アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Fランク大学とか良く言いますけど

腹立ちます

要はバカでも入れる大学っていう風に

レッテル貼っているようにしか

思えない

格付けするな

不愉快です

A 回答 (8件)

大学は義務教育では無いから行ける方だけ行けばよろしい。

ネコも杓子も
大学・大学ではねぇ・・・。

Fラン大学(底辺大学)って補助金目的だよね~。留学生を入れてかろうじて
学生を確保しているようだけと、本来なら潰れてしかるべきでは?。

補助金とて元は税金です。無駄としか言いようが無いですね。

まぁ、在籍する学生は何も悪くないんだろうけどさ・・・。

参考まで↓(留学生が多いFラン大学)
http://apocalypsenow.jugem.jp/?eid=137

これも↓(巨額税金=補助金頼みの定員割れ大学多数 毎年申請のみで億単位のカネ獲得)
http://biz-journal.jp/2015/03/post_9415.html
    • good
    • 3

格付けではなく本当は


free(測定不能)って意味だったと思う。定員割れだとかそういうことになるけど。

レッテルは貼り替えれると思うよ。日本人はだめだと言われて野茂は大リーグで三振とりまくって1年で日本人の価値を変えた。そういう事例はごまんとある。
君が君の大学の価値を変えればいいのに。それをしないならレッテルが正しかった、って事になる。

マクドナルドの藤田さんとリクルートの江副さん、
この東大卒の有名起業家は共通点がある。それは母子家庭だと言うこと。当時を考えると母子家庭は差別とかしんどい目もあったと思うよ。それを覆したんだよね。


Fランと言われるところは評価そのものではなくそこの学生に問題があるように思う。
例えば帝京はFランかもしれないが強豪のラグビー部は補欠でさえバンバン就職が大手に決まる(テレビに出てましたよ)し、
仕事の面でも活躍もしてる。価値さえあれば大学名は関係ない証拠と言えるでしょう。
Fランと言われるところの人の問題は大学名ではなく、結果としてそこに入った経緯や、その人の持つ無気力や怠け癖のようなものではないかな。


例えば大泉洋のような面白い人が出たなら北海学園大学っていいなー。って思う人は増えるはず。
大泉さんの1/10でもよいので、あなた自身が相手を覆す気もなく、その価値もなければ何も変わらないよ。

過去に人気を二分していたOSKと宝塚では今ではずいぶん差がついてしまった。最初の差はわずかだったと思うよ。

愚痴るよりも努力する方が得するよ。
    • good
    • 3

5番さんが仰る通り、


「Fランだけど大卒」は、大きな武器です。
間違い有りません。

バカでも入れる大学に、バカでも入れる大学とレッテルを貼っても、何ら問題有りません。
それでも、卒業すると価値は十分にあります。
    • good
    • 4

東京都足立区に、某公立高校があります。


入試なんてあってないようなもの。
落ちるほうが難しいと言われています。

では、自治体はなぜこのような学校を建てたのでしょうか。

答えは簡単。
中卒では就職が難しいからです。

大学も一緒。
「Fランだけど大卒」は、大きな武器です。
学生時代は肩身が狭いことでしょうね。
ですが、就職活動をすれば、視野が、世界が変わります。

そもそも、大学のレベルと大学入試のレベルを同一視している方が間違っていると思いませんか?
    • good
    • 5

ラベルを貼るのはどこの国、どこの時代でも頭の悪い奴が為にする行為です。

ナチのユダヤ人虐殺、アメリカの赤狩りは非常に有名。英国がEUから抜けたブレグジットで北アイルランドは戦々恐々。
    • good
    • 0

Fって A(優) B(良) C(可) D(お涙で合格)、そして E がなしで F (不合格)のアメリカの大学の成績表から 。

 F , 本来は学問をする大学とは言えないような大学のことです。戦前で大学に誰もが行かなかった時代の3流大学よりも数段格が落ちる、戦後の金儲け主義だけの新設校。

不愉快であろうが、それが現実です。
    • good
    • 0

レッテルを貼っているんです。


初見じゃ相手がどんな奴かわからないから
レッテルを貼って評価するのは当然です。
で、
それで評価されるのが嫌だからみんな頑張って良いところを目指す。
逆に
こういう事が理解できないから「Fなんじゃないのか?」と言われるよ。



>要はバカでも入れる大学っていう風に

質問者さんはこれも間違っている。
入学したら終わりじゃなくて
大学で何を学んで卒業したかが評価になる。

ランク付けは採用する企業側でも意識はしていますが
「簡単に入学できても卒業させてくれない大学」の評価はとても高く
またそこの卒業生は極めて優秀です。
ただし、
これを人事以外で見極めている人は日本ではごく少数。
日本人はバカばかりなので、
レッテルで安易に評価するんです。
まあでもこれは、
実力を持っている人にとって障害になりませんけどね。
すぐに「実力で評価」されるので。


ランク付けを最も重要視しているのは受験する側ですが
これは目標を「大学に進学する」としているから。
目標を達成するための手段として大学であるべきが
そうなっていない人がいるから「ランク付け」が重要視され
ゆえに、そこだけを見て卑屈になる。

まあでも、
「卒論書かなくても卒業できちゃう」
とかの大学ってあるからねぇ・・・。

悔しいと思うなら汗水たらして頑張ればいい。
結果が出れば評価はされる。
でも、努力もしないし結果も無いうえ
さらに卑屈になっているようでは
見下されても仕方ないでしょうね。

幼稚園の仲良し会じゃないんだから
差別も区別もどんどんつきますよ。
    • good
    • 0

馬鹿でも入れるってより、お金を出せば入れる大学って印象のが強いです。


高校でなら馬鹿でも…て感じですが。
まぁ格付けは良くないですよね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!