dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校受験は友達といくもの?

A 回答 (6件)

学校の指示があると思います。


自分のところは、
出願 グループで(席がまとまる)
受験 個人で(行きも帰りも)
発表 グループで(誰か失踪しないように)
ですかね
    • good
    • 0

それは人によると思います。


学校によっては、地元の交通駅あたりで全員が揃うのを確認してというところもあるかもしれませんが。
それが良いという人もいるでしょうし、嫌だという人もいるでしょう。

友だちと行きたいのであれば一緒に行けば良いでしょうし、そうでないなら移動予定をちゃんと組んでさっさと動くのも一手。

少なくとも合格発表は一緒に行かない方が良いとだけ。
自分が受かって周りが落ちてた時が厄介なので。
    • good
    • 0

友達と一緒に行ってください。


本来は、出願も友達と同時に行って、席が隣や近くになるように願書を出すのが王道です。
そうすると、皆がリラックスできて、実力を十二分に発揮できるのです。
    • good
    • 0

場所によっては中学校がそういう指導をしていると思います。

    • good
    • 0

そういうこと言うの女の子に多いですね。

日本の女の子限定のような気もしますが。アホちゃうかというのが答えです。
    • good
    • 0

はぎ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています