dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ3ヵ月気分の落ち込みや
やる気が出ないなど、
急に涙が出だして止まらなくなったり
こないだとうとう死にたくなって?
不安に押しつぶされそうになり
鎮痛剤をわけも分からず15錠
ほど服薬してしまいました。。
なぜしたのかわかりませんが
気持ちが沈み自分では抑えることが
できませんでした。。
昔っからその気はもっていたのですが
心療内科に通わないとこういう
不安定な状態は変わらないのでしょうか?
周りに言われるのですが
まだ受け止められなくて、、、

仕事に行けてません。
休むと調子少しよく(頭痛はある)
仕事に行くとかなり、状態が悪くなります。

もしよかったらアドバイスください(><)

A 回答 (3件)

> 心療内科に通わないと、こういう不安定な状態は変わらないのでしょうか?


→ その通りです。「精神科」でも構いませんよ。時間がかかるかもしれませんが、「カウンセリング」と「薬物療法」で、症状は良くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2017/11/08 22:21

心療内科行きましょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2017/11/08 22:21

かなり調子悪そうですね。


頭痛はいつもコーヒー職場で飲まれているなら週末頭痛かもしれないからカファインで落ち着くかも。鬱だとカフェインで症状悪化するかも。
3つ辛い事が重なると、人間は沈むみたいです。1つずつ、解決していきましょうね。失恋、人間関係、仕事が合わない、とかかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました☺︎

通ってみます!

お礼日時:2017/11/08 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!