
車での失禁について。
酔っぱらった知人男性が助手席にお漏らししてしまいました。シートの交換代を請求したいのですが、
クリーニング代しか払いたくないそうです。
でも、私は洗ったとしてもお漏らしした事実は変わらないし、成人男性の尿が染み付いたなんて気持ち悪いのでシートを変えたいです。
新車購入から2年経っているので、その価値が下がった分は自分で払うのは問題ありません。
車のシート交換代、今までその人が壊した車内の装備2つについての請求もしたいと思います。
相手に支払い能力はあります(月給70以上)
一度話し合いは纏まったのですが、
相手が話を覆してきて、被害届を出さないと払わない、クリーニング代の一部しか払わないと主張してきたのですが、シート交換代を払ってもらうにはどうしたらいいですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
第三者を間に入れて払いたくないではなく大人としてどうかという事を文書にする事。
簡単なら内容証明ですね。
この人恥をかきたいのですか?
一部郵便局に出すのですよ。
冷静に話を持って行き恥を特にかきたくないタイプだからソコをつく。
ハガキに書いて出すのも恥をかきますね。
公正役場も。
何せプライドが高いタイプではありませんか?
No.7
- 回答日時:
クリーニング代=シート交換費用になれば良いんですよね?
クリーニングと言っても、
外して、シートを外して、乾かして・・・・
結構な金額になると思うんですが、いかがでしょうか?
No.6
- 回答日時:
その酔っ払いが質問者さんに被害を与えたことは事実だし、クリーニング代を出すと言っていることからそれを認めているわけですが、
損害賠償の範囲は合意がなければ、常識的な範囲で判断されます。
クルマ同士の事故でも修理代を出すのはもちろんですが、新車に変えろと言っても通常は認められません。それは過剰要求になってしまいます。
それと同様で、気持ちは分かりますがクリーニングするのが通常の範囲と考えるべきです。
ですから、相手が認めない以上は民事訴訟(その前に調停などがありますが)を起こして請求するしかありませんが、上記のとおりクリーニング代を超える金額が認められるかは疑問です。
話が纏まった段階での記録があればそれを証拠として提出して合意があったと立証できれば勝てるかもしれませんが。
No.5
- 回答日時:
タクシーなら日常のひとこまです。
走ったメーターだけです。
個人は感情があるからムカムカするのでしょう。
内容証明してダメなら諦めて誰も乗せない事にするしかありません。
知的障害がある等の人用のタクシーは請求しません。
汚れると仮定しているからです。
介護人が大人のオムツ取り替えは薄い手袋のみです。
匂いもまともに嗅ぎますが時給が高いため文句は言わない。
介護人は狡いから。
No.4
- 回答日時:
シート交換代を払ってもらうにはどうしたらいいですか?
↑
内容証明郵便で請求し、それでもダメなら
少額訴訟です。
少額訴訟は簡単ですので素人でも可能です。
ただ、シート交換代金を全額請求出来るかは
判りません。
お漏らしが予見可能であるほど酔っていたので
あれば、過失相殺ということで
減額されることもあります。
No.3
- 回答日時:
酔っ払った人、病気の人(特にうつ病の人)を自分の車に乗せるというのは、オシッコをお漏らしされるのも承知の上で乗せます。
シート交換、アホゆうな、座席洗い代も請求しないです。それよりも、お漏らしたことを認めているので、その人に大きな貸しを一つ作ったで対応すれば、座席交換費用の何十倍ものお返しが何度もするようになります。人生を楽しみかったら、もっと、器の大きい人間になることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- その他(悩み相談・人生相談) 慰謝料を請求されている私の疑問? ・慰謝料の請求は相手の言い値なのか? ・相手が定かでないのに私に慰 5 2023/04/30 14:54
- 消費者問題・詐欺 advanceって出会い系サイトで5万払えば連絡先交換できるって言われて払ったけど、また追加請求され 8 2022/09/11 19:37
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 交通事故の過失割合について質問です。 9 2023/08/20 11:31
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 事故の請求額について 昨日、ゲーセンの駐車場でバックしてる時に、停まってる車にぶつけました。 中に人 5 2023/05/11 04:01
- その他(悩み相談・人生相談) こんな所で自分の恥を晒すのはどうかとも思ったんですが 自己嫌悪が止まらず吐き出させて下さい。 もとも 5 2023/01/23 23:22
- 事件・犯罪 5年前に夫が勤務中に起こした暴行事件の果て、現在、労基署とのトラブルついてご意見をお願い致します。 9 2023/03/29 01:02
- 就職 悪魔のような知人に何度も騙されて失業を繰り返しました。今は無職を貫くことでヒモ男に勝っていますが 3 2023/06/11 08:07
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- 友達・仲間 自分の車に人を乗せるとトラブル発生確率100%なのは何故なんでしょうか? 3 2023/02/15 15:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野球部のボールが飛んできて,...
-
過去の請求ミスによる不足分を...
-
退職時のハラスメントな制服ク...
-
住民票の不見当
-
仕事で、怪我をして 半身不随に...
-
公共料金が勝手に変更されまし...
-
個人情報保護法でいう保有個人...
-
勝手に資料請求されたとき・・・
-
民間会社への情報開示請求
-
突然死亡した前夫への残りの慰...
-
解雇予告手当てについて(アルバ...
-
彼女が強姦されました。
-
セゾンの過払い金請求(借りて...
-
特許2618011
-
飲食店で服を汚された場合の請...
-
既婚を隠してた場合の慰謝料
-
ワンクリック詐欺について大き...
-
ネットの誹謗中傷の発信者情報...
-
執行費用の請求について質問で...
-
同じマンションの住人の飼い犬...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コーヒーを全量こぼされたのに。。
-
過去の請求ミスによる不足分を...
-
やりにげされた男性を懲らしめ...
-
退職時のハラスメントな制服ク...
-
野球部のボールが飛んできて,...
-
住民票の不見当
-
飲食店で服を汚された場合の請...
-
風俗店にて・・・
-
コンビニの備品を壊した場合の...
-
購入した洋服に針が。
-
店員の不快な態度に責任者にク...
-
1階の専有庭から木が伸びてきま...
-
蕎麦にゴキブリが混入していた...
-
勝手に資料請求されたとき・・・
-
唾をかけるという行為について
-
知らない人の自転車を自分のと...
-
嫌がらせのカタログ請求 これ...
-
居酒屋で店員に携帯を壊されま...
-
近所のラーメン屋のせいで、家...
-
同じマンションの住人の飼い犬...
おすすめ情報
タクシーはそういう保険に入ってるんじゃないですか?比較対象ではなくないですか?
わざとではないとはいえ、謝罪すらないのでもうこれから関わっていくつもりは無いのでこれからのことを考えた対処は大丈夫です。