dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どのくらいの水の量でマンションの下の階に行きますか?

A 回答 (4件)

排水管の中ならスプーンいっぱいでも下の階まで到達できるかと思います。


外壁伝いなら大粒の雨のしずく一粒でも下まで伝わるかも知れません。
室内の給水の水漏れや、排水詰まりで排水管以外に溢れたとかなら、そのカ所により大きく異なるかと思います。

マンションのどこで、何の水が到達?することを想定しての質問なのでしょう?

フローリングの部屋の真ん中で、満水のコップ一杯倒して床に広げた程度なら、下には漏れていかないはずです。
危ないのは給・排水管が通る床の穴を伝わってか、空間の隅、床と壁の継ぎ目ですね。
    • good
    • 0

漏水でしょう?


先に階下に行って、伝えておきましょう。
古いマンションだと運悪ければコップ1杯でも壁紙まで届きますよ。
    • good
    • 0

>>普通の水です



意味不明だなぁ。水にも色々ある。
蛇口が壊れて溢れてくる水、雨漏りの水、台風などで大雨による水。
浸水、洪水、消火栓が壊れて出てくる水、・・・キリが無い。
    • good
    • 1

下の階?何の水?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通の水です

お礼日時:2022/04/06 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています