電子書籍の厳選無料作品が豊富!

受験勉強がもう嫌です。辛いです。
夏休みも頑張りました。
1日15時間塾でした。
頑張るのってしんどくないですか?
私は自分に甘く普段からサボりぐせがひどいです。
そんな私がこんな頑張ることを見つけたのに
結果が出ません。
悔しいです。
こんな時どうすればいいですか。

A 回答 (9件)

ほかの方とおなじですが休むことですね。



あとがんばる=結果ではないってことを頭に入れておくことです。
「こんなにあなたが好きなのに何で振り向いてくれないの!!!」これはただのストーカーですw
でもある程度はがんばりと結果が比例するわけで結果が欲しいならそれでもがんばるしかないってことですね。


僕も受験期は春夏けっこうやってたけど伸びなくて不安はありましたね。でも頭がよくなかったのか、伸びなくても「まあこんなもんか。受験なんだしそんなに甘くはないだろうなあ」ぐらいにしか思ってなかったですw
結局秋に伸びたんですけど、あまり自己評価もたかくなかったので「おーマジか」ぐらいの感じでした。「伸びなきゃおかしい」とは思わなかったですね。周囲との比較とか、そんな余裕もなかったと言うか。

がんばるというのはやらされてるとしんどい気がします。自分で選んだりすると格好いいと言うか気持ち的にはそんなにしんどくないですよ。
5時間とか8時間とかめちゃ勉強して帰り道で夜風に当たるときとか、カフェで友達と10時の閉店ぐらいまで勉強してる時とか、そういう自分はけっこう好きでしたね。
しかし15時間ってすごいですね。毎日でしょ?
僕もさすがにそんなにやらなかったです。
    • good
    • 1

中学の時の勉強量は?高一高二高三一学期までの勉強量は?


中3時の偏差値はいくつ?
高校入学以降高三一学期までの勉強量はトータルでいくら?
それに夏休みの15時間の勉強量を足して、トータルの日数で割ると、一日何時間相当?
結果が出るだけの勉強量になってますか?

学習進度はどうなりましたか?
基礎教材が片付きましたか?
目標がどの辺りか知りませんが。

某所にも書きましたが、
水が常圧で100度より高い温度になるには、液体が全部気体になる必要があるでしょう。
同じように、液体状態がどれくらい残っているか、で話が変わるような気がします。
得点力って、直線的に伸びていくとは限りません。ある時期に、ドカンと伸びることがあります。
あなたの液体の残りの量は、どれだけなのでしょうか。それとも全部気体になっている?

頑張るのはきついんです。そうなんです。
だから頑張っちゃいけないんです。
頑張らずに、自然にやる、勉強をしているのが普通、勉強はしていて普通、となることが大事なのです。
頑張っていれば、そのうち息切れします。
大学受験は長距離走です。短距離走のように頑張ることはできないのです。
    • good
    • 1

今勉強をすごく頑張って、将来いい生活(裕福で楽しく、幸せな生活)をするか、今勉強をあきらめてしまって、将来悲惨な生活(貧乏でつまらない、不幸な生活)するか、どちらを選びますか?


あなた自身が判断し、決めるべきことです。どちらかを選んで下さい。
    • good
    • 1

急にボンって上がる日が来ると信じてやっています。

あと、色んな先生達も言っていたのですが夏休みどんなに頑張ってもすぐには成績は伸びないらしいです。でも三ヶ月くらいから急に伸び始めるらしいですよ。(早い人は10月、遅くても12月には)だから今伸びなくても焦らないでって言っていました。私も実際に、昨日解いた模試で英語が50点くらい上がったのでより一層そう考えるようになりました。
    • good
    • 1

>こんな時どうすればいいですか。


あきらめなさい。
    • good
    • 1

15時間も塾なんてすごいです


サボり癖なんてとんでもない すごく頑張ってるじゃないですか!!

頑張って結果が出ない時って辛いですよね
でも ここで放り出すと余計に結果は出ません

祖父がよく言ってました

手習い(学問)は坂に車を押すが如し 油断をすれば後に下がる

努力を信じて頑張ってほしいです
    • good
    • 1

人間って、自分が面白くないことをやる時は


息抜きが必要なんだよね。

勉強って面白くできないと理解度も低いままだし、長時間やって覚えられるなら
皆やってたと思うんだよね。

自分なりにOFF時間を作って、心身をリフレッシュするといいよ。
方法は自分で見つけるしかないけどね。
    • good
    • 1

結果が出ないという事は、


自分ではやってるつもりだけど、やってないって事だと思います。

言い換えれば、他の人の方がもっと頑張ってて、もっとやってるんですよ。


もしくは、いくら15時間勉強してても、
ただやってるだけで、自分の身になっていない勉強の仕方をしてるのかもしれないですね。
やり方が悪いというか…。

人に言われた事をやってるだけの勉強は頭には入りません。
自分で、自分がキチンとイチから理解できる為の勉強法を見つけた方が効率的ですよ。

例えばですが、15時間塾で学んだという勉強内容を、
他のコに教えられる(説明できる)かどうか…ですね。

「人に教える事が出来ない=理解できていない」という証拠です。


自分が人に教える事を前提として学んだとき、
果たして、ちゃんと説明できるか……を意識して勉強すると、
自分がどこを理解できていないのかもわかるようになりますよ。

自分に合った勉強法をしていると、
1日15時間勉強しなくても済みますし、

たまにはどーーーーーーんと休んでも、
自分で切り替えが出来る様になるんで。
    • good
    • 1

初めに厳しいことをいいますが、がんばることがしんどいのはもちろんです。

特に受験勉強となるとみんなしんどいです。ですがそれを乗り越えることが大切です。そこを履き違えてはいけません。

ですがあなたが毎日15時間してきた努力は本当に素晴らしいです。
私は塾講師のアルバイトをしており、勉強の結果は半年後に反映されると先輩講師から教わり、それを教えています。

悔しくて結果がでない気持ちはよくわかります。私自身もそうだったので…。
毎日コツコツ続けることが大切です!
周りと比べることなく、過去の自分と比べてください!
応援しています☺
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!