
分譲マンションです。排水管の詰まりから階下へ水漏れしてしまいました。過失は、私の方なので保険はきなかいそうです。
謝りに行って管理会社の人とその後の話になりました。今はどうもなくても三、四年したらクロスや天井にシミができるので張り替えた方がいいと提案されました。その時、今の状態を見るのに階下の天井を一部開けてスコープみたいなものです見た方がいいと管理会社の人がいってました。そこまでしないとダメなんでしょうか?重々私の方が悪いのはわかってますが。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まずは保険でなんとかすることを考えましょう
マンション保険には入っていないのですか?
原因があなたのところだったとしても”排水管の詰まり”なんて素人にはわからないので保険の対象になるはずです (「天ぷら油をどんどん流していた」とかなら別ですが)
No.3
- 回答日時:
>過失は、私の方なので保険はきなかいそうです。
保険の種類にもよるけれど、過失があっても適用になる保険はあるよ。
マンション自体の保険のほかに、個人で加入している損害保険のオプションとかね。
スコープ云々と言う技術面はさておき、今回は排水(=汚い水)なので、後日悪臭などの原因になる恐れはある。
後日のトラブルを未然に防ぐための費用として、天井裏の状況確認をするのもいいと思うよ。
あくまで「見たほうがいい」だけであって、「見なければならない」という義務ではない。
やらなくて後日何も起こらなければラッキー、何か起これば下の階の人の怒りも増す恐れもある。
安全を取るかリスクをとるか、これは個人の考え方じゃないかな。
家族やあるいは友人などに相談して、いろいろ考えてから決めればいいんじゃないかな。
ぐっどらっくb
No.2
- 回答日時:
逆の立場だったらどうですか。
いいですよと言いますか?。昔社宅で上から水が漏れてきました。真夏で数日家を空けていたので床はカーペットはすごく臭く廃棄しました。停電していたので冷蔵庫の中の食品は腐っていました。真夜中だったので怒りに耐えない気分でした。持ち家なら損害以外に慰謝料も取りたい思いでしたね。クロス張替えは当然でしょう。
No.1
- 回答日時:
もう一度保険を確認してはどうですかね?
>過失は、私の方なので保険はきなかいそうです。
故意じゃないんだから、普通は自賠責保険使えますよ。
もちろん、安価な保険だと対象外になりますが…
個人で加入してる保険も確認してみてはどうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) マンション上階からの水漏れ 相手保険会社にどこまで請求できる? 上階から水漏れ、クロスやフローリング 3 2023/04/11 22:02
- その他(住宅・住まい) 一度過失の漏水事故を起こしています。 また、その後自分の過失ではないのですが、下の階の方の天井から水 1 2022/07/14 20:15
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションに住んでいます。約一年前マンションのオーナーが代わり色々と問題が出ています。築30年ほ 1 2023/01/14 09:56
- 損害保険 水漏れ修理のためユニットバスを解体・交換する費用は火災保険でまかなえますか? 5 2022/07/25 13:33
- 電気・ガス・水道 賃貸住みで下の階に水漏れが起こりました。 5 2022/10/06 18:16
- リフォーム・リノベーション 業者の調査で誤魔化され無い為に→1F・浴室洗い場床のFRP防水とマンション躯体クラックについて 2 2022/08/08 20:56
- その他(家事・生活情報) キッチンシンクからの水流音について 築30年ほどのRC分譲マンション最上階に暮らしています。 恐らく 2 2022/08/05 15:21
- 団地・UR賃貸 洗濯水漏れについて 築50年の鉄筋のUR団地です。 50Lの容量で洗濯機を回していると水が流れていく 1 2023/02/03 16:22
- 分譲マンション 分譲マンションの排水管交換について 4 2023/08/23 16:57
- 分譲マンション 理不尽に感じた事。 4 2022/10/06 12:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知人の家でお風呂を溜めっぱな...
-
強雨による雨漏り
-
アパートの2階で誤って水をこぼ...
-
賃貸のアパートのクッションフ...
-
分譲マンションです。排水管の...
-
階下からの嫌がらせ
-
下の階からの生活音って、どれ...
-
はじめまして つい先日浴室の天...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
鉄筋コンクリートマンション上...
-
隣人の雨戸の開け閉めが毎日う...
-
下の階に おならが響く?
-
床下収納庫の蓋のきしみ
-
パンチカーペットの上にタイル...
-
RC造なのに音が筒抜けのマン...
-
壁の厚さ180mmでの分譲マンシ...
-
壁から伝わってくる騒音 洗濯機?
-
壁からコンコン音がして気にな...
-
マンションの隣人が壁を殴ってくる
-
上の階の外国人を追い出したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパートの2階で誤って水をこぼ...
-
賃貸アパート、階下に大量水漏...
-
知人の家でお風呂を溜めっぱな...
-
マンション管理組合理事会に提...
-
床がビリビリします
-
URの漏水事故で
-
賃貸のアパートのクッションフ...
-
賃貸マンションで洗濯機からの...
-
階下からの嫌がらせ
-
洗濯水漏れについて 築50年の鉄...
-
アパートの水漏れによる迷惑料...
-
マンション洗面所の水漏れ、階...
-
分譲マンションです。排水管の...
-
分譲マンションの天井が崩れ落...
-
至急お願いします!水漏れにつ...
-
急ぎです。 洗濯機の防水パンか...
-
漏水事故の加害者 保険に未加...
-
階下への水漏れについて
-
先程洗濯機の排水の所から水が...
-
アパートの水漏れの程度について
おすすめ情報