プロが教えるわが家の防犯対策術!

アルバイトや社会の仕組みについて教えて欲しいです。大学生女です。私はアパレルショップでアルバイトをしています。お店自体はあまり忙しくなく、暇な時が殆どです。
先日バイトがあったのですが、当日体調が優れず1時間くらいで退勤することがありました。出勤して30分ぐらい経ってから、お店がいつも通り暇なのと、人員も足りていたのが確実だったので、体調が悪いので退勤しても宜しいですか?と上司に尋ねたところ、帰っても良いですよの返事を頂き退勤しました。(もし忙しくて仕事がたくさんあったら帰りませんでしたが)
後日、出勤のときにその件について、体調わるいから退勤していいですか?という一方的なことは、一般的にみたら無いですよ、社会に出たら通用しません。というお叱りを受けました。上司は、体調が悪いのですが…という相談をまずしてほしい、だから退勤したいまでは言わないのが普通だと言っていたのですがこれは社会では普通なんですか?

A 回答 (5件)

こういう問題では 文字だけでは 会話の雰囲気が伝わりません。


文字だけだと 質問者の言い方が正しいように受け取られますが 実際の会話では一方的に退勤すると受け取られたのかもしれません。
それを踏まえ、上司が注意したのだと 私は推察します。その意味では 上司の注意はまっとうでしょう。将来のためらなりましたね 良い上司です。
    • good
    • 1

相談したって言葉ではあなたの体調は伝わりませんね、


だから自分で判断して、退勤したいが正解だと思うね。
    • good
    • 1

一般常識ですね。



そもそも体調管理を万全にすることが社会人の常識です。
早退する際も、体調悪いので病院で診てきて貰ってもよろしいでしょうか?
と聞くのが普通です。
それで許可を得て受診。
それでお店に連絡してこれこれこうでしたと報告して、上司がそのまま帰宅して良いよと言われて帰るのが普通です。

お店が暇だとかというのは無関係だし、失礼です。
    • good
    • 1

>一般的にみたら無いですよ、



このように、上司は 貴女に言ったとさ…。

しかし、正しく訂正すると…こうなる。

>個人的にみたら無いですよ、

これが、真相…、なのでは…

つまり、上司の個人的な見解にすぎません。

いくら…アルバイトとはいえ、

上司の八つ当たりには、

お気をつけあそばせ。
    • good
    • 3

いや、体調悪かったら、その後自分がどうしたいのか(会社にとって、自分がどうするべきなのか)はちゃんと伝えるのが普通です。




例えば、インフルエンザの症状だと自分が思ったらどうします?周りには風かインフルエンザの区別はつかず、働けてるなら大丈夫なのか・・・になってしまいます。

別にほかの理由でも、理由だけ言って何をしたいか言わなければ、じゃあ、それであなたはどうしたいの??ってなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!