dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2週間前、徒歩通勤途中、後ろから自転車にぶつかられ、指を強く打ち付け皮が切れました。

病院へ行き、レントゲンを撮り、痛み止めと塗り薬を貰いました。
レントゲンでは異常なかったのですが…あれから2週間経ってもまだ指が痛みます。アザも傷も消えたのに…
普段は痛みませんが、触ると痛いです。心無しか打ったところだけ他と形が違ってるような気がします。

まだ治ってないだけでただの打ち身でしょうか?
放っておいていいものか、それとも病院へ行った方がいいのか悩んでおります。

A 回答 (2件)

何事も遅きに失しては、後悔してもどうにもならないことがあります。


もう少し早く来ていたら良かったのに、と言われる前に行って下さい。
左右どちらの何指か分かりませんが、どちらの手にしろ指にしろ、痛みがあったり不自由になったりしたら、最も使う箇所がこの先ずっと困ることになります。
明日は休みでしょうから、週明けにもすぐに行くべきです。何もなければ、それはそれで安心出来ますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、レントゲンで異常なかったので時間が経てば治ると我慢していました。
利き手の中指です。この先ずっと痛みが続くなんて、想像しただけで恐ろしいです…
本当は一昨日行くつもりでしたが、その日の朝に財布をスられてしまってバタバタしていましたので行けずでした。週明けに病院へ行って相談してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/10 05:25

事故が起こった時点で病院でしたね。


完全に事故ですので、警察に届けないと。
相手の連絡先とかは分かっているのですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
表現を間違えました、ぶつかると言うより、当たった感じです。
早朝で暗いのに無灯火の自転車が私の横を通り過ぎ、その時に手に当たり…なので自転車は私に当たったことも気付いてないと思います。
なので連絡先も知らないどころか、暗かったので特徴すら、男か女かすらもわかりません。

お礼日時:2017/12/10 05:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!