電子書籍の厳選無料作品が豊富!

10月から予備校に通って、公務員試験の勉強を始めているものですが、来年の試験を受けるに当たって、今の時期からの勉強は遅いでしょうか?
また自分は今年の春に大学を卒業していますが、既卒というだけで、不利になるということはありますか?
本当は全然違う仕事に就こうと思って、ある資格取得に向けて勉強していたのですが、ある理由から考えが変わり、今はその仕事に就きたいとは感じていません。
面接のとき「卒業してから何してたの?」とか言われたらどうしよう、と考えてしまいます。嘘をついて「ずっと公務員試験の勉強をしていました」と言ってしまってもいいものなのでしょうか?

A 回答 (7件)

国家公務員です。

10月で会社を辞め、
正月から勉強を始めて合格。25歳で
採用になりました。
ですから前年10月から勉強を始める
のは別に遅くはないと思いますが。
特に公務員受験専門校に行かれるので
効率的に勉強できると思います。

また新卒、既卒を気にされているよう
ですが、私の職場はストレートで学校
から採用になった方は少数です。半々
ぐらいかな。
国家、裁判所、都道府県、市町村など
公務員も色々あり、新卒優先のところ
もあるかもしれません。

少なくとも私の職場、また私の考えで
は、礼儀も知らない新卒より、社会で
もまれた方を採用したいです。今の時代
パソコン・コンピューターの達人とか、
書道の達人(感謝状を書いたりする)
また接客の達人など、大歓迎します。

某官庁は新卒しか採用しないと、うわ
さで聞いたことありますが、こんな官庁
は学歴のハバツがひどいと思われ、こん
な官庁にはむしろ入らないほうがいいと
おもいますけどね。

春になると新採用の者が入ってきますが
「3月まで何してたの?」答「えっ!
大学です」「な~んだ、学生かあ」てな
もんです。
それが「自衛隊で戦車運転してました」
なんて言ったら、それだけで「お~っ、
スゲ~」と尊敬されるでしょう。

私も受験前は「既卒じゃ不利かなあ」と
いじけていましたが、採用になってみる
と周囲にはとんでもない経歴のヒトが多
く、火炎ビンを投げていたヒトもいるし
杞憂に終わりました。

とりあえず学科試験でなるべく上位に入
って、2次の面接で自己アピールできる
ことが必要です。

がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答有難うございました。私は社会経験がない分、不利かも知れませんが、何とか自己アピールして頑張ります。
お礼が遅れてすいませんでした。

お礼日時:2004/10/07 10:19

私はぜんぜん遅くないと思います。

今年公務員を受験しましたが、在学中、卒業研究のため、研究室に属しながら受験しましたが、無事合格しました。2,3月に多少はしていましたが、研究室に配属されたばかりで家に帰るのが遅く、ほとんどできませんでした。私が実際に勉強を始めた(専門、教養とも)のは、国1まで10日というところでした。ただ、私の場合技術職を受験しているので、多少違いはあると思います。
ちなみに国1、国2、地上すべて1次通りました。志望官庁訪問をしたり、パンフレットを集めたり、職員の話を聞く機会があれば、ぜひ聞きにいくことをお勧めします。面接対策にかなり時間がかかりました。論文対策も早めに始めることができれば合格できるのではないでしょうか?
実際受験してみると、既卒(職歴あり、なし)はかなり多いですし、理系の場合、合格者の80%院卒といわれているほどで、私より年上の方がほとんどのようでした。有利な資格を取っていたり、社会に出ている分、志望動機がしっかりしていたりと、逆に新卒が不利化のような印象を受けてしまったくらいでした。
 私は、留学経験がなく、サークルに所属していないため特記できることがなく、かなり自己PRに悩みました。
面接でのうそは、いけませんが、言葉が足りないのはぜんぜん問題ありません。
たとえば、併願は?ときかれて、いくつか受験していれば他の併願先は、1つしかあげないなど。
ボランティア活動について聞かれることが多くなっていますので、短期でもいいのでぜひボランティア活動してください。
また、卒業してから、ボランティアや資格取得など自己向上、社会に関わっていろんな活動をしていたと言う印象を与えることができればかなりよいと思います。
他の質問に勉強方法などアドバイスをいくつか回答しているのでもしよろしければ参考になさってください。
 どうしてもなりたいという意思を持って、熱意を試験官に伝えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答有難う御座います。そうですね。面接では熱意をアピールすることがとても大事ですよね。勉強のほうも頑張って公務員になろうと思います。有難うございました!
お礼が遅れてすいませんでした。

お礼日時:2004/10/07 10:27

こんにちは。

今からでも全然遅くないですよ。私は、去年の9月に退職して、10月から勉強しました。職歴ありで大丈夫かな?と私も不安でしたが、いざ内定が出てみると既卒は結構いました。(特別区です。)国(2)を回っているときも既卒の人は多かったです。いかにその仕事に対して熱意を持っているかがこれからは問われてくると思います。頑張ってください。
 職歴ありや既卒の人は絶対「何で(辞めたの)?」と聞かれます。上手い言い訳考えてください。公務員の勉強をしてましたというのは誤魔化すのが面倒な言い訳なので辞めた方が良いのではないかと思います。(目指していた資格も何かしら人のためという感じの仕事だったら、「私は、人のためになる仕事をしたいと思っていましたが、公務員の方がより私のイメージする人のためになる仕事に近かったからです。」とか?その際に目指していた資格に否定的なコメントはしないように。)因みに、この理由だと多分つっこまれます。自分の経験と絡めて説得力のある説明を考えてください。
 それでは、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答有難う御座います。大変参考になる回答有難う御座います。頑張ります。お礼が遅れてすいませんでした。

お礼日時:2004/10/07 10:24

こんにちは。



今からの勉強が遅いか早いかは、自分次第だと思います。

公務員の知り合いに聞いたところ
新卒、既卒は特に関係ないそうです。
年齢制限もありますので、もし30歳まで受験できるとすれば
ほとんどが既卒の人でしょう。

また、自治体や公官庁によっても違うと思いますが
知り合いが受験した時は
面接で、前の仕事や学校で何を勉強してきたかなどの
今までのことについては一切聞かれなかったそうです。
それよりも、これからここで何がしたいか、どうなりたいかなど
先のことについてしか、聞かれなかったらしいです。
まぁ、入ってしまえば前のことは関係ないですからね。

もし余裕があれば、地元の自治体の
臨時職員などに登録してはどうでしょうか?
採用されれば、立派な職歴にもなりますし
地方公務員の仕事内容についても
ある程度分かると思います。
何の公務員試験を受験したとしても
地方公務員の仕事が少しでも分かっていると
少しは違うかもしれません。

臨時職員をしながら公務員受験の勉強をしている人は
いっぱいいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答有難うございました。少し自信がでてきました。
頑張ります。お礼が遅れてすいませんでした。

お礼日時:2004/10/07 10:21

こんにちは。



今からでも遅すぎるということはありませんが、決して早くはないでしょう。
予備校に通うからといってそれだけで安心せず、帰宅後も寝てる時以外はずっと勉強しているくらいの覚悟でがんばってください。

面接は、「ずっと公務員試験の勉強をしていた」と答えたら、「去年はどこか受けたんですか?」と聞かれるでしょうね。
そこで「受けませんでした」と答えたら「なんで?」と聞かれるでしょうし、「受けました」と答えたら、どこの試験を受けたか、なんで今年はそこの自治体を受けずにここを受けたのか、などと聞かれるでしょう。
もちろん、「去年もここを受けました」とはこたえられませんよね。調べられたらばれてしまいます。

それよりも、進路変更したことをはっきり伝えた方がいいのではないでしょうか。
ただし、「資格を取るのが難しすぎたから」とか「資格を取っても就職できそうになかったから」とか「その職業に興味がなくなったから」といった、ネガティブな理由はいってはいけません。
その職業につくのをやめてまで公務員になりたいと思った積極的な理由を考えてアピールするのがよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答有難御座いました。そうですね。嘘をついても突っ込まれたら大変ですね。参考になる返答有難うございました。お礼が遅れてすいませんでした。

お礼日時:2004/10/07 10:15

同レベルの人がいれば新卒の方を採ると言う意味で、不利になります。


したがって、筆記試験でも面接でも、新卒の人以上の点を取らなければなりません。

多分ですが、採用側からすると、公務員試験はそんなに難しい試験じゃないと思っていると思うので、「ずっと公務員試験の勉強をしていました」だけでは良くないと思います。あと10ヶ月ぐらいはあるのですから、何かやってみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答有難う御座います。厳しさを痛感しました。抜かりなく勉強して行こうと思います。
お礼が遅れてすいませんでした。

お礼日時:2004/10/07 10:13

今の時期からの勉強は、とりあえず遅いですね。


既卒が不利といえば不利にもなりますが、1浪くらいなら大丈夫です。
うそに付いては、付かないに越したことは無いと思います。
就職試験に向けてずっと勉強していました。
こう言えば資格取得もその延長には就職があるわけで、
うそにならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答有難う御座います。嘘はつかず、正直に言おうと思います。必死に頑張って、来年合格を目指します!
お礼が遅れて申し訳ありませんでした。

お礼日時:2004/10/07 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!