dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

勉強以外のことを忘れて勉強に集中する方法を教えてください!!


受験生なのですが、恋愛のこととか友達のこととか学校のことでいろいろ考えちゃって勉強に集中できません…!



どうすればいいですか…??

A 回答 (3件)

気が散るのは多少は人間なのでしょうがないです。

目標を明確にして、計画を立てると自然とやる気がでて勉強できると思います。
    • good
    • 1

貴方にとって最悪とは何ですか?


浪人する事ですか?
雑念にとらわれる、目標しか持てないならば、社会に出ても、同じ事の繰り返しかもしれないから。
どうすればいいかは、貴方の価値観次第です。勉強しないで、試験に落ちても、普通に生きて行ける自信があるなら、今やりたい事を自由にやればいいし、試験に落ちたら人生が不安で不安でしょうがないと思うなら、勉強して合格するしかないのではないでしょうか?
要するに、自分の収まり処を何処にするかだと思います。
て、事はどう生きて行きたいかという事と同じだよ。
貴方をここまで育て上げてくれた親にも感謝の気持ちは忘れちゃダメだよ。目先の煩悩に惑わされて、人生が狂ってしまわない事を祈ります。
    • good
    • 0

勉強以外のことを忘れようとするのは難しいですが(全力で走ったりゲームしたり誰かと話したりして忘れることはできますが)、勉強に集中すると自然と勉強以外のことは忘れています



まずは目の前の問題に集中しましょう

受験生なら尚更、たるんでることを自覚して、問題集をひたすら解くのが良いのでは?わからない問題は飛ばす。考えるより手を動かす。たまに体を動かすのも良いですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!