電子書籍の厳選無料作品が豊富!

まちづくり、不動産、都市計画とかの質問かと思われます。
現在住宅を建てる際にどんなプロセスを経るのかということを調べています。
どこどこに申請して、許可をもらって、…等の、着工以前の部分でどんな規制があったりするのか、土地が空いていれば何を建ててもよいのかといったことが知りたいです。詳しくのっているサイト等ありましたらご紹介いただけますとうれしいです。

A 回答 (1件)

リンクを貼るのは簡単ですが、要は「土地」による、と言うこと。


たとえば面倒なのは
都市計画区域内
市街化調整区域
農地
に新築

質問者さんがごく普通(普通と言うのも語弊がありますが)の町中の土地に建てる、ならばわりと簡単。

>土地が空いていれば何を建ててもよいのか?

そうじゃないケースもあります。
公の規制である地区計画
私人(住民)の規制である建築協定
敷地に対する面積の上限である建ぺい率や容積率、高さの規制である各種斜線制限、
敷地内外の高低差(通称がけ条令)
他、

最初にお話しした土地の情報がわからないと先に進めませんし、土地から理解することは都市計画法まで波及するので一般の方には無理と思います。

ベストはネットなど使わず、建てようとする地元の役所の建築部局に出向き、建てたい場所を地図で示して、この質問を投げること。
一度概要を口頭で(建築主へのパンフ等含む)聞いておけば、その後にネット確認することもできます。

以下の土地情報を教えて頂ければリンクを貼ることもできますが。
・都市計画区域内か区域外か
・都市計画区域内なら市街化区域か調整か
・用途地域は
・建てたい建物は専用住宅でいいか
くらい。
できれば敷地に接する「建築基準法の道路の種別」も確認してください。
ただ公道、私道、だけじゃダメです。
これで泣きを見る方が実際にいらっしゃいます。

基本の手続きは建築確認申請です。
これは申請であって許可ではありません。
許可とは、原則として法令で禁止されているものを例外的に禁止を外す手続きです。
普通は許可が必要なことは出ないと思いますけど。

建築確認の申請は、いまはほとんどが民間の指定確認検査機関です。
行政に出すこともできますが、やや手続き(書類)が増えるかもしれません。
やや前に民間機関での構造の偽装事件がありました。
その直後は「自治体の発行」した確認済証が欲しい、ということで行政への申請が一時増えました(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすくて、ありがとうございます!参考にさせていただきます!

お礼日時:2018/02/03 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!