プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小論文の文字数が足りずに困っています。
本来800字以内で書けと指定されているのですが
600字くらいしか書けません。
無理に文字数を増やそうとするとくどい文書になったり文脈がデタラメになってしまいます。
解決法や対策を教えてください。

A 回答 (5件)

① 事例やたとえ話を挙げる。


  この様な事例がある。
  あるいは、こんな事例も。
  一方では、こんな事例もあるが、これも根底の考え方は同様だ。
  たとえるなら、 

② 視点を変えた記述。
 ・言い換えれば・・。
 ・とは言え・・。
 ・逆に言えば・・。

③ 途中までの論調に、要約を入れる。
 ・要は〇〇と言うことだ。
 ・端的に言えば・・。
 ・極論すれば・・。
    • good
    • 0

5W1Hにしたがって内容を再検討してみてください。


特に「How」は落ちやすい部分です。

細部まできっちりとつめれば、これで字数がオーバーするはずです。

見当たらない場合は声に出して読んでみてください。

これでほとんどの説明不足や文の乱れが発見できます。
    • good
    • 0

今、書きあげた文章の内容をよく検討して、書き足すことがないか、今の文章で舌足らずの箇所がないかを見直して制限字数に見合うように頑張ってください。

    • good
    • 0

>600字くらいしか書けません。


これが本当なら中身がそれ以上ない、ってことですから
文字数を増やすには冗長だろうが「膨らます」しかありません

>くどい文書になったり文脈がデタラメに
そういう副作用は仕方ないですね。何しろ中身がないのだから。

そこを譲れないなら最初の「書けません」から見直して
書き足せるモノをひねり出しましょう
    • good
    • 0

800字の論文って、まとめ方が面倒ですが、要点だけ分かればいい


んですよね?論文の概要ってとこかな。
もう一度、1000文字くらい書いてみて、不要な所を
落としてみては?私は、たくさん書いて、
減らすのが癖です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!