dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんならどう感じますか?
日々言葉使いには注意するよう心がけていますが、失言してしまいました。

子どもとバスに乗ってました。
席にはこどもと隣同士で座る空きがなく、子ども(4歳)は一番後ろの席に座り、私はその一つ前の席に座りました。私は赤ちゃんも抱っこしています。

乗車時間は約30分、半分くらいでこどもが寝てしまいました。降りる3つ前のバス停にて、
「そろそろ降りるから目を覚ましてね」と声をかけトントンし起きることを促してました。また下の子がぐずったので立ち上がり様子を見てました。

私たちの降りるバス停の1つ前でこどもの隣の方が降りる準備をしていたので、このタイミングで立ち上がってもらおうとしたこと、また隣の方の迷惑にならないよう、「起きて、隣の方も降りられるから体を起こして」と立たせようとしました。
その際に、「まだ眠い〜寝たい〜」と言ったので、
「そんなこといっても降りないとしょうがないでしょ」と声をかけました。

この際「しょうがないでしょ」は不要だったなと。。
この言い方では降りようとした方に対して失礼だなと反省しました。親子連れの他のお母さんにも振り向かれた気がしました。

みなさんならこの言葉良い気持ちしないですよね。
重々反省はしておりますので、この状況だった場合の意見はお伺いしたいのですが、非難はしないでいただけるとありがたいです。

A 回答 (4件)

気にしなくて良いと思いますよ。

だいじょうぶです。

私は41歳男性ですが、バスをよく利用しますし、電車でも小さい子を抱っこしたお母さんが大変そうなのをよく見かけます。

もし隣りに私がいて降りようとしたときに、同様の言葉をお母さんがお子さんに言っていても、かえってお子さんが降りるのに自分が気を付けなければ!と思います。足元だいじょうぶかな?とか。

小さいお子さんを連れているお母さんに対しては、普通の大人、社会人であれば、どう気遣ったらいいのか?ととまどうことがあるだけだと思いますよ。

以前、帰宅時間の夜遅くに電車に乗っていて、小さなお子さんを連れたお母さんが、駄々をこねるお子さんを一駅停車するごとにホームに出てなだめていたことがあります。私からすると、かえってお母さんが大変、と思ってます。同時にベビーカーに乗せている小さな赤ちゃんまで泣きだしたりして、私としてはどうしてあげることもできず。

子供は泣いたり、駄々をこねたり、ぐずったりするのが当たり前ですので、若干お母さんが強めに言葉をかけるのも難なく理解できる人の方が多いと思いますよ。

お母様こそ、気遣いでご無理なさりませんように。
    • good
    • 0

「そんなこといっても降りないとしょうがないでしょ」これは、あなたのお子さんにかけた言葉なのでなにも気になさることはないです。



 「親子連れの他のお母さんにも振り向かれた気がしました」これも、本当に振り向いたとしても、”眠いお子さんと赤ちゃんを連れていて大変ですね”ということも考えられます。

 いずれにしてもあなたには何も問題はありませんのでお気になさらないでください。

 このようなことにお気付きのあなたは、素晴らしいと感じております。
    • good
    • 0

気にしすぎです。


赤ちゃんと子供を連れているんです、
まともな人なら「大変だな~」と思うぐらいでしょう。
    • good
    • 0

別に変には思いませんね。

他のお子様連れが振り向いたのも、言葉が癇に障ったとかでもなく、単に会話が耳に入ったからでしょう。
他人の言動、しかもバスで乗り合わせた程度の人の言動を一々注視する物好きな人なんてそうそういませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!