第1弾は趣味Q&A!
コンピューター・テクノロジーのQ&A
回答数
気になる
-
301
IT用語の「アクセスポイント」とは何か?その2 文字列で表示できないの?
お世話になっております。 前回、下記質問をしました IT用語の「アクセスポイント」とは何か? 具体的に教えて! https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14102857.html 頂いた回答 アクセスポイントとは物理的なものである。 ************** ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。 ************** さて、とあるITサービスにて、IPアドレスおよび「アクセスポイント」によるアクセス制限 を実行しております。 その画面の内容を添付画像としてお付けしますが、下記のような記載があります。 「アクセスを拒否したいIPアドレス、またはアクセスポイントを設定できます。 1行ごとに区切って設定してください」 添付した画像にように、すでにアクセス拒否するIPアドレスを登録しております。 これと同様に「アクセス拒否するアクセスポイント」を登録したいのです。 ところが前回質問の回答では 「アクセスポイントというのは物理的なもの、すなわちハードウェアや設備のことである」 ということですが。。。。 アクセスポイントというのはIPアドレスのように文字列で表すことができるものではないのでしょうか? おそらくは、「アクセスポイント」という用語に関して、揺れ、ブレ、マイナー表現、IT方言、があり、 1「アクセスポイント = 物理的な設備、ハードウェアであり、文字列で表現するものではない」 2「アクセスポイント = IPアドレスと同様に文字列で表現するものである」 というような2通り(あるいはそれ以上)の意味があるか、もしくは 3「アクセスポイント = IPアドレスと同様に文字列で表現するものである ただし、これをアクセスポイントという語を当てるのはマイナーな表現、IT方言であり 一般的には ●●●●● と表現、表記するのが正しい」 という状態なのではないか? と思います。 そこで質問です 上記の2,3に該当するのは下記のどの部分でしょうか? 教えて下さい この中↓で、アクセスポイントはどの部分? ********************** 1.75.79.*** sp1-75-79-***.smd03.spmode.ne.jp Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Mobile Safari/537.36 **********************
ベストアンサー
3
0
-
302
ワードで「 」(カギかっこ)の幅が大きい
文章を書いていて「 」(かぎかっこ)の部分がなんか横幅大きいです。 あと、数字も数字の左右に空間があります。 どう処理すれば文字が詰まりますか?
ベストアンサー
3
0
-
303
エクセルについて
教えてください。 ブック1のシートAセルC1にシートBセルD1の値を参照しています。 =TEXT(シートB!セルD1,"0.0") ブックごとコピーして ブック2のシートAセルC1に、 ブック1のシートBセルD1の値をテキストで残したまま =INDIRECT("ブック1!シートB!セルD1,"0.0") ブック2のシートAセルC2にシートBセルD2の値を参照したいです。 =TEXT(シートB!セルD2,"0.0") INDIRECTを使ったら#REFが出てしまいました。 良い案はないでしょうか?
質問日時: 2025/05/15 17:36 質問者: hb03 カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
1
1
-
304
ウイルス感染の表示が出たあとの処理について教えてください。
パソコンに極めて疎いものです。 ユーチューブの一番上の画面をクリックしたところ、いきなりウィルス感染の表示が出て、マイクロソフトに連絡する旨、表示されました。 画面がシャットダウン出来なかったので、電源を切った後に、再起動したところ、全て正常になりました。 ウィルスバスターと契約してから、警告の表示が出るので、いきなり感染の表示は無かったように記憶しております。 業者に依頼して調べる必要があるでしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/05/08 20:25 質問者: やきまんじゅう カテゴリ: マルウェア・コンピュータウイルス
ベストアンサー
6
1
-
305
【マクロ】【相談】Excelブックとマクロを早く動くようにする為には?
【質問】 以下のマクロのコードを早く動くようにしたいです 重さの理由は、2万行×3列×3シートへ関数が入っている事と思わます また、ブックを開くのも時間がかかるため軽くしたいです 回答は抽象的な回答にてOKです 何かヒントがあれば宜しくお願いします 例 データが入った所だけ、関数をマクロで入れる データが入っていない所の関数をマクロで削除してから、マクロをスタートする 【マクロの内容】 【手作業】 シート1から3へデータを貼付 関数にてABC列に表示 データはシート1から3まで20,000行まで貼り付けられますが 実際3つのシート20,000行まで使う事は月1回あるかないかです ほぼ、シート1から3で、データ件数は3,000までです 【マクロ】 ❶A1セルのオートフィルターをソート ※あ をのぞく かつ 空白行をのぞく ❷ソートされたデータを集約シートへ貼付 ❶と❷を3回繰り返す 【コード】 Sub 配列split() Dim シート名 As Variant シート名 = Split("Sheet1,Sheet2,Sheet3", ",") Dim i As Integer Dim privatesheet As Worksheet For i = 0 To 2 Set privatesheet = ThisWorkbook.Worksheets(シート名(i)) privatesheet.Range("A1:C20000").AutoFilter 1, "<>", xlAnd, "<>あ" LastRow = Worksheets("集約").Cells(Rows.Count, "a").End(xlUp).Row LastRow1 = privatesheet.Cells(Rows.Count, "d").End(xlUp).Row privatesheet.Cells(2, 1).Resize(LastRow1, 3).Copy Worksheets("集約").Cells(LastRow + 1, 1).PasteSpecial xlPasteValues Next i End Sub
質問日時: 2025/05/04 20:10 質問者: aoyama-reiko カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
4
0
-
306
digital license(デジタルライセンス)は、 Windows PCのハードウェア情報と紐
digital license(デジタルライセンス)は、 Windows PCのハードウェア情報と紐づけられたライセンス、およびそれを用いたライセンス認証方法であり、デジタルライセンスの認証成否はMicrosoftの認証サーバが判断するようです。 中古で購入したWindows PCのdigital license(デジタルライセンス)は、無償で中古購入者に引き継がれますか?
質問日時: 2025/05/03 09:08 質問者: やぎめい カテゴリ: その他(開発・運用・管理)
ベストアンサー
4
0
-
307
PHP8でWarning:Undefined variable ◯.php on line 89
お忙しい中恐れ入ります。 WordPressにてPHP8.2にて使用しているのですが、どうしても上記Warning・・・・。が消せません。 何かの未定義なのでしょうけれど、一つ直すと違う行が同じWarning・・・・。と表示されてしまいます。 コードは以下になります。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------- //内部リンクをはてなカード風にするショートコード function nlink_scode($atts) { extract(shortcode_atts(array( 'url'=>"", 'title'=>"", 'excerpt'=>"" ),$atts)); $id = url_to_postid($url);//URLから投稿IDを取得 $post = get_post($id);//IDから投稿情報の取得 $date = mysql2date('Y-m-d H:i', $post->post_date);//投稿日の取得 $img_width ="200";//画像サイズの幅指定 $img_height = "200";//画像サイズの高さ指定 $no_image = get_template_directory_uri().'/images/no-img.png';//アイキャッチ画像がない場合の画像を指定 //抜粋を取得 if(empty($excerpt)){ if($post->post_excerpt){ $excerpt = get_the_custom_excerpt($post->post_excerpt , 90); }else{ $excerpt = get_the_custom_excerpt($post->post_content , 90); } } //タイトルを取得 if(empty($title)){ $title = esc_html(get_the_title($id)); } //アイキャッチ画像を取得 if(has_post_thumbnail($id)) { $img = wp_get_attachment_image_src(get_post_thumbnail_id($id),array($img_width,$img_height)); $img_tag = "<img src='" . $img[0] . "' alt='{$title}' width=" . $img[1] . " height=" . $img[2] . " />"; } else { $img_tag ='<img src="'.$no_image.'" alt="" width="'.$img_width.'" height="'.$img_height.'" />'; } $nlink .='<div> <a href="'. $url .'" class="tmt-blog-card"> <div class="tmt-blog-card-box"> <div class="tmt-blog-card-thumbnail loading=”lazy”">'. $img_tag .'</div> <div class="tmt-blog-card-content"> <div class="tmt-blog-card-title">'. $title .' </div> <div class="tmt-blog-card-excerpt">'. $excerpt .'</div> </div> </div> <div class="clear"></div> </a></div>'; return $nlink; } add_shortcode("nlink", "nlink_scode"); --------------------------------------------------------------------------------------------------------- 上記の89行目は、以下の部分になるのですが、 <div class="tmt-blog-card-excerpt">'. $excerpt .'</div>◯◯◯ ↑ 上記の◯◯の部分にはsvgを記載しています。質問の長さが入り切らなかったので省略しました。 svgの有無に関わらず、 上記コードにて未定義のものがあるのでしょうか? svgがいけないのでしょうか? それともやはり何か未定義のものがあるのでしょうか? お忙しい中大変恐れ入りますが、 何卒ご教授お願い申し上げます。 お願い申し上げます。 なお、 PHP8のエラー回避の以下コードを使用して一応はError表示を非表示にはしているのですが、 将来的なことも考えて、 上記コードのどこがいけないのかご教授いただけましたら幸いです。 よろしくお願い申し上げます。
ベストアンサー
4
0
-
308
【マクロ】【配列】3つのシートに、同じ作業をしたい
以下の配列の変数を利用して、3つのシートに 同じ作業をしたいです 同じ作業は、以下にあるコードの 列を折りたたむ作業です 3つのシートには、列が展開(表示)されており、折りたたむ事が出来ます コードご存じの方orアドバイスお願いします 【宣言】 Dim allsheet As Variant 【全シート4つの内、3つのシート名を配列として設定】 allsheet = Array("あ", "い", "う") 【非表示にしたい列を折りたたむ】 ActiveSheet.Outline.ShowLevels ColumnLevels:=1
質問日時: 2025/04/28 00:31 質問者: aoyama-reiko カテゴリ: Excel(エクセル)
ベストアンサー
1
0
-
309
DVDstylerへの書き込み失敗について、解決方法をお教えいただけますでしょうか? 添付のように一
DVDstylerへの書き込み失敗について、解決方法をお教えいただけますでしょうか? 添付のように一時保存先とISO保存先を設定してISOイメージファイルを生成しようとしても下記のようなエラーが表示され、ISOファイル作成ができません ERR: 2 opening input video file "D:¥z a a a a Ga <a a u¥a "a da ka a a Ea 2a a 1a -a sa a ¥OutputVOB_0. vob"-- No such file or directory 失敗 どこに問題があるのでしょうか?
ベストアンサー
4
0
-
310
ホームページのPDFをダウンロードしたら 「このPDFファイルは保護されています」と写真のように表示
ホームページのPDFをダウンロードしたら 「このPDFファイルは保護されています」と写真のように表示されたのですがこれは、PDFが保護されてるのか、僕のスマホ自体保護されてるのでしょうか?またPDF見れるように設定はできますでしょうか?分かる方教えていただきたいです。
ベストアンサー
4
0
-
311
vbsでのwebフォームへの入力制限?
webフォームへの入力にvbsを用いています。 sendkeysを用いて入力するようにしています。 (ログイン用スクリプトとして検索して見つけたものをいじっています。) Set WshShell = CreateObject("WScript.Shell") id = "1234" pass = "abcd" name = "taro" WshShell.Sendkeys id WshShell.Sendkeys "{tab}" WshShell.Sendkeys pass WshShell.Sendkeys "{tab}" WshShell.Sendkeys name WshShell.Sendkeys "{tab}" ・・・ 上記はザックリと書いたもので誤りがあるかもしれません。 動作イメージだけご理解いただければと思います。 いくつか入力欄があるのですが、特定の特定の項目だけ入力が行われない事象がでてきました。 例えば WshShell.Sendkeys name のように文字列を変数で与えるとはフォームに入力が行われない。しかしながら WshShell.Sendkeys "taro" のように直接文字を指定すると入力される。 Sendkyesの直前に待機時間を設けても、変数で指定した場合にに限って入力が行われません。 変数に与える文字列に、+,^,%,{}などは含まれておらず、半角文字だけです。 なぜこのような事がおきるのか、原因として考えられる事を教えて下さい。
質問日時: 2025/04/03 23:07 質問者: zongai カテゴリ: Visual Basic(VBA)
ベストアンサー
1
1
-
312
マイクロソフトワードのアプリ版で新規作成が出来ません。 どこをタップしたら作成出来ますか? 画像の左
マイクロソフトワードのアプリ版で新規作成が出来ません。 どこをタップしたら作成出来ますか? 画像の左上の青い+マークをタップしても作成出来ません。
質問日時: 2025/03/01 18:15 質問者: monitoring95 カテゴリ: Word(ワード)
ベストアンサー
1
0
-
313
NHKに提訴された日本IBMの反論が生々しい……邪魔くさいことは全部AIに丸投げしたらどうなるの?
https://biz-journal.jp/company/post_386528.html この件は、手っ取り早く言うと、 NHKが視聴者から金をふんだくることを優先した仕事をしてきた結果、 基本的なルールから外れた仕事のやり方が増え、既存のシステムに当てはまらなければ、人間が介在して矛盾を埋めると言うことが普通にやってた。 そんなモノをそのまま新規のシステムに統合して仕事を合理化することなどできないと言うことですね。 では、ここで発想を変えて、現在のNHK経営陣の視聴者無視・権力意識むき出しの強欲な性格をAI化し、NHKの各地の支局に設置。すべての仕事の進め方はAIに決済させる。 そんな風にしたら、NHKに富と権力を集めるという企業目的を合理的に解決することはできるのかな?
ベストアンサー
8
0
-
314
プログラマー達は何故、プログラムを入れるフォルダーに容量制限があるのを知らない?
プログラマー達は何故、プログラムを入れるフォルダーに容量制限があるのを知らない?
質問日時: 2025/02/13 04:28 質問者: palinz カテゴリ: C言語・C++・C#
ベストアンサー
6
0
-
315
Windows xpでは ChromeOS Flexは使えませんか
ChromeOS Flexがどれだけ古いパソコンで起動出来て使えるかその限界を探ってたのですが usbメモリーで起動出来るようにしてWindows xpの古いパソコンで試してみたところ 画面にChromeOS Flexのタイトルは映ったのですがそこからしばらく待っても画面に変化が有りません。 これはダメとみなして諦めたほうがいいでょうか。
ベストアンサー
7
0
-
316
Excelで〇のついたものを抽出したい
添付のような表から 〇がついている部分の氏名(A列)、項目(1行目)を抽出する方法が知りたいです。 最終添付右側のように羅列させたいのですが、厳しいでしょうか… どなたか有識な方がいらっしゃいましたら教えてください。
質問日時: 2025/02/05 19:53 質問者: てててte カテゴリ: その他(Microsoft Office)
ベストアンサー
1
1
-
317
リカバリーDVDの内容をUSBメモリにコピーしてそこからブートさせたい
光学ドライブの無いミニPCでリカバリーDVDを使う必要が生じました。しかし外付けドライブを持っていません。 そこで他のPCでその内容をUSBメモリに書き込み、そこから起動させられればと思います。 Windowsのインストールではこういうやり方ができたと思いますが、リカバリーでそれをするにはどうすればいいでしょうか。
質問日時: 2024/12/19 13:50 質問者: santalol カテゴリ: Windows 10
解決済
5
0
-
318
win11対応PCの仕様について
お世話になります。 当方もイヨイヨWIN11にしようとしたらCPUがi5-6400で対象外とのこと。 そこでアマゾンで見たら、i5-7500程度のPCにWIN11が入っているようですがこれは無理に入れただけで使用しているうちに何か問題が発生する可能性があるのでしょうか? 第8世代と記載が有ればCPUがMSのCPU適合表に無くても問題ないのでしょうか? i3でも10100なら適合表にあるので、i5-7500よりもi3-10100の方が安心なのでしょうか? 適合CPUの世代が第8世代以降と書いてあるのですが、適合表では世代が古くても、クロック数?が10000以上であれば良いとの記載もあるようなのでi3でもクロック数が大きければ第8世代より小さくても問題ないということでしょうか?
質問日時: 2024/11/28 13:08 質問者: 教えてOK知恵袋 カテゴリ: Windows 10
ベストアンサー
4
0
-
319
Office365 ワードのアイコンが表示されない
365を利用していて ノートパソコンにもインストールしました 前はインストール版のOfficeを使っていましたがアンインストールしました エクセルのデータにきちんとエクセルのアイコンが表示されますが ワードの分には表示されません どうしていいのか解らないのでご存じの方がいれば、よろしくお願いいたします OSはWIN11です
解決済
3
0
-
320
VLCメディアプレイヤーのエラーについて
VLCメディアプレイヤーのエラーについて、教えてください。 先ほど、DVDを視聴しようとしたところ、以下のようなエラーメッセージが出て、再生できません。 「入力を開くことができません: VLCはMRL 'dvd:///D:/'を開けません。詳細はログを確認してください。」 ネットで調べたり、インストールし直したりしたのですが、不具合が解消しません。 お詳しい方のご教示をお願いいたします。
質問日時: 2024/09/25 14:03 質問者: sazanka4192 カテゴリ: フリーソフト
ベストアンサー
7
0
-
321
シリウスコンプ64の使い方について
「保存先ファイル名の参照ボタン」を押してファイルをつくるのですが 「検索条件に一致する項目はありません。」と出てしまいます。 ファイルおよびフォルダーの設定がうまくいかないのだと思います。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/09/15 14:43 質問者: pppqqa カテゴリ: Photoshop(フォトショップ)
ベストアンサー
1
0
-
322
ドメインを調べたら、AgentChangeLocked、どういう意味?
仮に abc.co.jp を取得したのですが、制作会社と揉めて、制作依頼を断ったら、 whoisで調べたところ AgentChangeLockedとなってました。どういう意味? abc.co.jp を再度使えるようになりますか? また、調べたところ同一組織でco.jpは1つまでなのですが、 上記ドメインが使えない場合 仕方なく妥協して、abc-b.co.jp で新たに取得したいと思いますが、 結局同一組織で2個目になるから取得できないですよね? abc.co.jp abc-b.co.jp どちらでもいいので、とにかくco.jpを取得してHP公開したい場合何か方法はありますか?
質問日時: 2024/09/06 14:51 質問者: tanapyondai カテゴリ: ネットワーク
解決済
2
0
-
323
チームズのチャット画面にファイスパスを貼り付けたい
こんにちは 仕事(社内)でチームズのチャット機能を使っています。 現在、相手にファイルのパスを伝える場合、 ①ファイルのフォルダパスとコピーしてチャット画面に貼り付け、 ②ファイル名をコピーして、 ③①の貼り付けたフォルダパスの後ろに②のファイル名を貼り付けています。 ドラッグアンドドロップでファイルを添付できるのは知っているのですが、 ファイルパスを共有する場合にいちいち面倒になりまして・・・ ファイルパスを簡単に行う方法があるとは思うのですが、 調べてもハイパーリンク云々しかヒットせず、方法が分かりません。 お手数ですが、わかる方がいたら教えてください。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/06/17 13:29 質問者: nanigashi7 カテゴリ: グループウェア
ベストアンサー
1
1
-
324
VBAでパワーシェルを実行したいのですが、なかなかうまく出来ず、有識者の知識をお借りさせてください。
VBAでパワーシェルを実行したいのですが、なかなかうまく出来ず、有識者の知識をお借りさせてください。 wshShellだと引数が上手く渡せない(PowerShell自体実行できてなさそう?)ですが、shellだと上手く実行できます。 ただ、非同期ではその後の処理に影響があるため同期で処理したいところです。 どこか記載が誤っている、もしくは改善点等あればご教授してください。 以下に簡潔にコードを記載します。 【前提】 指定のフォルダ下にあるファイルすべてのハッシュ値を取得したい 【VBAコーディング】 Dim psFilePath as String 'PowerShell格納先 Dim FolderPath as String 'ハッシュ取得先パス格納 Dim textOutputPath as String 'PowerShellから取得したハッシュを書き出すパス Dim wshShell as Object '同期してPowerShellを動かすため Dim ToolPath as String '本ツールパス格納 Dim ToolBook as Workbook '本ツールを変数に格納 Set ToolBook =ThisWorkbook ToolPath = ToolBook.Path Set wshShell =CreateObject("WScript.Shell") '実行するPowerShell格納先 psFilePath =(ToolPath + "¥Tools¥hash.ps1") 'ハッシュ取得先 FolderPath = (ToolPath + "¥export") 'ハッシュ取得結果出力先 textOutputPath = (ToolPath + "¥Tools¥hash.txt") 'PowerShell実行 wshShell.Run "powershell.exe -File """ & psFilePath & """ """ & FolderPath & """ """ & textOutputPath & """", vbNomalFocus 【PowerShellコーディング】 param( [string]$folderPath, [string]$textOutputPath ) # 指定したフォルダ内のすべてのファイルのハッシュ値を取得してテキストファイルに書き出す # 指定したフォルダ内のすべてのファイルのフルパスを取得する $files = Get-ChildItem -Path $folderPath -Recurse -File # ファイルを書き込むためのストリームライターを作成する $streamWriter = New-Object System.IO.StreamWriter($textOutputPath, $false, [System.Text.Encoding]::UTF8) # 指定したフォルダ内のすべてのファイルのハッシュ値を計算して書き込む foreach ($file in $files) { try { $hash = Get-FileHash -Path $file.FullName -Algorithm SHA256 $filePath = $file.FullName -replace '"', '' $line = "$filePath`t$($hash.Hash)" $streamWriter.WriteLine($line) } catch { $_.Exception.Message | Out-File -FilePath "C:\path\to\your\errorlog.txt" -Append } } # ストリームライターをクローズする $streamWriter.Close() よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/05/11 00:25 質問者: ぎゃす カテゴリ: その他(プログラミング・Web制作)
解決済
2
0
-
325
Excel 日付を比較したら、同じでもNGになる
Excelで、AのセルとBのセルで同じ日付が入っているのにIF文で比較すると、 一致しない。 A(祝日一覧) B(カレンダー) C 2024/5/3(金) 2024/5/3(金) 1 セル書式で文字列にしたり、文字列で張り付けたり、逆にユーザー定義 YY/mm/dd(aaa)にしても 一致しない。 普通にAをコピーしてBに入れれば当然一致するが、 Aは祝日一覧の表で、Bはカレンダー。カレンダーの中で、 祝日一覧に一致したら、C列に1を記入したいです。 どうしたら一致できるようにできるでしょうか。
質問日時: 2024/05/08 20:09 質問者: komg カテゴリ: その他(Microsoft Office)
ベストアンサー
4
0
-
326
ワード レイアウトの崩れ
こんにちは。 1枚のワードの文書を 「別名で保存」 を選び 「WEBページ単一ファイル」 にて 保存しました。 その後、その保存したファイル以外の 別のどのファイルを開いても レイアウトが崩れてしまっています。A4サイズで作ってあるものが、ページの枠がなくなり、パソコン全画面表示 文書流し込み という感じになっています。 元の文書に戻す方法を教えてください。
ベストアンサー
2
0
-
327
10年以上前のAdobeのパッケージソフトのライセンスは使用可能ですか?
10年以上前のAdobeのパッケージソフト(Adobe Creative Suite 1)を持っているのですが、こちらについてるライセンスを使用して最新版にアップグレードすることはできますか? 現在はサブスクリプションでの使用になっていますが、そちらに移行する際に、過去に購入したライセンスは関係ないのでしょうか。
質問日時: 2024/04/10 23:34 質問者: concon827 カテゴリ: Photoshop(フォトショップ)
ベストアンサー
3
0
-
328
ワードが白と黒が反転してしまいました。戻す方法はありますか?
とくに覚えはないのですが、ワードの画面が全部真っ黒で、文字が白いのです。 これを戻すにはどうしたらいいですか?
ベストアンサー
2
0
-
329
ACCESS VBA でのエラー解決の根拠がわかりません エラー「イベントプロパティに指定した式・・
ACCESSで開こうとしたときに「イベントプロパティに指定した式 開く時でエラーが発生しました:Sub または Function が定義されていません」のエラーが発生しました コマンドボタンから未設定のイベントプロシージャをいったん開き 削除しました それからエラーはでなくなったのですが なぜ 解決したのかわかりません エラーの原因と解決の根拠がお分かりの方 教えてください
質問日時: 2024/02/07 12:11 質問者: T.Hori カテゴリ: Access(アクセス)
ベストアンサー
1
0
-
330
Linux のシェルスクリプトの強制終了の仕方について
現在仕事でLinuxを使用しています。 それであるプログラムを5つ順次流すシェルスクリプトを実行しているのですが、それを強制終了したいのです。どうすればいいでしょうか? 『ctrl + C』でもダメ、『exit』でもダメ… 一応『ps -ef | grep シェルスクリプト名』でPIDを調べて、『killコマンド』で…と思ったのですが、調べるたびに随時プログラムが流れているためPIDが変わってしまいどうしたらいいか分かりません。 どなたかご存じの方よろしくお願いします。
質問日時: 2023/11/07 13:11 質問者: rie78 カテゴリ: UNIX・Linux
ベストアンサー
6
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報