
ずっと仕事を仮病使って休んでます。
2週間ほどです。
休めば休むほど
仕事に行けなく、迷惑かけてます。
園長や主任にも
なかなか行けないと相談して
夕方から勤務してなど
言われてますが
なかなか行く気がありません。
ちなみに保育の仕事です。
毎回朝になると行きたくなる夜は元気
これは鬱の始まりですか?
もうこれで仕事を何回もやめてます。
毎回同じ感じです。
どうしたらいいですか?
行ってみると次の日から楽になるなど
もうわかりきってます。
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
今の生き方が、たぶん、アナタにあって居ない。
そう言うことです。
ヒトには、向いている学校、向いてる職業、向いてる在り方、向いてるヒト、、、
逆に向いてない、、、も、在ると思います。
なんというか?僕が思うのは、其処がアナタに向いてない 場所 な、だけな気がして成らないのです。
オノナツメさんのマンガでリストランテパラディーゾと言う作品があります。
是非お勧めで、一読を勧めたいのですが(派生作品も含めて全4刊。)その中に、こんな台詞があります。
リストランテパラディーゾ派生作品GENTEより
GENTE より
「あなたは、あなただわ」
「その素敵だと思うことをやっていったらいいじゃない」
「悩む事じゃないわよ」
「悩むんならそこじゃなくて≪中略≫場所を変えてみたら?あなたに向いてる場所」
~ 多分?三十年くらいの時を経て ~
「云ったでしょう?そんなのは考えることじゃないって」
「あなたにとってよい場所を選んでこれた?」
アナタは、アナタで、イイのだ。
取り敢えず、、、お勧めのBGM。
(良ければ、ここから長文になりますので、聞きながら読んでいただけるなら幸いです。)
戦後日本は、在る意味、工業化に特化したその為の回るために回すパーツを生産する為の社会構造、その為の教育体制を取ってきたと言っても過言ではありません。
其れは、演繹法に特化した思考体型型の教育。
方程式をインストールし、その方程式を如何に効率よく当てはめていくか?と、言った思考が重視され、その為の教育機関だったと言っても過言ではありません。
回るために回すパーツ、、、其処に、何故回すのか?何処へ回すのか?どの様に回すのか?と、言った帰納法による思考は非効率、邪魔に成ります。
ツマリは、ソモソモから考えることを無駄としてきた思考形態とも言えると思います。
そして、その思考体型は、上からのインストールを絶対とする管理社会へと繋がっていて、、、
其れはツマリ、『かつてヤられて嫌だった認識の押し付けを、立場が変わることにより、今度は押し付ける側に変わる。』と、言った行いを肯定し連鎖する構造を産みます。
お分かりだとは思うのですが、其れは、イジメの構造と同じです。
イジメ連鎖の構造(タフの全納)心理学用語で言えば、ルシファー効果と、呼ばれるモノに、成ります。
其れが激しいものであるか、穏やかなものであるのか?に、寄って、呼び方が変わるのでしょうが、、、洗脳、イジメ、同調圧力、認識の同化の強要、シツケ、教育、、、
その、緩やか?激しい?と、感じるかは、各自の主観であり、異質であれば異質であるほど、其処への、ギャップからくるストレスは大きくなります。
そして、その構図は、社会全体を網羅していて、しかし、均一ではなく縦割り構想の元の村社会の中で成り立つ群生秩序。
上は官僚組織。
下は睨めっこと自己紹介しかしないマイルドヤンキー。
そして、それらのムラムラの同一化の為の、洗脳装置としての、テレビを始めとするマスメディアによる情報と価値観の統制。
つまり、、、村々、一所ごとに発生する群生的な秩序を作り上げ、その集合体としての 和を持って尊し と、してきた 大 和 の、構造。
ならばアナタがソノ今いる群生的に過ぎない秩序に合わないと感じるのなら、、、
アナタの特質が、其処に、合っていないというなら、アナタは、場所を変えればよいだけです。
そして、之は、仕事に留まらず、ヒトとヒトの繋がりの全てに言えると思います。
時代は変わります。
例えば、EVシフトと、自動運転。
在る意味ですが、其れは動く家を、造ることになり得るのです。
其れは、ツマリ、、、
ヒトと、ヒトの、繋がりの、選択の自由度を、増やすことになる。
とも、言えることになると思います。
アナタに、合った、ヒト、、、或いは、アナタに合うヒトとの繋がり方を、選べるようにも成ります。
(或いは、僕の意見が、そう捉えてくれるならば嬉しい。)
勿論だけではなくて、車産業は日本の基幹産業ですから、其れまでの日本人のパーツ化(先に述べた構図の源)を、必要としてきたり理由な訳でもありますが、ツマリ、その パーツ の必要性が薄れると言うことを指すと言うことにも成ります。
つまり、パーツが大量にダブつく。
そのパーツを、無理矢理使おうとすると、無駄としか思えない大鑑巨砲主義、そして、反転攻勢不可地点を越えてでの一億総玉砕と、特攻を、生む事になるのです。
具体的に言えば、、、ソノ価値を、より強く押しつけようとするとれば、必要の無くなったパーツの、大量自殺を産むことに繋がりかねない。
其処へと向かわないためには、、、
各々が、個が、シッカリと自分で考えること。
パターン学習ではなく、導き出す、帰納法による思考ができること。
それにより、脱洗脳すること。
そして、ソレが、クリエィティブな発想から来る、様々な 個 に寄る、様々な在り方の元で、活躍し出すのではないのではないかと思います。
また、VRと、その空間が、インターネットへと繋がり出す事。
VR空間 を、プラットホームとする、様々な、 よりソレゾレが、快適な 選択された繋がり 、、、
之も、ヒトとヒトの繋がりを、より選択自由なモノへと変えていく事に繋がります。
また、既にある物で言えば、ネット空間による(ここで、僕がアナタに話しかけているような)繋がり、、、と、新たなサービス。
相乗りアプリや、民泊サイト。
エアビー&ビー等で、探せば一泊千円台、月で一万円台からの宿泊が出来る物件も在ります。
(実は、僕も出してます。げげげっ!)
ツマリ、既に物理的に、合わないものと距離を取ることが、簡単に出来る世の中に成りつつある。成っている。と、言うことです。
そして、AIと、IOT化。
ヒトを、パーツ化する事による管理の限界が、其れを促進させるわけだけど、失われた年金記録問題などを取っても、その方向性は、揺るぎなく変わらないと思われます。
恐らく、一方方向で、後退は、あり得ません。
次に解り易く来るのは、無人レジ化ですね。
(或いは、雇用の最終受け皿を奪うとも言えます。)
その様な時代の流れの中で、どんな事が在っても、、、
僕が、アナタにも、望むのは、アナタが、、、、
自分は、自分で、イイのだ。
と、言うことが、当たり前に出来る、心の余裕があるヒトであることです。
そして、、、
アナタは、アナタで、いいのだ。
と、言ってあげることが出来るヒトで、在ることです。
ヤりたくもないこと、に、面白味と、責任感を感じて、やる気を出す。と、今、洗脳する必要性をまったく、僕は、感じません。
アナタが、ヤりたいことを、ヤりたいように、やる。
の、が、一番いい。
多分、其れが、一番アナタの力を出す術になると思われます。
お勧めの映画があります。
桐島、部活やめるってよ
(そして、よければ↓の、感想をお読み下さい。)
https://matome.naver.jp/m/odai/2137631236509407601
ファイトクラブ
http://gattolibero.hatenablog.com/entry/%E3%83%9 …
(て、僕も開いてる。のーまーしー!!!)
周りがどうであれ、焦るばかりに、アナタを、パーツ化させる必要は在りません。
其れは、アナタの可能性を積むことに繋がります。
アナタの未来を閉ざすことに繋がる。
ツマラナい事に拘らず、、、アナタは、アナタの、自己実現を!
其処へと、進まれることを、お勧めいたします。
ソレこそが、アナタを輝かせる道でもあり、社会を発展させる道でもあり、そして結果、社会にも有益となります。
無理すると、ろくなことにならないのは、僕が保証します。
と、最後に、もう一度、確認。
アナタは、アナタで、いいのだ。
後、興味があったら、、、僕の民泊と開いてるクラブも検索して下さいね。
でわでわ、、、長文失礼いたしました。
No.11
- 回答日時:
>もうこれで仕事を何回もやめてます
ということは、まったく学習していないことになります。
むしろ、そういう人から保育を受ける子供が迷惑なので、ここはもう辞めて治療に専念しましょう。
No.8
- 回答日時:
仕事は行けないけど旅行は出来る。
新型鬱でない人はどれくらいいるんでしょうね。
気持ちは非常に分かりますが2週間は長すぎますね。在籍されると次の人を迎えいれることも出来ずにほかの人に負担がかかるのです。
無理やりにでも仕事に行って体を慣らすか、このまま辞めるか。
子供たちの笑顔を思い出しながらしっかりと選択してください。
No.7
- 回答日時:
素晴らしい仕事では、ないですか。
私の憧れていた仕事です。子供達が皆んな待ってるんでは、ないでしょうか?先生が一人でもいなければ、皆んなが困ってくるのでは、ないですか?頼りにされてるなんて素晴らしいと思いますよ。頑張って行ってほしいです。No.6
- 回答日時:
みなさん、優しいですね。
鬱にしても何でも休んでいる事には変わらないでしょ?
診断書もなんにもないなら、サボりと言われても仕方ないですよ。
早く神経内科に行って診断書を貰いなさいな。
病名がない今はサボりです。
No.4
- 回答日時:
2週間と為ると診断書の提出をそろそろ言われるでしょうね。
鬱と言えば鬱なのかも知れませんので、心療内科を受診ししっかり相談した方が良いでしょう。
そして医師の指示を仰いで、一端仕事から離れる事が必用なら休職でも退職でもすればいいでしょうし。
仮病は何れ発覚しますし、既に判っていながら温かい目で見てくれているかも知れませんから、その事だけは考えた方が
良いでしょうね。
あとは貴女次第。
No.3
- 回答日時:
保育士さんですか?
激務ですよね?
わかります
朝辛くて夕方くらいから元気になる!わかります
しばらくおやすみして受診されるとよいかと思います
私の主治医の先生は
うつ病になりやすい三大職業は保育士、看護師、学校の先生だとおっしゃっていました
保育士本当に激務で疲れますよね?
どうか体調が少しずつでも良くなりますように
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 朝になると涙が止まらず動けなくなり、会社を仮病で3日連続で休んでしまいました。 休んだ後の日中は、元 5 2022/07/14 19:58
- 会社・職場 もう限界で、頭抱えてます。 息子の熱が未だに続いてて、3週目に入ってます。上がっては下がっての繰り返 3 2023/03/08 08:53
- 幼稚園・保育所・保育園 風邪で保育園を休ませる基準が分かりません。保育園の先生とも相談したのですが、保護者様の判断によります 5 2023/07/28 08:26
- 会社・職場 うつ病 適応障害 軽度の鬱と適応障害を患っている者です。 去年の夏に仕事を辞め、年末に新しく仕事を始 2 2022/03/30 09:13
- うつ病 うつ病 4 2022/06/03 22:48
- 子供の病気 子供の熱が治りません。 1歳6ヶ月。保育園行ってます。 約2週間前に子供が風邪を引きました。 その時 3 2023/03/05 21:12
- 会社・職場 ADHDです休職したい 以前適応障害で1年で2回も休職してます。ここ半年は仕事に行けていましたが1週 4 2022/09/23 12:37
- うつ病 仕事を休むと罪悪感でいっぱいになります。 私は前職のストレスで躁鬱病を患い、数ヶ月間の療養期間を経て 5 2023/02/15 01:15
- ストレス 2日連続休んでしまった。。 私は去年新卒で入社した者です。 入社してから用事以外は仕事を休んだことが 9 2023/06/29 07:50
- 出会い・合コン 職場や仕事関係で交際に発展したことある方 どんな始まりでどのように進んできましたか? 自分は週3回行 2 2023/05/17 19:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2週間ぶりの出勤
会社・職場
-
二週間ほど会社を休んでしまっています。
その他(暮らし・生活・行事)
-
コロナで2週間仕事休むのは休みすぎですよね?
風邪・熱
-
-
4
体調不良で1週間仕事を休んでしまったのですが、出勤した時に皆さんにどう挨拶したら良いですか?
会社・職場
-
5
仕事を1週間休みたいんですが何かいい理由ありますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
急に無気力になり会社をズル休みしています。
依存症
-
7
胃腸炎で二週間休むのって休み過ぎですかね?
会社・職場
-
8
風邪で4日も休んでしまいました…
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
入社して1日で家庭の事情で2週間休んでしまいました。 会社の上司には何日まで休みますと伝えてます。
会社・職場
-
10
体調不良とメンタル不調から1週間以上仕事を休んでいます。 来週精神科に受診予定なんですが職場の連絡は
会社・職場
-
11
微熱と頭痛で5日連続仕事を休むってあり得ないですよね?
会社・職場
-
12
社会人限定で質問します。25歳です。 これまでに、会社(仕事)を2日連続でサボったことがある方ってい
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
職場でずっと休んでいて、恐らくうつ病と思われる人がいます。どう接してい
会社・職場
-
14
仕事を長期間休んでしまった
会社・職場
-
15
会社を体調不良で2週間休んだので、菓子折りを持っていくのですが、社員の方に渡せばいいですか?
会社・職場
-
16
ずる休みして今日で一週間です
依存症
-
17
10日程体調不良で長期欠勤していました。 復帰できる状態になったのですが、 長期で休んでしまい申し訳
会社・職場
-
18
職場で長期にわたって休んでいる後輩について。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
19
体調不良で欠勤5日もしてしまいました。 今日は会社にいき上司の人と話をし金、土、日で気持ちを切り替え
会社・職場
-
20
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那49歳がにして会社を辞める...
-
やっぱり有名な大手企業に勤め...
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
仕事辛いです、、 看護職です。...
-
嫌なスタッフ
-
O型の人に・・・・・、自分が間違っ...
-
職場で急に体調が悪くなって早...
-
ミスをした時の責任の取り方に...
-
職場の控室に洗濯物がロープ干...
-
俺みたいなニートどう思います...
-
問題です。
-
仕事を覚えられない新人さんへ...
-
プライド傷つけられてキレる人...
-
業務を減らされた?? 共有閲覧...
-
仕事仲間の宴会みたいのってい...
-
上司にムカついています。心が...
-
窓際社員に話しかけられて業務...
-
毎月の生理中“2日間"だけ経血量...
-
【至急】 出張とかこの後旅行と...
-
仕事で失敗したり、壁にぶつか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ずっと仕事を仮病使って休んで...
-
こそあど言葉の漢字表記
-
「一部を除き」はどういう意味...
-
AIが今後雇用を失わせるといい...
-
人間と関わりたくないが人間社...
-
復讐したいです。 何度も同じ質...
-
高校2年生です。 私は昔からよ...
-
「ジレンマ」、「板挟み」はど...
-
生きたくないけど死にたくない...
-
職場の悩みです。 22歳の女です...
-
転職して1ヶ月、色んな事が見...
-
現在35歳独身女性です。 45歳 ...
-
あらゆる人と繋がりを持ってお...
-
収入多すぎます
-
消えてなくなりたい 死にたい ...
-
親戚の女性に説教されました・...
-
19歳の専門学生在学中です。 医...
-
辞めない方が良いですよね?
-
仕事にやりがいが感じない 人間...
-
いじめ、仲間外れ、孤立無援。...
おすすめ情報
朝起きると行きたくなくなる…です。