プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学受験について


同志社大学に合格したのですが、抑えで出していた成蹊大学に落ちてました。合格した大学よりレベルの低い大学に落ちるということは良くあることなのでしょうか?

A 回答 (2件)

いくらでもありますよ。


問題が違うわけですから。
さすがに東大受かってFラン大学落ちることはないでしょうが。
    • good
    • 0

レベルというのは、具体的には偏差値のことを言っていると思っていいのでしょうね。


偏差値にしろ、学校や、模試の成績にしろ、すべて統計量に過ぎません。試験の成績はその都度変わるでしょう?
こういう値は、その値の上下に必ず±いくらかの曖昧さを伴っています。この曖昧さはその統計値の出し方によって違ってきますが、単純な場合として、N囘試行したとしますとその曖昧さは1/√Nとなることが統計理論によって知られています。もっと正確にはNの代わりにN-1を入れなければなりませんから、厳密にいうと、一回やってみただけでは、その値の正確さは全く保証できない、ということになります。これは極端な例ですが、多分10%やそこいらの曖昧さは常に付きまとっているでしょう。
つまり、偏差値などの値は、実は非常にいい加減なものだ、ということです。それを偏差値がいくらかこちらの方が高いからと言って、はっきりしたレベルの差があるなどと考えるのは全く幻想というものです。
学校関係者、受験界に関わっている人、メディア、受験生本人、それを基準にして採用しようとする企業、皆幻想にとらわれているのですね。
これで答えになっていますか?
それをたった一回の試験で、ある人の将来を決めてしまおうというのですから、入学試験という制度がいかに非合理的なものかと思うのですが、これはまた別の話です。ヨーロッパの大学の入試制度が、エリート養成のためという非難を受けてはいますが、こういうような弊を少なくしようという形になっていることは注目していいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!