dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

失業保険給付延長期間が終了してから給付はいつから貰えるの

A 回答 (2件)

延長を解除してから、待期がまだなら7日間待期、給付制限期間がつくならそこから3ヶ月給付制限、制限後最初の認定日で前日までの失業認定したら手当対象の日数分が数日後に振り込まれます。


延長までのいきさつや退職理由がわからないのではっきりとは回答できません。
    • good
    • 0

失業認定日にハローワークに行って、認定して


もらえれば4日くらいで口座に振り込まれます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!