回答数
気になる
-
eo光コース変更
eo光を100Mから1Gにコース変更を30分くらい前にWebから申し込んだんですが、eo多機能ルーターは再起動とか必要でしょうか。 eo光のマイページで契約内容みると「1ギガコース即割変更予約中」なってます。 ルーターからカテゴリー5EのLANケーブルで、スイッチングハブが100BASE-TX/10BASE-T対応となってますが、これは1G対応品に取り換える必要ありますか? このままでは100Mのときと同じしか出ませんか? ハブはずして直接PCに繋いだら速度出るはずですよね。
質問日時: 2025/08/02 15:25 質問者: KU1012
解決済
3
0
-
eo光の契約変更
以前にもお尋ねしましたが、現在eo光の100メガコース契約中で上下90以上でてて特に不自由感じませんが、1ギガコースと月額が同じになるとかで変更すべきか悩んでます。 金銭面から考えれば変えるべきでしょうけど変えたら今の数値より速度下がったなんてことになったら嫌だなと。 下がらないまでも体感で悪化するなんてことはないでしょうか。
質問日時: 2025/07/31 12:23 質問者: KU1012
ベストアンサー
3
0
-
ネット回線を引き込めないアパートでインターネットをする方法
古いアパートなので、インターネット回線を引き込むことが出来ません。 テレビでNetFlixを見たいのですが、 どのような方法でインターネットを使えるようになるでしょうか? なお、スマホとテレビを繋ぐ方法以外で教えてください。 例えば、このルーターなら設置するだけでネットができるとか。
質問日時: 2025/06/20 11:34 質問者: tonji
解決済
10
0
-
4
インターネット回線がちょこちょこ切れる
こんにちは、自宅でデスクトップパソコンを使用しています。 ルーターとLANケーブルで接続しているのですが、5~20分間隔でネットが切れます。 スマホはつながるので、ネット回線に問題があるわけではなさそうです。 切れたときはパソコンからイーサネットを再起動するボタンをおすと復旧します。 昨日ネット会社(eo光)に電話したら、ルーター?の初期化を指示されやってみましたが、 やはりネットが切れます。 後はどこを見ればいいでしょうか?
質問日時: 2025/06/21 07:00 質問者: がみ
解決済
14
1
-
5
賃貸の光回線のオススメ順とかってある?また、速いのや安定しているのってどれ?
賃貸の光回線のオススメ順とかってある?また、速いのや安定しているのってどれ?
質問日時: 2025/05/27 19:48 質問者: 空腹社員
解決済
4
1
-
6
NURO光ってVPN使えなくなるってマジですか?(・д・。)
NURO光が「デュアルスタック方式」から「MAP-E方式」へ移行しているので VPNが使えなくなるときいたのですが、マジですか? これはつまりどういうことですか?他の光回線業者ならば平気なんですか? それともすでにVPN使えない光回線とかあるんですか? 教えて下さいよろしくお願いします。 ( ゚Д゚)y─┛~~
質問日時: 2024/10/29 20:57 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
2
1
-
7
ホームゲートウェイ PR-400MIの交換について
@niftyフレッツ光を使って5年経過。 ドコモ光に変えて、niftyは、メルアドだけ残しました。 そこで教えてください。 ホームゲートウェイ PR-400MIは そのまま利用中です。 PCで、ライン、メール、FBに使う程度の 軽い利用です。 上記ホームゲートウェイ PR-400MIは、 交換する方がいいでしょうか。
質問日時: 2023/12/14 15:10 質問者: ikuwayo
ベストアンサー
3
0
-
8
光コンセントの下にテレビの電源コンセントがあるけど、熱で光ケーブルは壊れませんか?
室内の壁に「光コンセント(SCコネクタを差すタイプ)」があり、そのすぐ下に液晶テレビの電源をつなぐコンセントがあります。 光ケーブルを光コンセントに接続している状態で、 その下にあるテレビの電源ケーブルが光ケーブルに軽く当たってしまっています。 テレビは毎日長時間つけているので、 電源ケーブルが少し熱くなるのが気になっていて、 その熱が光ケーブルに影響しないか心配です。 ・このような状態で光ケーブルが壊れる可能性はありますか? ・通信速度に影響することはありますか? ・もし不安な場合、どんな対策をすれば良いでしょうか? 同じような状況の方や詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/07/11 21:09 質問者: taxgpjwg
解決済
3
0
-
9
フレッツ光クロスについて
現在 フレッツ光で yahoo bb を利用しています プロバイダーはyahoo bb のままでフレッツ光ネクストに変更可能でしょうか?
質問日時: 2025/06/03 11:38 質問者: kappa44103
解決済
1
1
-
10
光回線について質問です
光回線について質問です NURO光を契約したいと思うのですが、できれば10GBにしたかったですが、エリア対象外でした。2GBでも十分にPS5の回線を左右するFPSなどは快適に遊べますか?
質問日時: 2025/05/31 01:47 質問者: aiaiaiaiao
解決済
2
1
-
11
光電話について
現在ぷららの光を契約中です。 電話はNTTのアナログ回線なのですが、電話もぷららの光電話にする場合に工事が必要ですか? 友人の代理で質問しています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/20 15:56 質問者: あおのり。
ベストアンサー
7
0
-
12
ネットの接続が切れる
Win11 のデスクトップPCで有線LANで接続してますが、時々ねとに繋がらなくなります。 ルーターからケーブルでハブで分けて接続してますが、ハブのポートを差し替えるとだいたい治ります(必ずではないです)し、次に起きたとき前回ダメだったポートに差し替えたら治ることも。 なにが原因でしょうか。
質問日時: 2025/04/22 21:19 質問者: KU1012
解決済
4
1
-
13
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
25/4/4、OCN光 VDSL方式の提供廃止、光配線方式への移行案内のお知らせが有りました。 現在、マンションプランのVDSL方式ですがNTTの方針で新規受付中止、建物から未使用のVDSL設備が撤去してるそうです。利用中の設備は維持されてるので今現在も使用しています。 いずれ光配線移行を案内されると予想してましたが、まさかOCNから通知されるとは想定外。 ちなみにOCNの通知では利用継続する場合は26/1/31までに工事費無料で移行工事を行うとのこと。 NTTのサイトにはVDSL廃止案内は見つかりませんでした。 光回線に詳しい方にご教示をいただけたら参考にさせていただきます。
質問日時: 2025/04/07 13:21 質問者: デジタル推進
解決済
5
1
-
14
フレッツ光の回線IDを調べる方法は?
フレッツ光をドコモ光へ乗り換えようと思っていますが回線転用承認番号を取得するために回線IDが必要とのこと フレッツ光を契約したのは20年も前のことなのでその頃の書類などはもう残っていません どうやって調べてらいいのでしょうか?
質問日時: 2025/03/07 09:46 質問者: 名を名乗るほどの者ではない
解決済
5
0
-
15
wifi接続してインターネットはつながったのですが特定のサイトの閲覧ができません
今日、光回線の工事をしてもらってインターネットには接続できたのですが 特定のサイトを閲覧したときに「ERR_ADDRESS_UNREACHABLE」というエラーが発生してページが見れませんでした。 このエラーで調べてみて以下の解決方法をためしてみましたが解消されませんでした。 何か解消方法はありますでしょうか。 【試してみた方法】 ・ONUの再起動 ・プロキシサーバーの無効化 ・ブラウザのDNSキャッシュ ・アンチウイルスを無効(Avast) ・TCP/IPをリセット(コマンドプロンプト) ・ファイアウォールの無効(ドメインネットワーク、プライベートネットワーク、パブリックネットワーク) ・ファイアウォールの以下の設定の受信接続許可変更 -ドメインプロファイル -プライベートプロファイル -パブリックプロファイル ・DNS接続の指定 -インタネット プロトコル バージョン4(TCP/IPv4) -「代替 DNS サーバー」:8.8.8.8 -「優先 DNS サーバー」:8.8.4.4 -インタネット プロトコル バージョン6(TCP/IPv6) -「代替 DNS サーバー」:忘れました -「代替 DNS サーバー」:忘れました 【環境】 ・ドコモ光(プロバイダ:OCN) ・PCとONUをLANケーブルで接続 ・ONU機器名称:VH-100「4」E「S」 ・発生・確認しているブラウザ:Edge、Chrom
質問日時: 2024/11/30 14:46 質問者: 2dw5856
ベストアンサー
8
1
-
16
so-net光からの電話
So-net光から「今より安くなる」と乗り換え電話がありました。内容を聞いて了承した後、詳細の資料がSMS送られてきました。現在の契約と比較したところ、金額は多少安くなりますが、速度が現在の方が早いので御断りの電話を問い合わせ先にしたところ、担当者から折り返ししますと時間まで指定したのに電話がありません。 しかも、SMSで「工事日時を設定してください」と連絡がある状況です。もちろん配信専用ですので、返信できません。引き続き、現在の契約で続けたいのですがどうすればよいでしょうか?
質問日時: 2025/06/28 05:15 質問者: 05190622
ベストアンサー
4
0
-
17
昨日 ソフトバンク光からdocomo光に切り替わりました。 atermの無線ルーターをonuに繋いで
昨日 ソフトバンク光からdocomo光に切り替わりました。 atermの無線ルーターをonuに繋いでiPhone画面右上にWi-Fiマークもでているのにネットが繋がりません。設定方法を知りたいです。
質問日時: 2025/06/01 04:04 質問者: こた1568
解決済
5
0
-
18
急いでいます。 ご回答宜しくお願い致します。 おとくに光で、So-net光を契約しました。 キャッシ
急いでいます。 ご回答宜しくお願い致します。 おとくに光で、So-net光を契約しました。 キャッシュバックが貰えると言われたのですが、工事が終わったら即日振り込みされると言われました。 本当に即日振り込みされるでしょうか? 分かる方教えて下さい。
質問日時: 2025/05/21 06:43 質問者: ren20110311
ベストアンサー
2
0
-
19
戸建ての家にドコモ光を引く場合光コンセントが自宅に付くのでしょうか?
戸建ての家にドコモ光を引く場合光コンセントが自宅に付くのでしょうか?
質問日時: 2025/03/07 17:49 質問者: Hiro。ki.
解決済
4
1
-
20
OCN+ドコモ光で委譲されるIPv6プレフィックス長は何bitですか?
現在NTT東日本のフレッツ光でOCNを使っています 4月1日から値上げされるのでドコモ光への乗り換えを考えています 現在のIPv6はPPPoEでDHCPv6-PDのプレフィックス長は56bitを割り当てられいるので宅内にIPv6セグメントを4セグメント取っています OCN+ドコモ光のIPoE接続ではDHCPv6-PDで何bitのプレフィックスを割り当ててもらえるのでしょうか? できれば今と同じ56bitもらえれば設定が楽なのですが将来の拡張なども考えて最長でも60bitは欲しいところです
質問日時: 2025/03/05 10:34 質問者: 名を名乗るほどの者ではない
解決済
2
0
-
21
光コラボの光回線で、NTT側が設備検討をしているということで一向に工事日が決まりません。現地調査から
光コラボの光回線で、NTT側が設備検討をしているということで一向に工事日が決まりません。現地調査から十日程経過しています。原因はなにが考えられますでしょうか?また、あとどれぐらいかかりそうでしょうか?
質問日時: 2024/08/04 11:36 質問者: 抹茶おいしい
解決済
4
0
-
22
ドコモ光からauひかりに切り替えないかと電話がありました。 なにも思わず電話を受け話をし終わったあと
ドコモ光からauひかりに切り替えないかと電話がありました。 なにも思わず電話を受け話をし終わったあとに詐欺?かと思い電話をかけ直しても繋がりません。 今からかかってくるプロバイダの電話にキャンセルすると伝えておけばお金はかからないでしょうか? アホなことをしたと後悔してます…
質問日時: 2024/03/04 12:51 質問者: めがねの田中
ベストアンサー
5
0
-
23
今まで家に固定のネット回線があるのが普通と思ってました。au光を引いて、UQモバイルを使ってました。
今まで家に固定のネット回線があるのが普通と思ってました。au光を引いて、UQモバイルを使ってました。しかし楽天モバイルの最強プランに入ると、無制限で、楽天linkを使うと、どこに電話しても無料ですし、楽天ひかり、に加入せずとも、割りと快適に過ごせるのではないでしょうか?
質問日時: 2025/01/05 17:34 質問者: precure-5
ベストアンサー
6
0
-
24
ルーターを外して回線とパソコンを直結したい
事情があって、今使ってるルーターを外して光回線終端装置から直接パソコンに繋げたいです 無線ルーターですが、ルーターからパソコンにLANケーブルで有線接続しているので 光回線終端装置→無線ルーター→パソコンと繋いでいるものを、無線ルーターを外して 光回線終端装置→パソコンと繋ぎ直してみましたが、ネットが繋がらなくなり一旦元に戻しました どうしたら直接接続でネットが繋がるでしょうか 構成は以下です 回線&プロバイダ―@nifty光 光回線終端装置―GE-PON<FA>E GE-PON-ONU タイプD ルーター―WRC-X6000QS-G パソコン―PC-A2365DAB
質問日時: 2024/12/30 01:49 質問者: awasemiso_neo
ベストアンサー
4
0
-
25
5GHzのNURO光接続トラブルについて
自宅でNURO光を使用していますが、5GHzに設定しているにもかかわらず、ネットワークに接続できない状態が発生し、しばらく放置するとまた復旧します。 なぜこのような状況が繰り返し起こるのでしょうか?
質問日時: 2024/08/26 17:29 質問者: 八重神子の犬
ベストアンサー
6
2
-
26
ネットの速度
一般的にネットの通信速度は上りのほうが高いのでしょうか。 因にeo光100Mコース使ってますが、16時過ぎ現在で計測した限りでは下り84M、上り95Mくらいでしたが。
質問日時: 2025/05/25 18:17 質問者: KU1012
ベストアンサー
3
1
-
27
回答宜しくお願い致します。 光回線についてなのですが、おとくに光に入っている方いらしたら教えて下さい
回答宜しくお願い致します。 光回線についてなのですが、おとくに光に入っている方いらしたら教えて下さい。 工事が終わった日、すぐにキャッシュバックは振り込まれたかお聞きしたいです。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/05/08 17:44 質問者: ren20110311
解決済
1
1
-
28
ipv6の回線が定期的に遅くなる
現在biglobeのipv6オプションを契約しています。以前はそんな事なかったのですが、最近定期的に回線が急激に遅くなります。感覚的には2、30分~1時間に1回くらいの頻度で起こります。(それより遅い時も早い時もあります。) 回線の接続がぶちっと切れる訳ではなく、急激に遅くなり、その後30秒前後で元の速い状態に戻ります。ルーターはtplinkのAX3000を使用していて、接続タイプはIPv6オプションを選択しています。勿論ipv6の接続に成功しています。( 速度的には400mbps~600mbps)設定的には間違ってないはずなのですが、どこが悪さをしているのか分からず、特定が出来ません。何か分かる方がいらっしゃいましたらご教授ください。
質問日時: 2025/05/01 19:45 質問者: nekotookota
解決済
4
0
-
29
フレッツ光×OCN⇒ドコモ光×OCNの転用はNTTグループにとって損得いかが?
現在は光コラボを契約した方が安い、特典が豊富といった金銭面の利点が多いことは承知しておりますが,「NTTが好きだから」という理由でフレッツ光×OCNを長く個人契約しています しかし最近は同じNTTグループであるドコモ光×OCNもいいなと思っています ドコモ光×OCNへの変更であればNTTグループにとって損にはならないのでしょうか?
質問日時: 2025/04/10 23:33 質問者: こむひな
解決済
1
1
-
30
ネットの速度測定について
eo光のいまだに100M契約しててeo光含め4社ほどやってみたらやはりばらつきありますね。 eo以外の3社で下り86~92、上り93~99 eoで測ると下り94、上り97くらいでした。 昼頃の有線接続でなので多少早めに出てるかもしれませんがやはりeoのが信用できる数字なんでしょうか。 周りからは今は最低でも1G契約にしないとと言われますけど普段使ってて不便感じないからこのままでいいかと思ってますがどうでしょうか それと有線LANなんてとも言われますけど、無線にするメリット特にあるでしょうか。 WiFiにしたほうが速度も早いんでは?とかいう者もいますけど。 スマホはそうしてますけど、パソコンはデスクトップだしルーターとは離れた部屋だけど配線きてますから邪魔にもならないし。
質問日時: 2025/03/26 11:26 質問者: KU1012
ベストアンサー
5
1
-
31
ネット接続 IPV6とPPPOE接続ってルーターで切り替え可能?
プロバイダーによってIPV6とPPPOE接続ってルーターで切り替え出来るのと出来ないのってあるんですか? OCN光とBIGLOBE光は切り替えできますが他のプロバイダーはどうでしょう? IPV6オプションに契約しているが、PPPOE接続にしたい時にルーターで切り替えられますが プロバイダーによっては出来ないところもあるんですか? もしあったらプロバイダー名を教えて下さい。
質問日時: 2025/03/12 12:24 質問者: konpiro4126
ベストアンサー
3
1
-
32
PCがいきなりネットに繋がらなくなりました。PS4で試したら繋がったし、PCに有線繋いだら「接続中」
PCがいきなりネットに繋がらなくなりました。PS4で試したら繋がったし、PCに有線繋いだら「接続中」と表示されます。 明らかにPCがおかしいです。 叩いてもいないし、落としてもいないのになぜいきなりこうなった?
質問日時: 2025/03/07 10:30 質問者: お兄さんですか
ベストアンサー
6
0
-
33
雪に埋もれた光回線の引き込み線について
我が家の光回線は電柱と電柱の間の線から我が家に引き込まれています。 その光回線はガレージの上を通って平屋の家に引き込まれているのですが、ガレージの40~50センチの積雪により線が潜ってしまっています。 脚立二上って雪をおろそうとしても届かないので このままにしておいても大丈夫でしょうか? 年末に光回線の工事をしてもらったので、工事業者さんはこのような状況になることも想定済みでガレージの屋根の上に線を持ってきたのならいいのですが・・・
質問日時: 2025/02/09 12:03 質問者: 鶴丸蘭
ベストアンサー
5
0
-
34
プロバイダーが、通信速度を抑える方法
インターネットのプロバイダーから、使い過ぎで帯域制限します、との通知が着ました。 暇で動画飲みすぎかと。 で、通信会社が僕の通信速度を遅くするには、どういう方法を用いるのでしょうか? マンション一括の引き込みですが、可能でしょうか?(口だけ、ということないですよね?)
質問日時: 2025/01/01 21:02 質問者: tetsushi_masakari
ベストアンサー
2
1
-
35
インターネットを変える予定です nuro光にしようと思うのですがマンションタイプと一戸建てタイプの違
インターネットを変える予定です nuro光にしようと思うのですがマンションタイプと一戸建てタイプの違いはなんですか?マンションタイプだと速度低下は気になるほどになりますか?逆にプロパイダー側は一戸建てタイプに帯域をそんなに気にしてないので混雑しやすかったりしますか?
質問日時: 2024/12/09 14:31 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
3
0
-
36
インターネットのロード済みが100msあります。アンロードは2msですロード済みを改善するになどうす
インターネットのロード済みが100msあります。アンロードは2msですロード済みを改善するになどうすれば良いですか?マンションタイプだと全部を処理する機械でボトルネックになったりラグが増えますか?
質問日時: 2024/12/09 09:34 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
1
0
-
37
賃貸アパートでの光回線でのインターネット
賃貸のアパート 3階建、2階建てのアパートはmdf室は ないのでしょうか? 賃貸の3階建て、又は2階建ての アパートで光回線でインターネットを やる時は電柱から線を引っ張って 電話配管に線を入れて光回線での インターネットをやる感じでしょうか?
質問日時: 2024/08/27 00:29 質問者: taxgpjwg
解決済
5
0
-
38
賃貸のインターネット無料物件について質問です。 部屋に既にルーターが付いており、 フレッツ光マンショ
賃貸のインターネット無料物件について質問です。 部屋に既にルーターが付いており、 フレッツ光マンションタイプ、通信最大速度1GBで利用ができるみたいなのですが、 これは速度的に問題はありますか?
質問日時: 2024/06/20 14:37 質問者: ohayo_valentine
ベストアンサー
10
0
-
39
eo光のネット契約変更
以前にもお聞きしましたが、ずっと続けてきたネットの100M契約が間もなく1G契約と同等の価格まで引き上げられるようで、同じ費用かかるなら1Gに変更しようかと考えてましたが、他で、1G契約者は多いだろうし必ずしも体感速度が早く感じるとは限らないのではという意見も。 少なくとも費用としては損はしないし100M契約廃止まではそのままでもいいのではと。 100M契約の新規受付は終わってて、いったん1Gにしたらもう戻せないとかでちょっと迷ってます。 使い方はそんなヘビーなものではなくネット閲覧くらいで、現状全く支障はないですが。 実際1Gにしたら800Mとか900Mとかでるのでしょうか? 試しに先ほど(17時前)測ったら下り87M、上り96Mくらいでした。
質問日時: 2025/05/26 16:49 質問者: KU1012
ベストアンサー
3
0
-
40
eo光のコース変更
現在100Mコースを長年続けてきましたが、特に不満はないんですが、この7月から1Gコースと同額になるとか聞いて、それだったらもう100M続ける意味ないなと1Gへの変更考えてますが、いつ変更申し込むのがベストでしょうか?
質問日時: 2025/05/12 14:00 質問者: KU1012
ベストアンサー
3
0
-
41
教えて下さい。 So-net光について 工事が終わったら、すぐにキャッシュバックの手続きが出来るので
教えて下さい。 So-net光について 工事が終わったら、すぐにキャッシュバックの手続きが出来るのでしょうか? 回答宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/05/12 08:21 質問者: ren20110311
ベストアンサー
2
0
-
42
仮にマンションの部屋にフレッツ光等の光回線をひいて、パソコンをネットに繋ぐ時、途中に無線LANルータ
仮にマンションの部屋にフレッツ光等の光回線をひいて、パソコンをネットに繋ぐ時、途中に無線LANルーターを介する場合(IEEE802.11ac (Wi-Fi 5)程度)と全て有線接続した場合で、実際のスピードはどの程変わりますか?大まかでけっこうです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2025/05/09 18:44 質問者: アイコ008
ベストアンサー
3
0
-
43
10Gbpsの光回線にした場合のLANポートについて
この度、ドコモ光10Gに加入しました。 思ったより通信速度が上がらないため、別の質問でお尋ねした所、パソコンのLANポートが10Gに対応してないからではと思えてきました。 新たにパソコンを買うわけには行きませんので、10G対応の有線LANアダプターで何とかならないのかと思っています。 いかがでしょうか。 もし、それで10G対応できるのであれば、お値打ちなLANアダプターを教えていただけませんか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/29 11:01 質問者: gtta
ベストアンサー
11
0
-
44
光回線について。 先日引っ越しに伴い NURO光を契約しました。 オンラインゲームをするのでping
光回線について。 先日引っ越しに伴い NURO光を契約しました。 オンラインゲームをするのでping値を重要視しているのですが、工事が終わりいざゲームを起動してみると、ping値が常に35ms前後の数値でした。 同じゲームでも引っ越し前の備え付けの回線では25ms前後でした。静岡県三島市内での引っ越しです。 ping値を落としたいと思い、ルーターの再起動など試してみましたが何も変わらず、プロバイダの変更を考えています。 が、比較的ping値が低いと言われてるNUROでこれなら、住んでいる場所の問題のせいであって、プロバイダを変えてもping値が低くなることないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/13 03:20 質問者: mk0918
解決済
1
0
-
45
eo光の値上げについて
eo光に加入して長いですが今回値上げとか。 今まで100Mコースでしたが1Gコースと料金同じになるんですか? だったら100Mにしてる意味なくなりますよね。
質問日時: 2025/04/10 14:32 質問者: KU1012
ベストアンサー
1
0
-
46
ドコモ光の工事費無料について
ドコモ光1ギガの契約を検討しています。 3月31日まで回線の工事費が無料と書いていたんですが、それまでに工事の予約?をしていれば大丈夫なんでしょうか?
質問日時: 2025/03/20 21:07 質問者: komodoko0
ベストアンサー
5
1
-
47
過去にeo光を使っていて、乗り換えをした際に一部撤去で線を残したまま乗り換えました。 またeo光に戻
過去にeo光を使っていて、乗り換えをした際に一部撤去で線を残したまま乗り換えました。 またeo光に戻したいのですが、工事費はかかりますでしゃうか?
質問日時: 2025/03/14 15:48 質問者: Hiro。ki.
解決済
2
1
-
48
解決済
4
1
-
49
コラボ光で光コンセントが自宅に着くのはマンションのみでしょうか?
コラボ光で光コンセントが自宅に着くのはマンションのみでしょうか?
質問日時: 2025/03/07 17:08 質問者: Hiro。ki.
解決済
2
1
-
50
フレッツ光からドコモ光への転用について
フレッツ光からドコモ光への転用をした場合、NTTからレンタルしているホームゲートウェイはどうなるのでしょうか。光ファイバーのコードと繋がっているので、外して返却するのが難しいのですが… あと、無線LANカードもレンタルしているのですが、転用の手続きとは別に解約の手続きも必要なのでしょうか。
質問日時: 2025/02/24 12:23 質問者: o24hi
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【FTTH・光回線】に関するコラム/記事
-
【PR】「フレッツ光」ユーザーが「ドコモ光」に転用するとお得な理由
高画質な動画コンテンツがインターネット上に充実している今の時代において、高速なネット環境は必須のものになってきている。きっと誰しもが快適なインターネット環境を、できるだけ賢くリーズナブルに利用したいと...
-
【PR】光インターネットサービス「ドコモ光」を今始めるとかなり色々お得らしい!?
主婦(もちろん主夫も)にとって、節約こそが腕の見せ所ではないだろうか。どの部分をどこまで節約できるかという視点で普段の生活を眺めてみると、工夫できる箇所はそれこそ無限にあるのではないかとすら思えてくる...
-
【PR】「ドコモ光」のキャンペーンでdポイントをお得にためる方法
コンビニや家電量販店のポイント、みなさんは賢く使っているだろうか。筆者は「なんとなくためてはいるけど、実は上手に使いこなせていない」という典型的なタイプ。たまに思い立って各ポイントサービスの公式サイト...
-
【PR】家族それぞれのスマホをドコモにまとめるだけで結構お得!?
毎月確実にかかってくる通信費をなんとか節約できないだろうかといつも頭を悩ませている。外出時の店探しも、家での調べものも、とにかくスマホ頼りの筆者にとって、通信費はどうしても必要なものなので仕方ないのだ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
eo光コース変更
-
eo光の契約変更
-
ネット回線を引き込めないアパート...
-
インターネット回線がちょこちょこ...
-
賃貸の光回線のオススメ順とかって...
-
NURO光ってVPN使えなくなるってマジ...
-
ホームゲートウェイ PR-400MIの交換...
-
光コンセントの下にテレビの電源コ...
-
フレッツ光クロスについて
-
光回線について質問です
-
光電話について
-
ネットの接続が切れる
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
フレッツ光の回線IDを調べる方法は?
-
wifi接続してインターネットはつな...
-
so-net光からの電話
-
昨日 ソフトバンク光からdocomo光に...
-
急いでいます。 ご回答宜しくお願い...
-
戸建ての家にドコモ光を引く場合光...
-
OCN+ドコモ光で委譲されるIPv6プレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
nuro光は最強のWi-Fiと言われていま...
-
ネット回線を引き込めないアパート...
-
インターネット回線がちょこちょこ...
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
戸建ての家にドコモ光を引く場合光...
-
ネットの速度測定について
-
光回線について
-
光コンセントの下にテレビの電源コ...
-
ルーターを外して回線とパソコンを...
-
今まで家に固定のネット回線がある...
-
インターネットを変える予定です nu...
-
光回線について質問です
-
so-net光からの電話
-
光電話について
-
昨日 ソフトバンク光からdocomo光に...
-
プロバイダーが、通信速度を抑える方法
-
フレッツ光クロスについて
-
NTT西日本ビジネスフロント株式会社
-
ドコモ光からauひかりに切り替えな...
-
賃貸の光回線のオススメ順とかって...
おすすめ情報