dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

健康的にダイエットしたいのですが、金銭的な部分もありあまり、バランスの良い食事が出来ていません。
安く済ませられる方法なにかありませんかー?

A 回答 (6件)

1日二食、オススメは昼夜のみ


朝準備しなくていいのでバタバタしなくて楽
金銭的にも1食抜くだけで地味に節約になる
(勿論朝に余裕があるなら朝昼食事でもOK)

昼はしっかり野菜・果物中心で食べる
弁当が作れないなら、コンビニで野菜多めのおかずと
具だくさん味噌汁とか、おでんを買って食べる
夜は炭水化物なしでヘルシーめの食事を摂る

間食はナシ
どうしても食べたい時は、果物か無糖ヨーグルト

身体を冷やさないように気をつける(外からも内からも)
飲み物は、水筒にお湯またはノンカフェインのお茶を入れて持ち歩く
必ず、体温より温かい物を摂る。常温は冷たいのでNG(飲み物も食べ物も)

食事の節約についてはNo.3の方のが参考になると思います
あとは定番ですが安価なもやしとか、今の時期なら安めの大根や白菜を使って
炒めるなり煮込むなりしてたくさん摂るのが良いかな?

果物は安いバナナやりんご、みかんなどを常備しておいて
朝食べたい時とか、間食したい時に横にあるといいかも。

果物も食べ過ぎはよくないので、ほどほどにですが
    • good
    • 1

朝はタンパク質と良質な脂質を食べて下さい。



【朝食例】
卵、アボカド、シーチキン、キャベツ、トマト、レタス、たまねぎ、オリーブオイル、亜麻仁油などの組み合わせが良いです。汁物なら味噌汁が良いです。

昼は肉、魚、野菜を中心に食べて下さい。
米は朝、昼、食べないか、もしくは少量にして、夜食べた方がよいです。

【昼食例】
お造り定食、焼肉定食、スンドゥブ定食など。

間食にはブラックコーヒーを飲んで下さい。食べ物の場合はダークチョコレート(カカオ70%以上)、無塩アーモンド・カシュナッツ・ピスタチオ。

夜は肉、魚、野菜を中心に食べて下さい。白米や雑穀米を茶碗1杯食べてOKです。

【夕食例】
焼肉、刺身、キノコ類と野菜炒め、肉類と野菜炒め、サラダ、豆腐、味噌汁、スープなど。

最も太る食材は、
菓子パン、砂糖、フルーツです。どんなにヘルシーなイメージがある食べ物でも糖質がおおければ太ります。

【NG食例】
菓子パン、ドーナツ、ホットケーキ、フルーツグラノーラ、グラノーラ、コーンフレーク、食パン、バナナヨーグルト、リンゴヨーグルト、砂糖入りのヨーグルト、0カロリー食品、揚げ物、野菜ジュース、果物ジュース、スポーツドリンク、お菓子全般、ジュース全般、アイス全般。
    • good
    • 1

野菜より乾燥海藻

    • good
    • 1

きのこ類は買ってきたら冷凍保存する。


*石づきは切って食べやすく切るかほぐす

キャベツなどの葉物野菜は1/2カット等を買うより1玉買った方が長持ちします。
*冷蔵でも1週間以上持つし、野菜も冷凍可能な野菜が多いです。

肉は鶏胸肉やささみは比較的安いし、高タンパク質低カロリーでダイエットにはピッタリな食材。
*肉類も安い時に買って小分けして冷凍。

最寄りのスーパーに冷凍食品半額の日があるのなら、ブロッコリーやほうれん草などの野菜を買って使うのも手です。

水切りした木綿豆腐を炒れば挽き肉代わりにもなります。

食費は工夫すれば節約しながらでもバランスの良い食事は作れます。
    • good
    • 1

野菜中心のメニューにする。


1日2食朝と昼はしっかり摂る。
夜は炭水化物を一切摂取しない。
肉は出来るだけ鶏肉。
これだけでボクは3カ月で15キロ
痩せました。
    • good
    • 1

単純に食べる量を減らす。


1割くらい。多くても2割減らせば十分。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!