重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

熱は微熱や普通の体温だったりしますが
職場の人がインフルエンザになりました。
こういった場合社会人として
病院に行ったほうがいいんでしょうか?
それともそのままにしていても
大丈夫なんでしょうか?
予防接種は受けています。

質問者からの補足コメント

  • 私自身どっちなのか分かってません。
    体感的には普通の風邪の気がします。

      補足日時:2018/01/05 23:14

A 回答 (5件)

職場にインフルエンザが出たのなら病院へ行くべきですね。


私も去年インフルエンザにかかりましたが、熱が高い以外インフルエンザ症状が全く、インフルエンザじゃ絶対ないよ~ただの風邪だし寝てれば治ると思うけどな~と思いながら病院へ行くとインフルエンザでした(笑)
熱があまり出ない場合もありますし、ただの風邪だと自分では思っててもインフルエンザってこともあるので‥。

ちなみに、ワクチン打ってればかからないとかワクチン打ってれば軽くで済むというのは当てはまらないと私は思います。なぜなら、ワクチン打ってたのに39度9分~40,5度を1日中行ったり来たりしてましたから。

お大事に‥。
    • good
    • 1

風邪は免疫ができるので伝染範囲は限られますが、


インフルエンザは毎年新種のため、全員に伝染する可能性が非常に高いので、
それにかかったら出社禁止が今の常識です。当然病院に行ってください。

その感染者以外としての行動、と言うことであれば、
自信や周りが発症するまで待つか否か、と言う、本人の自己管理でしかありません。
    • good
    • 0

予防注射打っててもインフルにはかかります。


症状が軽いだけ。
気になるなら行っても構わないし
インフルじゃなくても病院で移される可能性はあり
行くならしっかり対策をしてください。
    • good
    • 0

あなたは医者ではないだろ?。


自己判断はダメだよ。
予防接種も、全てのインフルエンザに効果がありわけではないのだから。
    • good
    • 0

「インフルエンザだ」とわかっているなら病院に行くべきだが、それ以前に「出社禁止」だよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!