アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

歯の治療について

もうすぐ根っこの治療がおわり、蓋を被せるそうです
セラミックの歯 約10万円
保険適用の白い歯 約3万円 だったかな?
歯科医はセラミックを勧めます

でも、高額なのです

お尋ねしたいのは
保険適用の歯の耐久性です

もちろん、どちらがお勧めかも教えて頂ければと思います
理由もお願い致します

糸切り歯の横なので目立ちます
なので、銀は考えていませんが
保険適用される程の物を
歯科医は割れやすいので…と

どなたか詳しい方
ご教示宜しくお願い致します

A 回答 (7件)

様々な手法がありますが、代表的なもので比較します。


詳しくは歯科医院でお尋ねください。



保険診療の場合

・金属冠(約3500円)

利点 もっとも強度に優れる
   歯を削る量が少ない
欠点 色が金属色



・HJK(硬質レジン前装冠、約3500円)

利点 色が白い(審美性に優れる)
欠点 強度が弱い(今回挙げた中で最も弱い)
   歯を削る量が多い



・CAD/CAM冠(約5000円)

利点 色が白い
欠点 強度が弱い
   歯を削る量が多い
   扱っていない歯科医院がある



自費診療の場合

・CAD/CAM冠

利点 色が白い
欠点 強度が弱い
   歯を削る量が多い

(注 例えば、光学印象といって型どりしないで
   カメラで歯を撮影して作るものは自費になります。
   医院によっては当日かぶせることができます。
   できたものは保険とあまり変わりません)



・セラミック冠

利点 色が白い
   強度が硬いのですり減りにくい
欠点 強度が硬いので割れることがある
   歯を削る量が多い



・メタルボンド(陶材溶着前装鋳造冠)

利点 色が白い
欠点 歯を削る量がやや多い
   一部金属が露出することがある

(注 白い部分はメタルボンドではセラミックを使いますが
   レジン等で行うこともあります。
   価格は安くなる傾向で昔はよく使われたそうですが、
   変色や摩耗のため、あまりお勧めしません)



・(高品位金属による)金属冠

利点 最も生体親和性に優れる
欠点 色が金属色



・強度について

強度は金属を使えば上がりますが白い部分は壊れます。
単純に比較すると
金属>>>セラミック>CAD/CAM>HJK
セラミックは強いのですが、年に数例割れる症例に遭遇します。
割れた場合はほぼ修理ができないので作り変えることになります。
保険の歯の耐久性は歯ぎしりなどの生活習慣で違います。



・削除量について

おそらく歯科医院で説明することはほとんどありませんが、
白い部分の強度を維持するためにかぶせの厚みを取ります。
かぶせの厚みを取るためには歯を大きく削る必要があります。
特に神経を処置した歯は内部からも削っているため、
歯がほとんど残らないこともあります。
壊れないで使う上では問題ありませんが、
やり変える場合には深刻な問題になります。


正直な話、HJKでも10年以上持つ場合もそれなりにあります。
やり変えを厭わないならまずHJKで割れたらセラミック
不安なら最初からセラミック、審美より歯のためなら金属
と説明しています。
ご自身での判断なので、よく検討してくださいね。
おだいじになさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすいご説明いただきまして ありがとうこざいます!
長・短所が良く分かりました

今回はセラミックはやめておこうかと思います

いずれにせよ
日常生活の中でもこれまで以上に歯に気を配らねばと実感しました

ありがとうこざいました!

お礼日時:2017/11/29 14:02

体験から。


根っこの治療をする人って、歯周病になりやすいのです。

歯周病になりやすい、元来歯医者とは縁が切れないという体質の方ですと、セラミックにしても根っこの治療をするときにぶっ壊されます。

つまり「セラミックそのものがイカレル事はないが、その土台である歯茎がやられる。歯茎がやられる傾向が強い人は、セラミックなんぞ入れても、いずれ取っ払われる可能性大なので、保険適用の歯で充分」ということです。

私がそうなのですが、保険で入れた歯がイカレる前に、歯茎や根っこが「これはあかんぜ」状態になります。すると高価なセラミックの歯とは「さようなら」となります。すでに7本ぐらい高価なセラミック歯とお別れしてます。

ご質問者が「歯そのものよりも、歯茎とか根っこがやられる傾向」ならば、セラミックなどはもったいないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hata。79 様
ご回答いただきまして
ありがとうこざいます!
そうなんですね〜!
7本もですか⁉️
大変でしたねー!
私も確かに歯周病のことも言われました
それからは歯みがきを頑張ってだいぶ良くなったようですが…
そもそも歯周病になりやすい人、、、
なのかもしれません

経験者の方の貴重な体験談勉強になります

何だか歯が痛くなってきました〜

とにかく
良ーく分かりました!

ありがとうこざいました!

お礼日時:2017/11/29 00:16

保険適用の白い歯 約3万円・・・・・????


健康保険では そんな高額な金額設定・一部負担金はあり得ません。それは 健康保険で作る物を自費でもらうという事でしょう。恐らくは 前歯で使われる硬質レジン前装鋳造冠と呼ばれる物で、金属の被せ物の見える部分に 白いプラスチックを貼り付けた物です。
もしも その歯を健康保険の物で被せるとしたら 硬質レジンジャケットクラウン(HJK)と呼ばれる白いプラスチックのみで作った物か CADCAMと呼ばれる最近出来た新しい被せ物です。金額は数千円程度でしょう。いずれも適応条件があり 噛み合わせ等に問題があると 作れない場合もあります。一応 歯科医師に相談して見て下さい。
CADCAMの耐久性に関しては 自費で金属を使った物・メタルボンド等には劣ります。確かに割れやすいと言う弱点もありますが、自費の物でもオールセラミックなど金属を使わない物に比べると さほど大きな差はありません。
HJKは噛み合わせにより割れやすい場合は 健康保険適応外になります。
硬質レジン前装鋳造冠の場合は 金属を使うだけ丈夫です。ただ貼り付けた白いプラスチックのみ 若干割れやすいです。まぁ 修理ができる点では他よりも優れているでしょう。

まぁ、丈夫さの点ではメタルボンドがお勧めになりますが 場合によっては金属の部分が外から見えてしまう場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カパタマ様
具体的な細かいご説明いただきまして
ありがとうこざいます!
とても参考になります!
でも
さすがに素人には難しく
何度か読み直してしまうと思います

おそらく私が説明を受けたのは硬質レジン…だったのではないかと思います
もう一度 歯科医の先生と相談してみます

とても助かりました〜!
ありがとうこざいました!

お礼日時:2017/11/29 00:05

保険適用の歯でも噛むことは出来ますが適合が悪いことがあるので、時間の経過とともに隙間などが出来やすいです。

隙間ができると、隙間からむし歯になりやすいです。これが2次う蝕と呼ばれます。結果として再治療の確率が高く、結果として費用がかかることもあります。

自費治療の場合は、適合が良い場合が多く、再治療のリスクは下げられます。目先の余裕があるなら、自費治療の方がいいかなと思います(´ω`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます!
適合の善し悪しは
やはり素材が原因なのでしょうか?
それとも治療自体が違うのか?など
もう少し歯科医院で質問して
よく考えてみます
再治療は避けたいと切望してます
プロのご意見 助かりました

ありがとうこざいました!

お礼日時:2017/11/28 23:56

私の場合です。

私もすごく悩みましたが二年前に糸切り歯をセラミックにしました。
確かに高いですよね。でもセラミックは自然な白(もちろん他の歯と色合わせしてもらっています)で綺麗です。
ママ友が前歯を保険適用にして、色なのか歯の素材なのか、見た目がなんか変で気になってるといって後悔していました。確かに他の歯より透明感がない不自然な白な気がしました。それを聞いていたので私は思い切ってセラミックにしました。出来栄えに満足してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます!
問題は色や質感なんですね!
そこは悩むところですね〜
どうしようかなぁ〜

ありがとうこざいました!

お礼日時:2017/11/28 23:50

ちなみに、上下の臼歯のセラミックは保険対象です。


CADで作成する歯は、高くてせいぜい実費で2万まで。
(私の所は)
セラミッククラウンは確かに色が劣化しにくくて頑丈ですが、
衝撃に弱いです。ですので、その歯で強く引っ噛むなとか
色々と注意がいる。保険は割れやすいのなら、誤魔化さずに
その医院がいいものを仕入れろと言いたい。

また、神経を抜いた歯なので、100%安全とは言えず、何らかの
炎症を起しやすい状態ではあると思う。
それをまた外してやりかえるにしても、最費用がかかる事に
対して、あまりなんとも思わない歯科医がいる。
良心的な所は、すすめないですよ。
ハイブリッドでも、銀場でも見た目だけなので、
同じなのです。
しばらくは、銀場か目立たないものにしておいて、最低
1年は様子を見たほうが良いと思います。

何せ、高額でも永久じゃないです。一般的に思う耐久は5年
くらいですね。
年々、歯茎が下がってくると思うので境目が目立ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうこざいます!
これは患者とは逆の立場でのご意見なのですね〜
貴重なお話です
やはり今回はセラミックをやめて様子を見ようと思います
ありがとうこざいました!

お礼日時:2017/11/28 23:45

歯が弱すぎて歯科常連ですw


セラミックは美容的、耐性には良いと思いますが、
残っている根っこの歯が弱いとセラミック入れても一緒です。外して新しいものを入れなければいけません。
保険の歯を入れた所、割れてないし根っこの歯が まだ耐えてくれてます。
でも極端に硬いものは食べないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます!
私も セラミックのやり直しとかなってしまったら どうしよう!と考えていました〜〜!
経験者の方のお話で とても納得できました
ありがとうこざいます!

お礼日時:2017/11/28 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!