dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

離婚するのって難しいですか?


一年前から一緒に住んでて、結婚歴のある彼氏がいます。


財産分与も終わらせて後は離婚届書いて提出するだけの状態でもう1年です。


ふと、私は愛人?と考えてしまうことも。



たまに接待で遅くなる時はありますが、必ず家に帰ってきてます。


接待の日もこっそり携帯アプリのGPSでどこにいるか調べ済みで、大丈夫でした。


家賃、水道光熱費、生活費全て彼が払ってるし、お金の貸し借りは全くないのでお金目当てではないです。


離婚ってそんなに難しいことなんでしょうか?


そろそろ私の時限爆弾が時を迎えそうです。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに子供はいません。

      補足日時:2017/10/31 09:17

A 回答 (9件)

あなた偉そうに書いてるけど不倫相手でしょ?


何歳ですか?
自分は何も知らなかったみたいな、そんなわけないでしょうが。
離婚するのが難しいですか?
離婚届けかいて提出するだけの状態でもう一年て、離婚してないでしょうが?
大丈夫ですか?

あなたは 立派な不倫相手です。
時限爆弾が爆発するのは 奥様ですよ!
何か間違ってませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご心配頂きありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)
この状態で奥さんが訴えることができるかどうか 彼と2人で弁護士に相談済みです。
弁護士曰くこの場合は、私は不倫相手とみなされることはないそうです。
私は大丈夫です。
ありがとうございます!

お礼日時:2017/11/02 06:56

ごめんなさい。


訂正します。

離婚届です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解しました(^^)
わざわざありがとうございます!

お礼日時:2017/11/02 06:58

話の筋としておかしいですね。

離婚に合意したから財産分与の離しになるのが一般的です。了解事項としては夫婦は離婚も財産分与も了解済みで、実行されたのが財産分与が先で離婚は実行されていない。離婚届を書いて提出するだけの状態でありながら、どうしてそれが出来ないのか不思議です。

普通は逆でしょう。夫婦が離婚に合意したあと、財産分与の話しに入るでしょう。離婚成立後に、財産分与その他の話になるでしょう。離婚を既成事実のように言いたいだけで実は、財産分与も離婚の話も進んでいないものと判断します。財産分与までしたのなら、早く新しい暮らしに進みたいのが心情だと思いますので・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。信用し過ぎた自分が馬鹿でした。どこまで進んでるのか証拠なんてありませんし。
今の生活に満足してますが、愛人になろうだなんて1ミリも思いません。
次のステップに進む機会があるので、そうしてみようかなと思います

お礼日時:2017/10/31 20:47

離婚できない理由があるのじゃないですか? もしくは愛人? 確かに謎ですね。

 理由を聞いてみればどうでしょうか。何か納得するような理由があるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここ3ヶ月ほどは遠慮しすぎてそういうお話してませんでした。
そろそろもう1年だけど、ちゃんと話してほしいって素直に聞いてみます。

お礼日時:2017/10/31 20:49

GPSで追跡するような変態は流石に気持ち悪いです。



彼も結婚を迷っているのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。知らないところで調べられていたら気持ち悪いですね。
結婚している今の状態で、もし何かあったら(例えば、事故、病気、その他トラブル)誰が面倒みるのでしょう。本来なら私が?法的には奥様が?ズルズルと長引いて、トラブルになるのは御免です。
私に対して迷いがあるのでしょうか。迷いがあるならさっさと出ていきますって伝えてみますねd('∀'*)ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/31 20:41

奥様から離婚は絶対にしないと言われてるんでしょうね。


財産分与から1年、同棲からも1年とゆうことですが、それまでは不倫だったのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それも有り得るかもですね。
奥さんは年齢が35くらいですし、子供のことも考えると、今からは微妙なラインなのかも。
財産分与は同棲から半年前です。混乱させてしまってすみません。

お礼日時:2017/10/31 20:31

相手が居る事だから。

相手が判を押さないのでは?

>>> 財産分与も終わらせて

誰にでもある程度は有るとは思うが、少々大仰な響き。そんな事までする様な結婚だったという事であるから、色々と陰でしがらみがありそうだ。そもそも何で訊かないの? 既婚男性と住んでいる事には違いないので、ある種後ろめたさを持っていて当然ではあるけれど、遠慮する事項ではないと思うが。自ら2号さん道まっしぐらを身を持って証明している様なものではないか。日々。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結婚してからは一般家庭より多少豊かな生活ができるほど生活費を渡していて、その貯金を分割をしたそうです。10年くらい働かなくてもいいぐらいの額なので、資産って訳じゃなさそう。
お言葉に背中押されました!
やっぱり、普通に考えておかしいですよね。流石に一年は待つ時間じゃないのかな。
次のステップに進む機会があったので、これを皮切りに言ってみますm(_ _)m

お礼日時:2017/10/31 20:08

家の鍵を回収しましょう。



署名捺印して出て行って!
で済む話かと。

家の名義が彼なら、さっさと逆に英魂届に署名捺印して出て行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

英魂届 初めて知りました。
調べてみます(^人^)
ありがとうございます!

お礼日時:2017/10/31 20:17

どんな事情があるのかは本人にしかわからない。


何気なく聞くか
信じて待つかでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何気なく聞いた時、相手方のお父さんにちゃんと話さなきゃいけないから。とか言ってました。
離婚って、そのご両親まで出てくる問題なのでしょうか。
言えない事情があるの? っていう一言 伝えてみますd('∀'*)
ありがとうございます!

お礼日時:2017/10/31 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!