プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、アルバイトを2つ掛け持ちしているのですが両方で年末調整の書類を提出した場合、バレる可能性ってありますか?

A社では今年の3月から勤務しており、掛け持ちしていることは伝えておりません。なるべく、こちらの方では掛け持ちしていることがバレたくありません。
一方、B社は2ヶ月前から勤務しており、掛け持ちしていることも伝えてあります。

両方の年収を足しても103万には届きません。
年末調整の書類をよく分からないまま書いて両方に提出してしまいました。
後になって調べてみると、二箇所では提出できないことが分かり、B社の方は取り下げしてもらうよう頼みましたが、B社の方はもう本部に提出してしまったそうで、取り下げることができるか分からないそうです。
A社はまだ本部には提出していないようで、取り下げることは可能なのですが、なるべく掛け持ちしていることはバレたくありません。
そこでいくつか質問があります。
①もし二箇所で年末調整の書類を提出した場合、掛け持ちしていることって、A社にはバレますか?また、A社にのみ年末調整の書類を提出しても掛け持ちしていることってバレますか?
②1度提出した年末調整の書類は取り下げることはできないのでしょうか?
③A社に掛け持ちしていることがバレたくないのであれば、確定申告はした方がいいのでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

結論から言うと


>①
バレません。
>②
本来ならできますが、気にしなくて
よいです。
>③
確定申告しておいた方がよいです。

①あなたの場合、収入が103万以下なので
 所得税は非課税です。
 住民税は収入が93万あるいは100万以下
 なら非課税になります。
★地域によってこの条件は違いますし、
★98万というのもデマです。ご注意を!

 住民税が課税されたとしても、その所得が、
 今年いつどこの収入なのか、会社には、
 分からないです。
 だってABとも今年途中から、働いている
 わけですから、掛け持ちかしてるかなんて、
 分からないのです。

②そこにあえてこだわると、なぜ?
 となるわけですから、あまりこだわる
 必要はないです。

③確定申告はした方がよいと思います。
 もしくは住民税の申告はしておくとよい
 と思います。
 両社で年末調整すれば、それにより、
 源泉徴収された税金は全部戻ってきます。

 確定申告、住民税の申告をする時に、
 『自分で納付』を選択しておき、
 できれば、文書で、
『アルバイトなので住民税納付は普通徴収
 にして欲しい。』
 と添付しておくことで、A社に納税通知が
 いかず、自宅に郵送される場合もあります。
 そうすると、あなたの合計の収入情報は
 A社には全く分からないことになります。
※確実にそうなるとは限りません。

でもそのあたりを気にする事務担当者は
普通いないです。

以上、いかがでしょうか?
    • good
    • 0

会社は、


あなたに支払った給料を
必ず経費計上します

会社は役所に、
支払調書を提出します

あなたが3月に確定申告
しなくても役所は、
事前に把握してますよ

2社から貰った
源泉徴収票の原本
マイナンバー
印鑑と通帳を持参して
確定申告すれば
何の問題も有りません

掛け持ちしてるコトを
税務署から会社に
連絡はしません

あなたが所得を隠したり
なんか不備が有ると、
確認の為に会社に
問い合わせが入るので
バレる様になりますよね

非課税の方も、
申告するのが義務ですよ
    • good
    • 3

>両方で年末調整の書類を提出した場合、バレる可能性…



誰にばれるかとお聞きですか。
税務署には当然ばれますよ。

というか、ばれるばれないの話ではなく、両方で年末調整したら所得税額が正しく算出できません。
平たい言葉で言えば、所得税額が極端に安くなり、脱税を働いたことになるのです。

>B社の方はもう本部に提出してしまったそうで、取り下げることができるか分からない…

取り下げが無理だった場合、年が明けてからあなた自身で確定申告をして年末調整の訂正を行うことになります。
とにかく所得税というものは、翌年 3/15 までにきちんと精算する限り、脱税にはなりません。
まずはご安心を。

>掛け持ちしていることって、A社にはバレますか…

そもそも両社合わせて給与総額はいくらあったのですか。

98万円 (103万ではない) を超えているのなら、翌年5月になると新年分住民税の課税明細が、本業の会社経由であなた宛に届けられます。

このとき給与計算担当が、よほど暇で社員のあら探しにいそしむお局さんだと、
「あらっ、この社員うちの給与だけより住民税が多いわね。さては・・・」
となるわけです。

一方、そこそこ忙しい事務員さんが担当だと、社員の明細などいちいちチェックせず月々の給与天引額を見るだけですから、何事もおきません。

さて、質問者さんの会社はどちらのタイプでしょうか。

98万円もなかったのなら、翌年分住民税は発生せず、この問題は起きません。

>②1度提出した年末調整の書類は取り下げる…

副業の会社での内部事情まで他人は分かりませんので何ともコメントできません。

>③A社に掛け持ちしていることがバレたくないのであれば、確定申告はした…

良いか悪いかの話ではなく、年末現在で2社以上から並行して給与を得ている人は、原則として確定申告の義務があります。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm

両社で年末調整を受けるのではなおさらのことです。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

確定申告すれば大丈夫だと思います!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!