dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中1の時身長が159から163まで伸びて
中2で164から今の時点で170
何センチぐらいまで伸びると思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 親の身長は172と158です。
    だいたい11時には寝ていて、野球やってます⚾️

      補足日時:2018/02/10 14:47

A 回答 (2件)

実際の骨格を見なければ予測は不可能です。


過去の数値も親の身長も参考にはなりません。
親より低い人も入れば、びっくりするくらい大きい人も居ます。

体の成長を望むなら夜寝るのは11時では遅いです。
遅くとも10時、出来ればの話をすれば9時には寝る様にしないと成長ホルモンに良い影響はありません。
    • good
    • 1

たぶんあと2年で15cmくらいは伸びるのでは?そのあとも伸びは落ちるけど4cmとか3cmとかジワジワ伸びるでしょうから、下手したら190cmとかになるかもしれません。


ここ2年間の伸びが4cm+6cmってことは成長期まだですよね?

だいたい成長期の間に25cm伸びるそうです。
なので、163cmからだったとしても188cm。170cmからでしたら195cm!!


早寝したほうがよく伸びますが、何もしなくてもじゅうぶん大きくなりますよ。
それにこれから受験もありますし、そこまで必死に早寝しなくても大丈夫かと。もうすでに170cmありますし、どんなに少なく見積もってもあと10cmは伸びるでしょう。ご両親はそこまで大きいわけではないようですが、遺伝に勝ったパターンですかね(笑)
細かいことは気にせず、大きくなってください。
野球もガンバレ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!