重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

気付いたら爪の状態がこんな状態になってしまいました。
元々アルバイト先でかなり洗い物をしていたんですが、去年までは手荒れだけで済んでいたんですが、左手の爪の荒れがこんなことになってます。
これって健康状態も関係してますか?

「気付いたら爪の状態がこんな状態になってし」の質問画像

A 回答 (2件)

飲食店でのバイトでしょうか?


もし、そうだったら、洗剤が原因だと思います。
飲食店の食器やグラスを洗浄する時に使う業務用洗剤は非常に強力です。
試しに、ゴム手袋を着用してみてください。それもくるぶし前までカバーする小さいゴム手袋ではなく、シンクに溜めた水が浸入しない長いゴム手袋を使ってください。
一週間やってみて、回復の兆しが無い場合は、残念ながら皮膚科で診察される事をお薦めします。
ご参考までに。
    • good
    • 0

健康状態が爪に反映するとは言いますが、極度に乾燥したため正常な爪が生えていない状態だと思います。



友人が美容師をしているのですが、同じ様な爪から状況がもっと酷くなり、皮膚科へ行ったらドクターストップがかかり休職していました。

一度皮膚科で診て貰った方が良い気がしますが、洗剤を使うときは手袋をしないと、せっかくの綺麗な手が台無しですよ。

私は皮膚が弱く、食事の用意をするだけでもカサカサの手荒れを起こすので、食品を扱っても良いグレードのニトリル製の手袋を自炊するときは必ずつけます。

いずれにせよ、放置は良くないので、まずは保湿。
そして、出来れば皮膚科へ一度受診された方が良いと思います。
お大事になさって下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!