dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護でもお金貯めたら小型自動二輪の免許とって125cc以下のスクーターのれますか?50cc原付だと二段階右折法定速度30㎞なのできついです。

A 回答 (4件)

現在保護を受けているのでしたら、ケースワーカーへ相談して下さい。


スクターの所持は難しいと思いますが、認められるケースもあります。
免許自体は問題ないと思いますが、必ず確認したほうがいいですよ。
    • good
    • 0

特定の地域の人々で生活保護を食い物にしている方々が居ます。

また、そのような特定の地域は日本全国に存在します。そのため、不本意ながら自立できるまで生活保護を受けている方々も同じく白い目で見られます。質問者は後者の代理かも知れません。世間の見る目はこんなにも冷たいものとお伝えください。
    • good
    • 0

>小型自動二輪の免許とって125cc以下のスクーターのれますか?


 免許は認められるが、自動二輪の所有は禁止事項に該当する。

>50cc原付だと二段階右折法定速度30㎞なのできついです。
 キツイから何だっていうの?
 労せずして生活しているのだから、今の環境に感謝しつつも
 1日でも早く、納税義務が果たせる国民になれるよう努力をすべきですよ。
    • good
    • 1

生活保護の者は貯蓄は出来ません。


貯蓄は返還して下さい。
クズですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!