dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これまで個人事業主でしたが、今年会社を立ち上げ、法人の役員(社長)としての役員報酬と個人事業主としての事業所得があります。

役員報酬は月5万円で甲欄ですので、毎月の源泉所得税はありません。

この場合、法人の年末調整では、生命保険控除、住宅ローン控除などはマルホに記載しておく必要は無く、基礎控除と給与所得控除だけを適用して所得税額0円として市役所に支払調書を提出すれば良いと考えています。
そして、確定申告で生命保険控除等のすべての控除を摘要して申告しようと思います。

上記の流れに問題や認識誤りはございますでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

問題ありません。


確定申告書の提出をすることで、すべて精算できるからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!