です。 seifubanri
質問日時: 2024/12/02 05:11 質問者: ヤスボー
ベストアンサー
2
0
-
Outlook メールで 迷惑メールを見る方法を教えてください
検索しましたが歯車を押しても 設定ができるだけで 以前のように迷惑メールは見れません どうすればいいか教えてください Google メールは本当に便利ですよね ただマイクロソフトは最初に使っていたメールなので
質問日時: 2024/12/01 02:09 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
2
0
-
Outlook (classic)は2024年12月31日以降も使用可能でしょうか?
Win10からWin11 23H2、Office 2021からサブスク1年版のMicrosoft365に移行し、 やれやれと思っていたら2024年12月31日以降Windowsメール/カレンダーは 機能停止の話を聞きました。 MS社含む色々なサイト検索/調査してみた結果 1) Windowsメール/カレンダー機能は2024年12月31日以降機能停止確定、 Outlook (new) あるいはサードパーティー製メーラーに移行が必要。 2) 2024年12月31日以降Outlook (classic)が使えなくなるわけではない。 将来的にはOutlook (new)に移行されるが時期等は未定 (数年後?) との結論に辿り着いたのですが、上記結論が正しいか今一つ自信が持てません。 上記結論は正しいでしょうか? 皆様のお知恵拝借したく。
質問日時: 2024/11/12 23:55 質問者: tt012
ベストアンサー
2
1
-
クイックアクセスのピン留め
クイックアクセスからピン留めが外れません。 右クリックしてピン留めをクリックしても外れないので他に方法があれば教えてください。
質問日時: 2024/11/02 16:07 質問者: しんこー
ベストアンサー
1
0
-
IMAPメールアカウントの移管についてアドバイスください。
レンタルサーバAを解約する事になったのでレンタルサーバBに移管しなければいけません。 ホームページはこのタイミングでリニューアルするので問題ありません。 問題はメールです。 5個のメールアドレスを保有してるのですが、 レンタルサーバAが持っていたWEBメールのみで運用していました。(つまりIMAPですね) レンタルサーバBに移管した際は、各自のGmailアカウントにレンタルサーバBにPOP接続しての運用にしようと思っています。 以下の移管方法で合ってますでしょうか?もっと簡単な方法はありますか? 1台PCを用意してOutlook(Classic)にレンタルサーバAにIMAP接続 今後運用予定のGmailもOutlook(Classic)に設定 Outlook内のレンタルサーバAの受信トレイ、送信済みトレイ等を、 Outlook内のGmailにドラッグしてコピー これでIMAP内の情報をGmailに移せるかと思っています。 5個アドレスがあるので上記を5回繰り返すのですが、 レンタルサーバAのアドレス5個、それぞれの移管先Gmailアドレス5個で合計10個 1台のPCで実施可能でしょうか? メールアドレスが事なるから問題ない? 詳しい方ご教授ください。
質問日時: 2024/10/23 14:45 質問者: tanapyondai
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
Windows の Outlook の オブジェクト
取引の為余計なソフトを入れなかった為、officeのOutlookを入れようとしたら、WindowsのOutlookが入ってしまい、普通に使えるのですが、VBAから操作できず困っています。 Microsoft Outlook バージョンがインストールされています1.2024.1009.100 (Production). クライアント バージョンは以下の通りです:20241011003.11. WebView2 バージョンは 129.0.2792.89. セッション ID は 6ae48727-7623-7640-8eb7-24548d6cf6cf.= officeのOutlook の使い方は下記の通り 'Outlookオブジェクトの変数宣言 Dim outlookObj As Outlook.Application Set outlookObj = New Outlook.Application 'メール送信用のオブジェクト作成 Dim mailObj As Outlook.MailItem Set mailObj = outlookObj.CreateItem(olMailItem) With mailObj '' .To = "xxxxxxxxxxxxx@xxxxx.xxx" 'メール宛先 '' .Subject = "新しいメールの件名" 'メール件名 '' .body = "メール本文をここに書くよ。" 'メール本文 '' .BodyFormat = olFormatPlain 'メール形式に設定 End With WindowsのOutlookの ブジェクトの変数宣言 と メール送信用のオブジェクト作成 お教え願えれば幸いです。 参考URL でも結構です。 とりいそぎ
質問日時: 2024/10/18 14:05 質問者: kozo2004
解決済
1
0
-
Outlookメールが突然、「.pstが見つかりません」、とエラーとなりました
Windows10で、Officeの「Outlookメール」(PCにデータを保存するタイプ)が突然、写真の通り、「.pstが見つかりません」、とエラーとなりました。 解決法をご教示お願いします。
質問日時: 2024/10/15 16:26 質問者: LuckyX
ベストアンサー
3
0
-
Outlookのメールが見れなくなってしまいました…。 今まで見れました。 何度クリックしても、新し
Outlookのメールが見れなくなってしまいました…。 今まで見れました。 何度クリックしても、新しいOutlookを試すを押しても、 消えるだけです。スマホでは見れます。 設定やら何やらで調べてもよくわかりません。 詳しい方よろしくお願いします。
質問日時: 2024/10/11 04:02 質問者: 今日03
解決済
2
0
-
windowsメールアプリについて。
メールを開こうとすると、新しいoutlookが起動して、windowsメールが開けません。 昨日まで起動しなかったのに今日急にです。 起動させない方法はありますか? また、windowsメールは2024年末で終わりなんでしょうか? outolookに移行した方がいいでしょうか? おすすめのメールアプリはありますか? よろしくお願いします。
質問日時: 2024/10/10 15:27 質問者: nicconico2
解決済
1
0
-
Windowsメールが使えなくなった。なぜ?
最近、突然、OUTLOOK(NEW)がダウンロードされて、従来のWindowsメールが使用できなくなりました。POPの設定のため、OUTLOOK(クラシック)の設定しかできず、NEWは使用できません。おまけにオフィス等加入していなければ、WEBでしか閲覧できません。こんな酷い改悪は納得できません。従来のWindowsメールがこれからも使えるといいと思いますがどうでしょうか。今後メールの閲覧が厄介になります。使いやすくするにはどうするべきですか?プロバイダーの会社で問い合わせて、OUTLOOK(クラシック)の設定は何とかできましたが、有料のオフィスの加入が必須です。有料のオフィスが高価なため、加入は困難です。
質問日時: 2024/10/08 18:40 質問者: けんた35
解決済
5
0
-
Outlook365で迷惑メールを自動振り分けしたい
Microsoft365のOutlookで、プロバイダはOCNを使っています。 Outlookを入れ直してから、迷惑メールが自動振り分けされなくなりました。どのような設定だったのかわかりません。 迷惑メールが多量に入ってきて大変困っています。 色々なサイトを調べましたが、うまくいきません。 どなたか設定方法を教えてください。宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/10/08 07:47 質問者: junjunjujujun
解決済
1
0
-
outllook(hotmail)のメールをデスクトップなどに保存する方法
詳しい方教えてください。 windows10です。 会社のPCだと、outlookのメールをコピーして、デスクトップに貼り付けなどして、 ダブルクリックすると開けます。メールに添付ファイルが着いている場合、メールと一緒に添付ファイルも保存されます。 個人のPCで、outollookにログインしても、コピーして、デスクトップなどに保存して、ダブルクリックして開く、みたいなことが出来ないようですが。。。 出来るのでしょうか。 添付ファイルが着いているメールをたくさんもらうのですが、とりあえずデスクトップに保存して、ファイルを後で整理しながら保存したいのです。 メールだと、どんどん新しいメールが来て、埋もれてしまい。。。 やり方があれば教えていただけますでしょうか。
質問日時: 2024/10/07 21:57 質問者: nazo0719
ベストアンサー
4
0
-
winの Outlook 受信データの更新方法
株取引の為、必要以外(エクセルほか)インストールしていなかったマシンですが、Zoomの為 招待のメールを受信するので Outlookを叩いたら(オフィスのを入れてなかったようです)winの Outlookが入りました。設定は済んで受信できる状態ですが、1日前あたりのものしか受信できません。 設定にあるのか? 更新ボタンは? 今すぐ送受信するというボタンも見当たらず・・・ 明日必要なんですが・・・焦っています。 受信を最新にする方法を教えてください ヘルプアドレスでもいいのですが 全くヒットしないのですが。 陳謝、急いでいるのでこのカテゴリー知らず winにも上げてしまい、お詫びします。
質問日時: 2024/10/03 23:48 質問者: kozo2004
解決済
1
0
-
バックアップメールのインストール
インストールしても表示されないので調べた結果 添付図の方法を見つけましたが 赤線部分が 見つかりませんでした 改善方法を教えて下さい。
質問日時: 2024/10/02 15:08 質問者: fghjrtyu
解決済
2
0
-
Macメールoutlook.jpパスワードが急に無効
1 Macのメールで使っていたoutlook.jpのパスワードが通らなくなったので、変更したが「違っている」と返ってくる。 2 変更した同じPWで、windws,iphoneでは送受信できる。 サーバー、ポート(110)など確認したが間違っていはない。 他に設定する項目があるでしょうか。
質問日時: 2024/09/28 13:44 質問者: sugar_p
解決済
2
0
-
OUTLOOKの最新版を安全にダウンロードしたい
WINメールが古くなり、OUTLOOKの最新アプリ版(PC用)を無料でダウンロードするには、 どうしたら安全にできますか? WEB版はデータがクラウドに保存されるので対象外です。 また、余計なアプリが付いていたり、紛らわしかったりするのは困ります。 ●「ドライバーの更新をチェック」という怪しげなウインドウが出て来る サイトもありますが(無害かも?そうならクリックか?)、どのURLから入るのが良いですか? ちなみに当方のOSはWindows10 のホーム 22H2 です。
質問日時: 2024/09/26 20:46 質問者: greenhope
ベストアンサー
3
0
-
Mac メールのOutlook(Hotmail)が繋がらない。
Mac メールのOutlook(Hotmail)が最近繋がらなくなりました。たまに繋がったりします。どうもOutlookを最新にしなければならないようですが、メールの最新の仕方が分かりません。MacにOutlookのアプリは入れましたが、Macメールで見たいのです。 iPhoneのメールアプリでは一度Outlookのアカウントを削除して、アカウントの追加] ダイアログで、[Outlook.com] するようですが、(まだしていません。)Macでは追加アカウントで[Outlook.com]が出て来ません。 ちなみにMacはMac mini Ventura13.2.1です。 どなたか教えて頂きたいです!
質問日時: 2024/09/12 17:38 質問者: provisolisch
解決済
3
0
-
マイクロソフトのOutlookに関しての質問です。 先日大学のOutlookのメール受信で教授から連
マイクロソフトのOutlookに関しての質問です。 先日大学のOutlookのメール受信で教授から連絡があったのですが、その後教授にメールが届いたかと聞かれしっかり届いた事を伝えると、メールを送信した際に送信失敗のメッセージが表示されたと言われ、何か設定がおかしいのではと聞かれました。しかしOutlookは普段使用しないため知識がなく、どの設定に問題があるのかわかりません。一体どうすれば良いのでしょうか?教えていただければ幸いです。
質問日時: 2024/09/11 13:58 質問者: yt24566
解決済
3
0
-
メールの送受信について。
windows11でメールの設定をしました。 独自ドメインのアドレスで、設定情報をもとに設定し 受信の確認もできましたが、(自分宛に)、 yahooやGmailからの受信ができません。 yahooへの送信はできます。 何が原因でしょうか? パソコン等詳しくないので、どなたか わかる方いらっしゃいましたら教えてください。 エラー等は出てないです。
質問日時: 2024/09/04 13:51 質問者: nicconico2
解決済
7
1
-
Outlookの署名について
現在、使用しているPCのOutlookで署名が「電子メールアカウント」と「このデバイスにある署名」の2つあります。「このデバイスにある署名」を「電子メールアカウント」の方に移動(コピー)する方法はないでしょうか?PCはWindows10、officeはoffice365を使用しています。ご存じの方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです。宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/08/19 16:50 質問者: nobutyannmann
解決済
1
0
-
outlookメールで通知が来ない原因はなにでしょうか?
Windows10で、Outlook 2021(クラシック、new)で、新着メールが来ても、 通知されません・・・ 1度だけ、通知がありましたが、迷惑メールでもなく、設定の通知はすべてON。 Windowsの設定の、通知とアクションもoutlookはON。 Outlookを起動すると、ちゃんと受信されます。 起動しないで、新着メールを通知するのは無理なのでしょうか? 初心者質問ですいません。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/08/10 19:09 質問者: ankorogd
解決済
3
0
-
outlook メアド2つを常にチェックできるようにしたい
アウトルックのメールアドレスを2つ持っていて、PCとiphoneで常にチェックしたいです。 一番便利な設定法を教えてください。 なおiphoneだと今一つの目メアド分しか見れないので困ってます。詳しい方お願いいたします。
質問日時: 2024/07/30 00:19 質問者: otojiro5
解決済
2
0
-
Outlookのマイテンプレートの改行について
office365を使っている者です。 outlookのマイテンプレートについてですが,マイテンプレートの中で改行をしていてもテキスト形式のメールで使用すると改行が認識されていないことがあります。 (HTML形式のメールのときは認識されるようです) 対策があればご教示ください。
質問日時: 2024/07/26 11:09 質問者: qazxcvfr4
解決済
2
0
-
マイクロソフトから警告メールが来た
マイクロソフトから、 メールが使えなくなる旨のメールが来ました。 全くどうすればいいのか分かりません。 そもそも、このメールは使えなくなってしまうのでしょうか。 具体的に対処法を教えていたければ幸いです。 なお、私のメーラーはthunderbirdです。 win10で使用していますが、最新版は何かと使いずらく、 昔win7で使っていた版が使いやすかったので、 ヴァージョン落とし、 win7の時のプロファイルをコピーして運用しています。 宜しくお願いします。 win10home thunderbirdのヴァージョンは60.9.1です。
質問日時: 2024/07/20 11:13 質問者: nagahaha
ベストアンサー
13
0
-
OUT LOOKメールの不具合
メールソフトはマイクロソフトの「out look 2016」を利用してますが、数日前から メールの送信・受信が更新されない。 「すべてのフォルダ送受信」にて送信・受信「0x8004010F」エラーにて「outlookデータファイルにアクセスできません」のメッセージです。宜しくお願いします。
質問日時: 2024/07/18 15:41 質問者: wataponta
ベストアンサー
1
0
-
Outlookメールについて教えてください Outlookメールについて2点教えてください。 1.
Outlookメールについて教えてください Outlookメールについて2点教えてください。 1. 「マイテンプレート」でメールの雛型を作る際に、enterを押して改行すると写真のように行間が一行空いてしまいます。行間を詰めて改行するにはどうすればいいでしょうか? (ちなみにそのまま挿入するとメール本文にも行間が空いたまま貼り付くので、手作業でバックスペースを押して行間をなくしています……) 2.受信メール一覧画面で、重要なメールの件名に色付けして目立たせることはできないでしょうか。色分け設定というのがありますが、それはメールの件名をクリックして本文まで表示して初めて色分けのラベルがつくかと思います。 それではなくて、受信メール一覧の時点で、重要なメールは手動で件名に蛍光マーカーを引くようなイメージで、件名を目立たせたいです。 フラグは使っていますが、フラグが多すぎて結局メールを見つけるのに時間がかかります。
質問日時: 2024/07/03 17:11 質問者: いもっこ
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【Outlook(アウトルック)】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白紙のメール
-
outlookでメールを送ってくれた相手...
-
Windowsメールが使えなくなった。な...
-
Outlookのアカウント追加、使用方法...
-
プラスメッセージ
-
メールがアウトルックへ移行する事...
-
Mac メールのOutlook(Hotmail)が繋...
-
マイクロソフトから警告メールが来た
-
ホットメールで不審なログインとか...
-
Outlookについて質問
-
outlookでメールにエクセルなどを添...
-
Outlookをいじってたら間違えて企業...
-
パソコンにて、outlookを使っていま...
-
メールのアイコンの変え方
-
新しいOutlookにすると「ストレージ...
-
w10からw11にバージョンアップ。...
-
「送信トレイに未送信のメッセージ...
-
Outlookのマイテンプレートの改行に...
-
Outlookメールについて教えてくださ...
-
iPhone15に機種変更していろいろ設...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookで送った会議依頼が相手の日...
-
outlookでメールを送ってくれた相手...
-
Windowsメールが使えなくなった。な...
-
新しいOutlookにすると「ストレージ...
-
Outlookメールについて教えてくださ...
-
Outlook トップ画 イニシャル変えた...
-
Outlookの署名について
-
outlookでメールにエクセルなどを添...
-
マイクロソフトから警告メールが来た
-
iPhone15に機種変更していろいろ設...
-
Outlook(バージョン2310) 3か月以...
-
空白のスパムメール
-
Mac メールのOutlook(Hotmail)が繋...
-
デスクトップ白色アイコン名の「黒...
-
Outlookのマイテンプレートの改行に...
-
OUTLOOK で作成したルールが消える
-
Outlookについて質問
-
「送信トレイに未送信のメッセージ...
-
メールのアイコンの変え方
-
Outlook ( Microsoft 365 )のメール...
おすすめ情報