
数学の確率の問題です。
問 1つのサイコロを投げ続けて、同じ目が2回連続して出たら終了するものとする。
(1)4回目以内(4回目も含む)に終了する確率を求めよ。
この問題で、僕はn回目に終了する確率をPn(n≧2)と置き、
P2=1×1/6
P3=(1-P2)×1/6=5/6×1/6=5/36 P4=(1-P3)×1/6=31/36×1/6=31/216
4回目以内に終了する確率=P2+P3+P4=97/216
と求めたのですが、答えは91/216でした。解答では余事象で求めていました。【解答 4回目までに終了しない確率は1×5/6×5/6×5/6=125/216 ゆえに求める確率は1-125/256=91/216】
僕の求め方だと、どうして間違いなのか、わかりやすくおねがいします。
僕の方の求め方の(1-P2)、(1-P3)というのは2回目で終了しなかった確率、3回目で終了しなかった確率という意味なのですが、やはりここが間違いでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どうしてかは?は、確率の考え方ができていないからです。
つまり、余事象で使う 1ー…を途中で使うことはあり得ない考えで、
これは、確率自体がわかっていないということになります。厳しい言い方かもしれませんが、ですから、まず、確率をマスターするには、理解よりも、たくさんの確率の問題の回答を暗記することから始めてはどうでしょうか?私も昔は苦手で、考え方がわかりませんでした。ここで、質問され方は、確率の考え方ができていません!ですから、考えないでまず暗記から始めたらいいと思います。パターンが暗記できれば、おかしな考えはしないでしょう!
1-p2でが、重複がでてくるでしょう!何処かはわからないが!
ここでは、X◯◯のパターンしかありませんから、5/6・1/6・1/6・(1-6の6つの目が考えられるので、6)= 5/6・1/6 =p3
漸化式を作って求めるのかと思ったのですが…やっぱり素直に求めた方が良いですよね!それに、指摘を頂いて気づいたのですが、4回目《以内》に終了する確率ですので、そもそもこの立式が間違ってますね!なんかとてもすっきりしました!ご回答頂きありがとう御座いました!僕も確率が苦手なので、問題に慣れようと思います。ありがとう御座いました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学A、確率の問題です。 nを4以上の自然数とする。数字の1からnが書かれたカードが1枚ずつ、合計n 3 2023/07/02 22:54
- 数学 確率 箱の中に赤玉が3個、白玉が3個、青玉が3個入っている。この箱の中から玉を一個ずつ取り出し全ての 4 2023/01/27 18:35
- 数学 場合の数、確率 46 一橋大学 再掲載 7 2023/08/08 22:51
- 大学・短大 回答お願い致します! 次の設定で、それぞれの確率を計算せよ。 あるゲームでは、あることに1人でチャレ 2 2023/01/10 23:34
- 数学 二項定理と乗法定理の問題について 2 2022/04/25 22:05
- 数学 至急!!大学2年の女子です。この高校レベルの問題が分からないので教えてください!お願いしますm(_ 2 2022/11/11 22:10
- 数学 最初に1の目が上面にあるようにサイコロがおかれている。 その後、4つの側面から1つの面を無作為に選び 2 2023/01/18 09:54
- 数学 場合の数、確率 47 (教科書章末問題) 再掲載 2 2023/08/22 11:50
- 統計学 統計学の問題です。よろしくお願いします。 あるサイコロを3回投げると,1の目が2回出た。 1の目が出 4 2023/01/19 15:21
- 統計学 統計学の問題です。よろしくお願いします。 あるサイコロを3回投げると,1の目が2回出た。 1の目が出 8 2023/01/19 03:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の互助会いらなくないです...
-
規約の改定と附則付いて
-
PTA総会で会計監査報告。。。
-
決意表明を暗記できない!!(泣)
-
緊急!締切が間近で焦っており...
-
韓国人は学力に関しては日本人...
-
私は6年生です。6月の末、鎌倉...
-
2^100 はどのように求めれば簡...
-
sin225°の求め方を教えてくださ...
-
【歴史的仮名遣い→現代仮名遣い...
-
であることとすること 荷厄介な...
-
志望理由書の添削おねがいします。
-
○期生の数え方
-
暗記用の青シートって何色で隠...
-
初バイトが明後日なのですが飲...
-
さっき言われた事を忘れる。 職...
-
進研マーク模試(高3・6月)
-
人って誰かに嫌がらせすると天...
-
中高生のうちは女の子同士で胸...
-
職場で3分くらいのスピーチをす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中1テストで各教科が平均点より...
-
規約の改定と附則付いて
-
職場の互助会いらなくないです...
-
であることとすること 荷厄介な...
-
9教科380点ってやばいですよね...
-
PTA総会で会計監査報告。。。
-
○期生の数え方
-
さっき言われた事を忘れる。 職...
-
鎌倉幕府と平氏政権の似ている...
-
古代文明にあらわれた特徴的な...
-
「どうして選手宣誓のときに右...
-
「委嘱されること」を何という?
-
緊急!締切が間近で焦っており...
-
志望理由書の添削おねがいします。
-
暗記用の青シートって何色で隠...
-
歴史的仮名遣いの「取つてつが...
-
候ひ の現代仮名遣いを教えて下...
-
なぜ「いふ」がハ行四段活用に...
-
中高生のうちは女の子同士で胸...
-
60歳でスマホもパソコンも持...
おすすめ情報