アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

不法行為による損害賠償請求したいですが可能な事例でしょうか?
自分が32年前に(25歳の時)両親・自分がはいる墓を購入しました。25年前父が亡くなり埋葬しました。今回母が亡くなり名義を母から私にするということになり、手続きをしました。

今まで32年間の情報が記載された永代許可書というもの(墓の購入時の日時や、墓石の会社、父の埋葬日、彫刻(亡くなった日時や戒名を彫る)の時の情報が記載されているもの)
この許可書を送れというので郵送しました。

送り返されたものは別のものでこのように新しく変わったものが返送されてきました。

そこで、「ところでいままで管理してきた旧永代供養の証書、返してください」と連絡したところシュレッダーで処分しましたというのです。

本人に確認もせず、管理事務所で保管するでもなく処分したというのです。

大事に管理してきた個人所有物を確認しないまま処分され、記載事項がなにもなくなってしまいました。
腹立たしく、軽々しい管理の状態を改善、謝罪をしてほしいです。
不法行為による損害賠償請求、したいです。
何の通告もなく廃棄したことは所有権の侵害に当たります。
損害賠償の対象になると思います。


この事例は損害賠償という名の訴えで合ってますか?

どなたかおおしえいただきたく
よろしくお願いします

A 回答 (5件)

>損害賠償請求したいですが可能な事例でしょうか?


 請求したところで、賠償は受けられないと思います。

>記載事項がなにもなくなってしまいました。
 記載がなくなったとしても、何ら変わらず永代使用出来るのであれば
「損害はゼロ」になるので、「賠償せよ!」という判決は下りないことになります。

>何の通告もなく廃棄したことは所有権の侵害に当たります。
 内容を記載したメモみたいなモノだから、廃棄されたのかと思います。 
 もしも永代許可書が無いことにより、
 不利な事態があるとすれば、それが損害になりますが現状は何もないかと。

>新しく変わったものが返送されてきました。
 これの内容に不備がなければ、被害は生じていないと判断されるかと。
    • good
    • 0

損害賠償とは、損害を受けた分を補償してもらうことになります。

この場合、なくしてしまった証明書を再発行する場合に、再発行手数料などがかかれば、その費用になります。
ただし、勝手に処理されて納得いかないのであれば、謝罪の意味を込めて慰謝料、和解金などの名目で請求は可能かと思いますが、相手が応じなければ裁判しかありません。ただ、回収できたとしても、非常に小さな金額であることが予想され、裁判する意味は名誉の為にやるかどうかになると思います。とりあえず請求してみるのはいいかもしれませんが、応じてもらえなければ、嫌な思いをして終わるかなと思います(´ω`)
    • good
    • 0

訴えるのは難しいのではないかと思います。



まず,その「永代許可書」の所有権が誰にあるのかが問題です。
ある情報が表彰されている物を占有所持しているからといって,その物を所持している者が所有者だとは限りません。身近な例を挙げると,クレジットカードがそうです。そのクレジットカードを所持する利用者は,クレジットカード会社からカードを貸与されているだけで,カードの所有権はクレジットカード会社にあります。利用者は所有者ではないのでカードを有効に譲渡することはできず,逆にカード会社はそのカードの利用を制限(失効を含む)することができます。
永代許可書が墓地に関する権利を表彰するものだとしても(そもそも墓地に関する権利は所有権ではありません),それは墓地に関する権利を容易に確認するための書類であるだけで,その所持が,書類について所有権があることを示す根拠にはならないのです。

仮に所持者に所有権があるとした場合でも,その記載事項が発行者が便宜的に記載したものであり,所持者がその恩恵にあずかっているだけの場合には,新しく発行された証書にその記載がないからといって,それを所持者が権利侵害だと主張することはできません。所持者が独自に書いたものである場合には,権利を表彰する私文書に勝手に手を加えたことになりますので,私文書変造を主張される可能性も考えられます。

また損害賠償請求は金銭に換算される必要がありますが,ご指摘の「失われた情報」についての客観的価値が不明です。あなたの主張及び相手方の反論によっては,裁判所がそこにたいした価値を見てもらえない場合も考えられます。訴えるだけ無駄になるかもしれません。

ただ弁護士ならば,何がしかの方法を思いついてくれるかもしれませんし,上記についても訴訟上のうまい攻撃方法を考えてくれるかもしれません。訴訟に関する質問なのですから,ここではなく,弁護士への相談をしたほうが良いように思います。
    • good
    • 0

そもそも、『そちらで無断処分する権利はあるのか?』と聞いたのでしょうか?


電話でしたら会話を録音するのも手かと思いますし。
    • good
    • 0

>送り返されたものは別のものでこのように新しく変わったものが返送されてきました。


このようにとは一体なんや?
何が新しくなったんでっか?
そのへんあやふやじゃ答えれんで!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!